感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
さすが伯爵!すべて計略の内!
とは言え、ハラハラさせて~!エムにがっつり叱られるといいと思います!!
とは言え、ハラハラさせて~!エムにがっつり叱られるといいと思います!!
エピソード57
*ながる様、感想ありがとうございます。
( ̄∇ ̄)アハハ
これは結婚不履行コースまっしぐら、かも。
( ̄∇ ̄)アハハ
これは結婚不履行コースまっしぐら、かも。
- 澳 加純
- 2025年 06月21日 20時56分
さぁ! はじまりましたよーー!
ハマフも鋭くて、すんなり進めさせてくれない感じが憎い!(※楽しいです♡)
ハマフも鋭くて、すんなり進めさせてくれない感じが憎い!(※楽しいです♡)
エピソード56
*貝様、感想ありがとうございます。
始まりました、エムの大暴走。
騎士時代に培った乗馬の技術が役に立っているようです。って、いいのでしょうか、奥方様が? 彼女、昼餐のドレスアップ姿なのですけれど。
ハマフ、モリスたちを手こずらせているだけあって、一筋縄では行きそうも……。
さて、どうなるのか。次回もお楽しみに。
ご高覧、ありがとうございました。
始まりました、エムの大暴走。
騎士時代に培った乗馬の技術が役に立っているようです。って、いいのでしょうか、奥方様が? 彼女、昼餐のドレスアップ姿なのですけれど。
ハマフ、モリスたちを手こずらせているだけあって、一筋縄では行きそうも……。
さて、どうなるのか。次回もお楽しみに。
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 05月11日 11時36分
夫人は乗馬が苦手
↑
フフフフフフ(*´ω`*) 続きが楽しみです。
↑
フフフフフフ(*´ω`*) 続きが楽しみです。
エピソード55
*貝様、感想ありがとうございます。
ものすごーく白々しいセリフでしょ。賊は知らないから鵜呑みにしたけれど、バッチリ目撃している傭兵部隊の面々、笑い出だしそうになるの我慢したんだろうな〜と思うとよくやりましたと褒めてあげたくなってしまう。
続きをお楽しみに!
ご高覧、ありがとうございました。
ものすごーく白々しいセリフでしょ。賊は知らないから鵜呑みにしたけれど、バッチリ目撃している傭兵部隊の面々、笑い出だしそうになるの我慢したんだろうな〜と思うとよくやりましたと褒めてあげたくなってしまう。
続きをお楽しみに!
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 04月05日 21時45分
真珠は柔らかくて傷付きやすい宝石なのよ!
無理やり千切って地面に散らばらせるなんて言語道断よ!
くー! エム、我慢は止めて、ドッカンいっちゃって!!
無理やり千切って地面に散らばらせるなんて言語道断よ!
くー! エム、我慢は止めて、ドッカンいっちゃって!!
エピソード54
*貝様、感想ありがとうございます。
ひどいでしょ! この時代、真珠は超超希少品なのよ。あつかいが雑すぎる! そろそろエムの堪忍袋も限界に近づいています。
どこまで大人しく奥方様していられるか?
ご高覧、ありがとうございました。
ひどいでしょ! この時代、真珠は超超希少品なのよ。あつかいが雑すぎる! そろそろエムの堪忍袋も限界に近づいています。
どこまで大人しく奥方様していられるか?
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 04月05日 21時27分
やーっと、最新話まで読めました!エム、がんばれー
ヒヤヒヤするけど、大丈夫な気もしますし、次回がたのしみです(*´ω`*)
ヒヤヒヤするけど、大丈夫な気もしますし、次回がたのしみです(*´ω`*)
エピソード51
*腹田様、感想ありがとうございます。
ついに海賊の親玉と直接対決になってしまった、エム。
フラヴィや傭兵たちが付いているとはいえ、多勢に無勢で、1秒でも早い援軍の到着が待たれますね。モリス、どこにいるのだろう?
次回もお楽しみに(o^―^o)ニコ
ご高覧、ありがとうございました。
ついに海賊の親玉と直接対決になってしまった、エム。
フラヴィや傭兵たちが付いているとはいえ、多勢に無勢で、1秒でも早い援軍の到着が待たれますね。モリス、どこにいるのだろう?
次回もお楽しみに(o^―^o)ニコ
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2024年 11月22日 11時47分
[一言]
エムは上手く演じてる様子……
ここからどう二人を助けるのか……!どきどき!
エムは上手く演じてる様子……
ここからどう二人を助けるのか……!どきどき!
エピソード51
[一言]
暴れちゃうの?エム、がんばれー!←無責任な読者
冗談はさておき、みんなが来るまで引き伸ばし交渉無事にできるといいのだけど……
暴れちゃうの?エム、がんばれー!←無責任な読者
冗談はさておき、みんなが来るまで引き伸ばし交渉無事にできるといいのだけど……
エピソード49
*ながる様、感想ありがとうございます。
あのエムのことですから、本人はおとなしくしているつもりでも……な感じがします。とても、します。やめて欲しいけれど、きっとなにかやらかすのではないかと思います(-_-;)
引き伸ばし交渉、成功するといいのですけれどねぇ……(←すでにあきらめムードが漂いつつある)
ご高覧、ありがとうございました。
あのエムのことですから、本人はおとなしくしているつもりでも……な感じがします。とても、します。やめて欲しいけれど、きっとなにかやらかすのではないかと思います(-_-;)
引き伸ばし交渉、成功するといいのですけれどねぇ……(←すでにあきらめムードが漂いつつある)
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2024年 08月01日 18時18分
[良い点]
出ました弓兵! 手堅い攻防にドキドキします。
エム、ドレスで登るって凄いです。足元だって歩きにくい靴でしょうし。
次回も気になります。ですが慌てず。こちらは待つの楽しませていただきます〜
出ました弓兵! 手堅い攻防にドキドキします。
エム、ドレスで登るって凄いです。足元だって歩きにくい靴でしょうし。
次回も気になります。ですが慌てず。こちらは待つの楽しませていただきます〜
エピソード48
*腹田様、感想ありがとうございます。
ついに飛び道具、登場! この時代、まだマスケット銃の性能は不安定で、弓の方が命中率が高かったらしいです。まあ設定がナーロッパなので、性能云々は無視して(←自分で言わない)フラヴィあたりがズバーンと一発ぶっ放すのでしょうけれどw
エムのお転婆ぶりも、ますますエスカレート。さて、これからどうなりますことやら。作者が一番心配です。
そろそろモリスも出したいのですが、行方不明中……。どこへ行ったのぉ~。
ついに飛び道具、登場! この時代、まだマスケット銃の性能は不安定で、弓の方が命中率が高かったらしいです。まあ設定がナーロッパなので、性能云々は無視して(←自分で言わない)フラヴィあたりがズバーンと一発ぶっ放すのでしょうけれどw
エムのお転婆ぶりも、ますますエスカレート。さて、これからどうなりますことやら。作者が一番心配です。
そろそろモリスも出したいのですが、行方不明中……。どこへ行ったのぉ~。
- 澳 加純
- 2024年 06月21日 15時56分
[一言]
花火の応戦は見もの!
ああ、でもマルゴたちがぁぁぁぁ!ピンチは続く……
助けてモリス!!
花火の応戦は見もの!
ああ、でもマルゴたちがぁぁぁぁ!ピンチは続く……
助けてモリス!!
エピソード48
*ながる様、感想ありがとうございます。
花火が打ち上がらなかったら、普通は大惨事なのですけれどね。今回はロングボウの名手なんかも出てきちゃって、さすがのエムも大パニックでした。
そして悪いことは重なるものです。マルゴたちが捕まってしまいました。
そろそろ姿を見せて欲しいものです、モリス〜〜!!
ご高覧、ありがとうございました。
花火が打ち上がらなかったら、普通は大惨事なのですけれどね。今回はロングボウの名手なんかも出てきちゃって、さすがのエムも大パニックでした。
そして悪いことは重なるものです。マルゴたちが捕まってしまいました。
そろそろ姿を見せて欲しいものです、モリス〜〜!!
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2024年 06月13日 22時02分
[一言]
エムってば、さすがにドレスで登ってはいけません!(笑)
人の手があるというのは、頼もしいところかもしれませんね。みんなで手分けして、なんとか持ちこたえてほしいものです!
エムってば、さすがにドレスで登ってはいけません!(笑)
人の手があるというのは、頼もしいところかもしれませんね。みんなで手分けして、なんとか持ちこたえてほしいものです!
エピソード47
*ながる様、、感想ありがとうございます。
ドレスで木登りも相当なお転婆行為ですが、テーブルや椅子を積み上げただけの櫓に、ペチコート3枚重ねのスカートでどうやって登っていく気なのでしょう。(←ちょっと見てみたい気も……)
始まった攻防戦。問題は援軍です。エムの出したSOSが伯爵様や辺境騎士団に届いているのでしょうか?
それまではエムたちの踏ん張りどころですね。
ご高覧、ありがとうございました。
ドレスで木登りも相当なお転婆行為ですが、テーブルや椅子を積み上げただけの櫓に、ペチコート3枚重ねのスカートでどうやって登っていく気なのでしょう。(←ちょっと見てみたい気も……)
始まった攻防戦。問題は援軍です。エムの出したSOSが伯爵様や辺境騎士団に届いているのでしょうか?
それまではエムたちの踏ん張りどころですね。
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2024年 04月30日 14時06分
感想を書く場合はログインしてください。