感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
今話もありがとうございます!

>怪異は根こそぎ倒すのがよろしい

然り! 七人ミサキの様な悪質な怪異なら、尚更。
[気になる点]
今回はしつこい呪術師の場合と違って、至月が腹を壊す事も無い、かな?


>死んだのに変ですが、殺されます……

死んだ者が更に殺されたら、「強制入滅」って事にならないかな?
[一言]
続きも楽しみにしています!
[良い点]
七人ミサキが全滅、ですか。まあ怪異そのものが消えたわけではないのでその内復活するとは思いますけど、これに関しては消えて胸がすく思いがしますね。
[良い点]
今話もありがとうございます!
[気になる点]
>出かけるなら、俺も連れて行け!

魔剣形態だと一人称は「俺」なのか……。
[一言]
続きも楽しみにしています!
[良い点]
第30部分到達、おめでとうございます!
[良い点]
>ベリアル

もしかして、この名を冠するウルトラマンのせいで、ベリアルに対する信仰が集まっていたり?w
[一言]
>概念とか法則だけの存在

いわゆる『スピノザの神』(最初期の『汎神論』)ですね。

即ち、「神」とは「森羅万象」の言い換えでしかなく、
「全知全能の人格神による世界の創造」(創造説)を否定し、
「宇宙はそれ自身に内在する法則により、いかなる意志の介入も無い無作為の過程により、自発的に生じた」とする世界観。--それが汎神論。

私自身の世界観も汎神論であり、『スピノザの神』とほぼ同じです。
(但し、『スピノザの神』は決定論的なので、その点、私の世界観と違いますが。……まぁ、スピノザは量子論や決定不能命題の概念が確立された時代より約3世紀前の人間ですし)
[一言]
>余に刃は届かぬのだ

こんな風に、ザボエラみたく自身を安全圏に置きつつ相手を一方的にいたぶる輩とか、神を気取る輩を見ると、縮退砲か何かで抹消したくなります。

シラカワ・シュウ「たとえ、本当の神であろうと、私を操ろうなどとする存在は決して許しませんよ」
……私の好きな言葉です。
[良い点]
今話本編のラスト1行で爆笑しました。wwwww
[気になる点]
まあ最近お祭りも無くて牛鬼も暇だったでしょうから、いいんじゃないでしょうか(宇和島民)
[一言]
四国はあれですよ、たまに狸が轢かれてますから。
[一言]
水曜どうでしょうのやつか。
  • 投稿者: jack
  • 2022年 06月29日 17時28分
[良い点]
本当、一体何をさせるつもりなんでしょうね。ヤバい名前しかないですよ。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ