感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [43]
[一言]
ヤンスは確かにちょっと図々しいなとは思いますが、でもそれ以外で助けてくれてる分も多いから嫌悪感はありません。それを受け入れられるほど関係も深められてるし。
(ヤンスは結構身内に対しては過保護なとこがあると思うぐらい)

搾取というなら、その他の人の方が酷いと思います
ドワーフとか、鏡の時とか最悪です。初対面で人の技術とか、みんなで取り囲んで恫喝して奪い取ってるじゃないですか。その他の人も何かあれば「アイデアを!」って。自分達がクリエイターという誇りがないですよね。コートにしても下着にしても、どうなんって。
それを享受する主人公も主人公だと思いますし。

その辺りが読んでてイラッとするので、改善してほしいです

(ついでに、ヒロイン枠が必要だったんだと思いますが、デイジーの加入が……。守るにしても、人物像も背景も分からない状況でチームに加入させるのは強引だったんでは.一時的な保護でもよかったんでは、と思うのですが。まぁこれは、ジャンルが恋愛じゃないので、それで通して欲しい、私の願望からかもしれませんが。)
ヤンスや仲間は調整が入りますが、基本的にはそのままの予定です。
過保護さに気付いていただけてとても嬉しいです。

ガラス工場のドワーフは失礼無礼を体現させたのでやっぱり不快に感じられますよね。
その辺も順次対応していこうと思います。
もう少し霧斗には強くなってもらわないといけませんね。

デイジーのヒロイン枠の無理矢理感、バレてしまいましたね。
ヒロインが居なくてつまらないと言われて入れた子なので愛のなさが見えてしまいましたでしょうか?
こちらももう少し調整します。

的確なご指摘ありがとうございます。
お時間いただきますが、順次対応させていただきますので長い目で見ていただけると嬉しいです。
  • 試験管
  • 2024年 03月11日 14時23分
[一言]
主人公の不幸度をみる限りもし解呪の宝珠を手にできたとしたら。
苦労して大金をつぎ込んで手に入れたのに、もう一つ簡単に手にはいるとか、落として壊すとか?
色々ありそうだけどお人好しだから困ってる人にポンとあげちゃいそうだなぁ。
  • 投稿者: ramune926
  • 2024年 03月11日 10時20分
読んでくださってありがとうございます。
今後の展開をお楽しみにお待ち下さい。
  • 試験管
  • 2024年 03月11日 14時16分
[気になる点]
肉に毒があるから脂も毒脂?
読んでくださってありがとうございます。

た、食べなければキットダイジョウブ……です(気付いていなかった)
  • 試験管
  • 2024年 03月11日 08時06分
[一言]
レジーナが来たかと思ったよ。
  • 投稿者: ramune926
  • 2024年 03月11日 01時35分
読んでくださってありがとうございます。

レジーナはまた別の機会に現れます。
エデルトルート様でした。
少しそう思ってもらえることを期待していたので嬉しいです。
  • 試験管
  • 2024年 03月11日 06時34分
[一言]
ローファン部門月間2位記念にレビューを少し変更
わーーっ!ありがとうございます!
びっくりしました。
  • 試験管
  • 2024年 03月11日 06時32分
[一言]
とても面白い話で、ここまで一気読みしてしまいました

霧斗はいい子過ぎて感情移入できない部分もありますがかわいいですし、何より周りの登場人物が個性的で好きです(でも、主人公の恋愛話は絡ませないで欲しいな、と個人的には思います)

特に何か過去を隠しているようなヤンスがお気に入りです。(霧斗に対して、とてもいい兄貴分ですよね!)

いつも一人称が「オレ」なのに、最後に「私」。意味深ですね。
最初指輪の鑑定をした時の持ち主の名前がヤンスの本名なのかなぁ?など色々想像してます。貴族に対する過剰な嫌悪も、その辺りの背景に関係しているのかな?などと思いながら、これからも読ませていただきます
楽しんで読んでくださってありがとうございます♪
とても嬉しいです。

ヤンスを気に入っていただけて嬉しいです。
最近皆さんに嫌われている事が多くて少し落ち込んでいましたので、救われる気持ちです。

パーティメンバーも色々過去にありました。
今はまだ秘密ですが、その辺も追々開示していきますので今後も宜しくお願いします。
  • 試験管
  • 2024年 03月11日 06時31分
[一言]
ヤンスのざまぁが見たい
  • 投稿者: Hebu
  • 2024年 03月10日 15時47分
読んでくださってありがとうございます。
ざまぁ……うーん、考えておきます。
  • 試験管
  • 2024年 03月11日 06時25分
[気になる点]
平屋があって母屋は3階建てで地下室等もある規模の家が施工費、材料費込みで割引してもらってるとはいえ小金貨十枚(1枚約百万だから約一千万円)は流石に超破格過ぎませんか?
恐らく主人公的には高額という意味で「異常な値段」と言ってるのだろうけども(読み違えてたらスミマセン)読んでいてこの世界での人件費や材料費の相場はわからないし土地にも初期費用かからないとはいえ「え、安すぎ!?」って思ってしまいました…
今の日本だと普通の小さい一戸建ての建物部分すら無理かと…
  • 投稿者: 卯ノ花
  • 2024年 03月10日 14時50分
読んでくださってありがとうございます。

ドゥーリンさんがドワーフの「若いの」を使用する事でかなりお安く仕上げてくれています。
所謂実地訓練、新建築様式の勉強、と言ったら所でしょうか?
また、現代建築とは違い、建物内に電気配線や水道管等を大量に張り巡らす事もありません。
更に材料になる木材やガラスなどは霧斗自身が用意していた為、材料費も安く上がりました。
とはいえ、やはり少し安すぎた気がしますので、ちょっと修正した方が良いかもしれませんね。
二千万に変えておきます。

ご指摘いただきありがとうございます。
  • 試験管
  • 2024年 03月11日 06時14分
[良い点]
うっかりなとこも結構あって仲間によく怒られてるけども充実した異世界生活をおくれていて良かった良かった♪
[気になる点]
拠点づくりで色々な要望が出てきて主人公は清潔好きな日本人だからお風呂の描写はよくあるのですが…恐らく日本人が世界一?こだわるトイレ事情が気になる…ウォシュレット無しではもう生きていけないw
  • 投稿者: 卯ノ花
  • 2024年 03月10日 14時06分
読んでくださってありがとうございます。
おトイレについてそう言えばほとんど触れていませんでしたね。
いずれどこかで差し込もうと思います。
  • 試験管
  • 2024年 03月11日 06時04分
[一言]
誤用報告です。
火蓋は切るだけですを
切って落とすのは幕です。
ありがとうございます。
修正済みです。
  • 試験管
  • 2024年 03月11日 06時02分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [43]
↑ページトップへ