感想一覧
▽感想を書く[良い点]
∀・)いやぁ~言わずもがな凄い描写ですよね。世界の終焉を背景にこの手でおはなしをつくり、感情移入される手腕に唸らされました。鞠目さまはあまり書かれないですけども、たとえばヒューマンドラマを手掛けても僕は凄い手腕を発揮される御方なんだと想います。が、そこに興味ないのならそれも自由。
[気になる点]
∀・)むかしハル・ベリーさんが出演された「チョコレート」って映画があったんですけど、主人公(おっさん)と主人公の息子が会話を交えて、息子がそのまま拳銃自殺しちゃう場面があって、それを何かこう……思いだしました。でもその映画自体はなんか窮屈で僕は好きじゃなかったとです(笑)
[一言]
∀・)以前書かれた終焉モノでもカップラーメンが登場したような気が?鞠目さんはそのときがきたらカップラーメンを召し上がられるおつもりなのでしょうか?ちょっとそこも気になったとです。いでっちでした☆☆☆彡
∀・)いやぁ~言わずもがな凄い描写ですよね。世界の終焉を背景にこの手でおはなしをつくり、感情移入される手腕に唸らされました。鞠目さまはあまり書かれないですけども、たとえばヒューマンドラマを手掛けても僕は凄い手腕を発揮される御方なんだと想います。が、そこに興味ないのならそれも自由。
[気になる点]
∀・)むかしハル・ベリーさんが出演された「チョコレート」って映画があったんですけど、主人公(おっさん)と主人公の息子が会話を交えて、息子がそのまま拳銃自殺しちゃう場面があって、それを何かこう……思いだしました。でもその映画自体はなんか窮屈で僕は好きじゃなかったとです(笑)
[一言]
∀・)以前書かれた終焉モノでもカップラーメンが登場したような気が?鞠目さんはそのときがきたらカップラーメンを召し上がられるおつもりなのでしょうか?ちょっとそこも気になったとです。いでっちでした☆☆☆彡
いでっち51号さん
ご感想くださりありがとうございます。
また、素敵なレビューを書いてくださりありがとうございます!
お褒めの言葉嬉しいです!
ヒューマンドラマ、
実は、「ヒューマンでドラマなお話」ってどんなお話なんだろうと定義がよくわかっておりません
投稿していないのはそんな理由です(・_・;
チョコレート
観たことがない映画です
ハル・ベリーさんはジョン・ウィックの戦闘シーンがかっこよかったです
前に書いたカップラーメンのお話がわりとコメディ寄りだったので今回は静かな雰囲気にしてみました
終末に食べるもの、そうですねえ、ゆっくり食べる時間があるならお寿司が食べたいです(笑)
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
また、素敵なレビューを書いてくださりありがとうございます!
お褒めの言葉嬉しいです!
ヒューマンドラマ、
実は、「ヒューマンでドラマなお話」ってどんなお話なんだろうと定義がよくわかっておりません
投稿していないのはそんな理由です(・_・;
チョコレート
観たことがない映画です
ハル・ベリーさんはジョン・ウィックの戦闘シーンがかっこよかったです
前に書いたカップラーメンのお話がわりとコメディ寄りだったので今回は静かな雰囲気にしてみました
終末に食べるもの、そうですねえ、ゆっくり食べる時間があるならお寿司が食べたいです(笑)
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2022年 07月28日 13時07分
[一言]
この主人公である妹のようになりたい。
(*´ー`*)
「これが最期の夕暮れか〜」、とか思いながら好きな酒を飲みたいものです。慌てすぎると、酒の味もわからなくなるので。
渚さんは、自分で自分を縛って生きてたんだなぁと勝手に判断しました。自殺に失敗して、苦しんだ上で生きてれば妹と酒を飲めたかもしれない。
面白かったです。
この主人公である妹のようになりたい。
(*´ー`*)
「これが最期の夕暮れか〜」、とか思いながら好きな酒を飲みたいものです。慌てすぎると、酒の味もわからなくなるので。
渚さんは、自分で自分を縛って生きてたんだなぁと勝手に判断しました。自殺に失敗して、苦しんだ上で生きてれば妹と酒を飲めたかもしれない。
面白かったです。
くまの ほたりさん
ご感想くださりありがとうございます。
私も主人公に憧れています
絶対的な力の前では何もできないと思うのです
滅びることがわかっていて何もできないなら私もしみじみとお酒を飲みたいなあなんて
姉妹の関係はなにか歯車がズレていたらまた違うものになっていたと思います
おっしゃる通り二人で並んで酒を飲んでいたかもしれません
楽しんでいただけたようでよかったです!
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
私も主人公に憧れています
絶対的な力の前では何もできないと思うのです
滅びることがわかっていて何もできないなら私もしみじみとお酒を飲みたいなあなんて
姉妹の関係はなにか歯車がズレていたらまた違うものになっていたと思います
おっしゃる通り二人で並んで酒を飲んでいたかもしれません
楽しんでいただけたようでよかったです!
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2022年 07月06日 11時12分
[良い点]
すごくテンポが良く、緊迫感がある中でも「ビール」がいいアイテムになっていると思いました!
面白かったです!!
すごくテンポが良く、緊迫感がある中でも「ビール」がいいアイテムになっていると思いました!
面白かったです!!
糸東 甚九郎さん
ご感想くださりありがとうございます。
お褒めの言葉、嬉しいです!
ビール、私が好きなんです(笑)
淡々と静かに迎える終末のお話が書いてみたくなり書いてみました
楽しんでいただけたようでよかったです!
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
お褒めの言葉、嬉しいです!
ビール、私が好きなんです(笑)
淡々と静かに迎える終末のお話が書いてみたくなり書いてみました
楽しんでいただけたようでよかったです!
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2022年 06月28日 10時01分
[良い点]
しみじみと読んでる心に染み入りますた(´;ω;`*)
ラスト2行で感動の涙・゜・(つД`)・゜・
[一言]
とてもとても良かったですッ(*´ω`*)
しみじみと読んでる心に染み入りますた(´;ω;`*)
ラスト2行で感動の涙・゜・(つД`)・゜・
[一言]
とてもとても良かったですッ(*´ω`*)
黒猫虎さん
ご感想くださりありがとうございます
静かな終末ものが書いてみたくなり書いてみました
こんな終わり方もいいんじゃないかなあと思いまして
最後の2行、拾っていただけて嬉しいです
ただただ不器用だったんです……
お褒めの言葉嬉しいです!
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます
静かな終末ものが書いてみたくなり書いてみました
こんな終わり方もいいんじゃないかなあと思いまして
最後の2行、拾っていただけて嬉しいです
ただただ不器用だったんです……
お褒めの言葉嬉しいです!
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2022年 06月12日 15時10分
[一言]
なんだか深い話だなと思いました。短編なのにすごい内容が濃くて面白かったです。
なんだか深い話だなと思いました。短編なのにすごい内容が濃くて面白かったです。
unknownさん
ご感想くださりありがとうございます。
楽しんでいただけたようでよかったです!
お褒めの言葉嬉しいです
終末をテーマにしたお話はパニック系が多い気がするんですが、こういう静かな終わりのお話もいいんじゃないかなあと思い書いてみました
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
楽しんでいただけたようでよかったです!
お褒めの言葉嬉しいです
終末をテーマにしたお話はパニック系が多い気がするんですが、こういう静かな終わりのお話もいいんじゃないかなあと思い書いてみました
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2022年 06月06日 20時49分
[一言]
明日世界が終わる、というテーマは色々な人が書いてきたと思いますが、実際に最後は終わるけれど何だかあたたかい読了感が癖になりました。
朝食をはじめとした食事関係の記載がおいしそうで、また主人公のシンプルなライフスタイルが端的に表されていて好きです。私も缶ビールを飲みたくなりました笑。
女性部長が主人公というのも好みでした。
素敵な作品をありがとうございました。
明日世界が終わる、というテーマは色々な人が書いてきたと思いますが、実際に最後は終わるけれど何だかあたたかい読了感が癖になりました。
朝食をはじめとした食事関係の記載がおいしそうで、また主人公のシンプルなライフスタイルが端的に表されていて好きです。私も缶ビールを飲みたくなりました笑。
女性部長が主人公というのも好みでした。
素敵な作品をありがとうございました。
未来屋 環さん
ご感想くださりありがとうございます。
また、先日は素敵なレビューを書いてくださり誠にありがとうございました!
世界が終わる
おっしゃる通りこれまでにたくさんのお話が書かれてきたテーマだと思います
パニック映画のテーマにもよくなっていますが、もし私だけが滅亡することを知っていたらどうするだろう?
そう考えた結果がこちらのお話です
私は部長でもなんでもないのですが、きっといつも通りの毎日を騒ぐことなく過ごすだろうなと
お褒めの言葉が嬉しいです!
楽しんでいただけたようでよかったです
こちらこそお読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
また、先日は素敵なレビューを書いてくださり誠にありがとうございました!
世界が終わる
おっしゃる通りこれまでにたくさんのお話が書かれてきたテーマだと思います
パニック映画のテーマにもよくなっていますが、もし私だけが滅亡することを知っていたらどうするだろう?
そう考えた結果がこちらのお話です
私は部長でもなんでもないのですが、きっといつも通りの毎日を騒ぐことなく過ごすだろうなと
お褒めの言葉が嬉しいです!
楽しんでいただけたようでよかったです
こちらこそお読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2022年 06月04日 17時11分
[良い点]
主人公はちょっと感性が死んでそうな感じがしましたが、人とちゃんと交流しててえらいなと思いました(小並感
まあでも、お姉さんの気持ちもわかりますね。
これは兄弟だったら、殴り合うなりして打ち解けそうな気もしますが。
私も「何も感じないのか。(殴る)痛い? それとも何も感じない?(殴る)ねえ、どうなの?(殴る)」とかやりそうです(過激派)
主人公はちょっと感性が死んでそうな感じがしましたが、人とちゃんと交流しててえらいなと思いました(小並感
まあでも、お姉さんの気持ちもわかりますね。
これは兄弟だったら、殴り合うなりして打ち解けそうな気もしますが。
私も「何も感じないのか。(殴る)痛い? それとも何も感じない?(殴る)ねえ、どうなの?(殴る)」とかやりそうです(過激派)
九傷さん
ご感想くださりありがとうございます。
主人公、ちょっと感性が死んでそうなのはおそらく私がお話を書いた時にメンタルがやられていたからです(←
冗談はさておき、慌てずマイペースな主人公を書いてみました
過激なコメントに笑ってしまいました(笑)
兄「もっと焦るとかびびるとかリアクションしろよ!」
弟「なんでおれがお前のためにリアクションしなきゃいけねえんだよ!」
兄「なんだとおら!」
……激しいですね
終末のことを忘れてしまいそうです(笑)
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
主人公、ちょっと感性が死んでそうなのはおそらく私がお話を書いた時にメンタルがやられていたからです(←
冗談はさておき、慌てずマイペースな主人公を書いてみました
過激なコメントに笑ってしまいました(笑)
兄「もっと焦るとかびびるとかリアクションしろよ!」
弟「なんでおれがお前のためにリアクションしなきゃいけねえんだよ!」
兄「なんだとおら!」
……激しいですね
終末のことを忘れてしまいそうです(笑)
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2022年 06月04日 09時48分
[良い点]
な、なんか、スンゲーお話です。m(_ _)m
鞠目さんの、鞠目さんオリジナルな手法と言いますか文体と言いますか……もう、鞠目さんとしか、言いようのない世界観。
すんごいですね。僕には書けませぬ。脱帽。凄い。
そして、鞠目さんとしか言いようのない……何度も言わせてください。凄いです。m(_ _)m
オリジナルなのに、個性も生きてて、物凄い。そして、何よりも美しい文章と文体。
鞠目さん、お忙しいのに、凄い。素晴らしい……m(_ _)m
ロクさんのお話も読んだのです。ど、何処いった!?
ロクさんのお話も凄いですね。オイラにゃ、書けねー。汗(-_-#)
ちょ、探します。ロクさん。ロクさーん!!!!!!(*´Д`*)☆彡
な、なんか、スンゲーお話です。m(_ _)m
鞠目さんの、鞠目さんオリジナルな手法と言いますか文体と言いますか……もう、鞠目さんとしか、言いようのない世界観。
すんごいですね。僕には書けませぬ。脱帽。凄い。
そして、鞠目さんとしか言いようのない……何度も言わせてください。凄いです。m(_ _)m
オリジナルなのに、個性も生きてて、物凄い。そして、何よりも美しい文章と文体。
鞠目さん、お忙しいのに、凄い。素晴らしい……m(_ _)m
ロクさんのお話も読んだのです。ど、何処いった!?
ロクさんのお話も凄いですね。オイラにゃ、書けねー。汗(-_-#)
ちょ、探します。ロクさん。ロクさーん!!!!!!(*´Д`*)☆彡
すみいちろさん
ご感想くださりありがとうございます。
お褒めの言葉嬉しいです!
いつか書いてみたいと思いしばらく執筆中のところに書きかけで置いていたものです
すみいちろさんのお話もすみいちろさんにしか出せない表現がたくさんあると思っています
お作品、割烹、拝見してますー
サイレントになってしまっていますが(←
映画泥棒も読んでくださったんですね!
ありがたやありがたや
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
お褒めの言葉嬉しいです!
いつか書いてみたいと思いしばらく執筆中のところに書きかけで置いていたものです
すみいちろさんのお話もすみいちろさんにしか出せない表現がたくさんあると思っています
お作品、割烹、拝見してますー
サイレントになってしまっていますが(←
映画泥棒も読んでくださったんですね!
ありがたやありがたや
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2022年 06月03日 08時12分
[良い点]
見事な現代終末ものでした。
ちゃんと働いてる管理職が世界の終わりを迎えるとこんな感じなのかなあというリアリティが凄かったです。
あとお姉さんドンマイ。
[一言]
小説の中身とは全然関係のないことですが、Web小説にありがちな改行などがなく、何だが不思議な感じがしました、いい意味で。
ちゃんとした日本語の小説らしく、読むのが楽しかったです。
ありがとうございました。
見事な現代終末ものでした。
ちゃんと働いてる管理職が世界の終わりを迎えるとこんな感じなのかなあというリアリティが凄かったです。
あとお姉さんドンマイ。
[一言]
小説の中身とは全然関係のないことですが、Web小説にありがちな改行などがなく、何だが不思議な感じがしました、いい意味で。
ちゃんとした日本語の小説らしく、読むのが楽しかったです。
ありがとうございました。
横井 竜胆さん
ご感想くださりありがとうございます。
お褒めの言葉嬉しいです!
もし日常の延長で静かに世界が終わるならこんな感じになるのではないかなあと思い書いてみました
お姉さんは、まあ、残念な雰囲気満載となりました(笑)
改行についてはあまり意識しておりませんでした
書籍を含めこれまで読んだ中で読みやすかった書き方をなるべく目指すようにしております
楽しんでいただけたようでよかったです!
こちらこそお読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
お褒めの言葉嬉しいです!
もし日常の延長で静かに世界が終わるならこんな感じになるのではないかなあと思い書いてみました
お姉さんは、まあ、残念な雰囲気満載となりました(笑)
改行についてはあまり意識しておりませんでした
書籍を含めこれまで読んだ中で読みやすかった書き方をなるべく目指すようにしております
楽しんでいただけたようでよかったです!
こちらこそお読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2022年 05月27日 08時11分
[一言]
まさにこんな風景の夢を見た事があります。
外に出て街を見ていると、空がパーっと赤く、明るくなっていって。その光景を見ながら、その光を浴びながら、ああ、世界が終わるんだなぁ、と思う夢です。
まさにこんな風景の夢を見た事があります。
外に出て街を見ていると、空がパーっと赤く、明るくなっていって。その光景を見ながら、その光を浴びながら、ああ、世界が終わるんだなぁ、と思う夢です。
もんちゃちゃさん
ご感想くださりありがとうございます。
それはなんとも幻想的な夢ですね
実際に見てみたいような
でも見てしまったら世界は……
見るならやはり夢の方がいいかもしれませんね
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
それはなんとも幻想的な夢ですね
実際に見てみたいような
でも見てしまったら世界は……
見るならやはり夢の方がいいかもしれませんね
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2022年 05月26日 01時04分
感想を書く場合はログインしてください。