感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
更新ありがとうございます、咲哉です。

子供が可哀想ですね(´・ω・`)家族の新しい事実が発覚して・・・こればかりは時間を経て大きくなって分かってもらうのを待つしかないですね。でも本当は母親も一緒に家族で過ごしたかったのでしょうね。

次回も楽しみにしております。
  • 投稿者: 咲哉
  • 女性
  • 2012年 10月06日 20時44分
[一言]
更新乙。

母子二人の葛藤と思い・・・・

母の今際の言葉を胸に、多くを望まず、陰ながら見守る決意のエルナ(TT)

アドルフォにも彼女の思いは伝わったのか、母に無理強いはせず(TT)

次回も注目しています。
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2012年 10月06日 18時37分
[一言]
更新乙。

エルナのアロイスへの想いを巧みにくすぐったカミルのヘッドハンティング^^

次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2012年 09月26日 07時20分
[一言]
更新ありがとうございます、咲哉です。

なるほど、そうきましたか。やはりそう簡単には手放せない存在ですよね。このお話で彼女の決意というものを改めて感じました。彼女がセシルの支えになることを心より願うばかりです。

次回も楽しみにしております。
  • 投稿者: 咲哉
  • 女性
  • 2012年 09月24日 08時41分
[一言]
更新ありがとうございます。咲哉です。

このような時代だからなのかなあと思うのですが、どうも男性の都合のいいように物事が運ばれてる気がしてなりません。貴族社会(?)や王族の社会(?)では仕方ないことなのでしょうか。

次回も楽しみにしております。
  • 投稿者: 咲哉
  • 女性
  • 2012年 08月16日 23時41分
[一言]
更新乙。

ブルックナー伯爵動く^^
どう動き、家族の絆を維持していくのか、企てが興味深いですね^^
やっぱり、彼女の侍女に付け、それが縁でアロイスと良い仲、再婚で、大手を振ってお披露目とかでしょうか?
侍女仕事で、社交界の勉強を兼ね、再婚時に揶揄されないという、一石二鳥ですかねぇ(^^;;

次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2012年 08月16日 22時55分
[一言]
更新乙。

なかなか頼りがいのある、そして一癖も二癖もある侯爵みたいですね(^^;;

果たして、彼の描く筋道は?

次回も注目しています。
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2012年 07月17日 19時40分
[一言]
更新ありがとうございます。咲哉です。

ちょっとだけ身内の事情が明らかになりましたね。やはり陛下に心酔していたわけではなかったのか彼の恋(?)の行方も個人的に興味がわいてきました。

次回のも楽しみにしております。
  • 投稿者: 咲哉
  • 女性
  • 2012年 07月17日 15時26分
[一言]
第88話

エドアルドは侯爵にブルックナー拍車家
→エドアルドは侯爵にブルックナー「伯爵」家
  • 投稿者: 長崎 次郎
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 07月17日 14時11分
すみません。修正いたしました。ありがとうございました。
[一言]
なんというかアロイスがこのまま罪悪感を感じているとはいえ幸せになるのはなんかいやかも。アロイスの性格や対応にずるさを感じてるからだと思いますが…。
エルナさんにはさっと身を引くところに好感がもてたので愛人のままのほうが好きでいれそうなんですが、このまま本妻になってしまうのか気になります。それに本妻になっても貴族社会ではあまり幸せになれそうに感じないですし…。

ディレクやエディタの最後を考えて特にエディタに同情してしまうところが多いせいかエルンストのこのブルックナー家にたいする対応はちょっとひどく現代人の感覚では感じてしまいました。男社会だからかな~。
ひどいこともしたし、伝わりにくかったけどセシルにとってエディタは唯一の母なので今後の展開でいろいろあるかと思いますがセシルだけは味方でいてほしいなと思いました。(娘のために死んだくらい愛していたんだし)

  • 投稿者: TAKA
  • 2012年 07月15日 00時54分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ