感想一覧
▽感想を書く私なら、★5をつけて、いいねを押して、感想がブロックで書けなかったら、★5と、いいねを取り消してしまうと思います。
心が狭くてごめんなさい。
というか、ブロックした相手からも、★は貰えるのは理不尽……。
心が狭くてごめんなさい。
というか、ブロックした相手からも、★は貰えるのは理不尽……。
- 投稿者: 退会済み
- 2025年 02月19日 08時02分
管理
私は取り消しはしませんけど、以後その方の作品ハ読まなくなります。
読んで感想書きたくなっても書かせてもらえないんだもん_| ̄|○
読んで感想書きたくなっても書かせてもらえないんだもん_| ̄|○
- しいな ここみ
- 2025年 02月19日 09時07分
このエッセイ、以前読ませていただいたことがあったのですけれど、★つけ忘れてましたわ(笑)。
改めて★5進呈しておきます。
評価や感想、ブクマについてはいろいろなスタンスの方がいると思いますので、書き手がガタガタ言ってもしょうがない気はしますね。
つまんないこと気にしてるとハゲると思います(直球)。
改めて★5進呈しておきます。
評価や感想、ブクマについてはいろいろなスタンスの方がいると思いますので、書き手がガタガタ言ってもしょうがない気はしますね。
つまんないこと気にしてるとハゲると思います(直球)。
旧作エッセイにご感想をありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
さすがに自分で何を書いたか覚えてないので読み返しました(^.^;
これは……結構皮肉みたいな感じでぼやかして書いてる感じてすね、自分。っていうかいつものことだけど、論点があっちこっち飛びまくってるような……。
つい最近も★1つけて相互さんにキレられました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾『超辛口ですよ』って前もって宣言してたのに
さすがに自分で何を書いたか覚えてないので読み返しました(^.^;
これは……結構皮肉みたいな感じでぼやかして書いてる感じてすね、自分。っていうかいつものことだけど、論点があっちこっち飛びまくってるような……。
つい最近も★1つけて相互さんにキレられました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾『超辛口ですよ』って前もって宣言してたのに
- しいな ここみ
- 2025年 02月18日 08時53分
[一言]
私は、☆のとこに「応援しよう」って、かいてあるので。
このひとの、もっと読みたいな、とおまえば、5にしちゃいます。
マニュアルには「評価」ってあったっけ?
自分の審美眼が、問われてるって思うのも、アリだと思います。
どっちを、選択しても、間違いじゃないですもんね。
おと、ブクマと違って、☆はいくつ贈っても、上限ないですし(笑)
みんなで、いろんな作家さん応援しあって、やってくのは。
けっして「なあなあ」じゃないと、思ってみたり。
たぶん、私が、素敵な作家さんたちが、声をかけてくれて。
恵まれてるから、言えるのかもしれないけど。
そうだったら。いちばんかはわかりませんけど。ひとつのいいかたちだなぁ、とおもいました。
好きなひとに、拒まれるの、悲しい。
私は、☆のとこに「応援しよう」って、かいてあるので。
このひとの、もっと読みたいな、とおまえば、5にしちゃいます。
マニュアルには「評価」ってあったっけ?
自分の審美眼が、問われてるって思うのも、アリだと思います。
どっちを、選択しても、間違いじゃないですもんね。
おと、ブクマと違って、☆はいくつ贈っても、上限ないですし(笑)
みんなで、いろんな作家さん応援しあって、やってくのは。
けっして「なあなあ」じゃないと、思ってみたり。
たぶん、私が、素敵な作家さんたちが、声をかけてくれて。
恵まれてるから、言えるのかもしれないけど。
そうだったら。いちばんかはわかりませんけど。ひとつのいいかたちだなぁ、とおもいました。
好きなひとに、拒まれるの、悲しい。
☆のとこには『応援』、マニュアルには『評価』と書いてあるようです。
要はどっちの意味で☆を入れるかは使う人任せ?
私は一応、作者さんが豆腐メンタルっぽい場合には、気を遣って★5★4★ゼロ以外はつけないようにしています。
正直な評価を求めてそうな作者さんには必ず★をつけ、全部の★を駆使しています。
でも、予想がはずれたのか、たまに★2以下をつけてブロックされることがあります(-_-;)
要はどっちの意味で☆を入れるかは使う人任せ?
私は一応、作者さんが豆腐メンタルっぽい場合には、気を遣って★5★4★ゼロ以外はつけないようにしています。
正直な評価を求めてそうな作者さんには必ず★をつけ、全部の★を駆使しています。
でも、予想がはずれたのか、たまに★2以下をつけてブロックされることがあります(-_-;)
- しいな ここみ
- 2022年 10月29日 09時59分
[一言]
★5以外ご遠慮願いますって書かれてたら絶対評価しないだろうなと思います なんとなく嫌な気分になるので
だからあんまり実用的じゃないかなと
★5以外ご遠慮願いますって書かれてたら絶対評価しないだろうなと思います なんとなく嫌な気分になるので
だからあんまり実用的じゃないかなと
- 投稿者: 通りすがりの人
- 2022年 09月30日 17時21分
確かに(^o^;
私もたとえ『★5だな』と思っても、★をつけないような気がしますね。
素直なご感想ありがとうございます。
私もたとえ『★5だな』と思っても、★をつけないような気がしますね。
素直なご感想ありがとうございます。
- しいな ここみ
- 2022年 09月30日 23時45分
[一言]
後書きの内容は実体験のような生々しさがありますね。
私は(初期に見た作品を除けば)
★5をほぼつけない者なので、
星5以外お断り、なんて方がいたら、
その人には1つも評価を付けられなさそうです。
★5をもらえるって確かに嬉しいのですけど
評価する立場から見ると、
これ以上ないくらい素晴らしい作品と、
素敵だな、と感じる作品は
同じ「良い」評価でも程度があって
その程度を表現できる余地を残しておきたい
と思ってしまったのです。
そのため、面白かったな、
感想も書こうかな、と思う作品でも★3であることはよくあります。
こんな人もいるのだ、ということで。
後書きの内容は実体験のような生々しさがありますね。
私は(初期に見た作品を除けば)
★5をほぼつけない者なので、
星5以外お断り、なんて方がいたら、
その人には1つも評価を付けられなさそうです。
★5をもらえるって確かに嬉しいのですけど
評価する立場から見ると、
これ以上ないくらい素晴らしい作品と、
素敵だな、と感じる作品は
同じ「良い」評価でも程度があって
その程度を表現できる余地を残しておきたい
と思ってしまったのです。
そのため、面白かったな、
感想も書こうかな、と思う作品でも★3であることはよくあります。
こんな人もいるのだ、ということで。
感想返信漏れ発見!Σ(゜Д゜)
遅くなり申し訳ありませんm(_ _;)m
★のつけ方は公式な基準もないことだし、人それぞれですよね。
基本★4しかつけず、特別よかった作品にだけ★5を進呈するみたいな方も見たことがあります。
私は昔は★5しかつけない人でしたが、すぐにすべての★をつけるように変えました。
自分がそういう方から★5をもらえたほうが絶対に嬉しいと思ったからです。
食べログでも美味しいお店の点数が★3とかが普通ですもんね(^o^)
★4を超えるお店を見ると『そんなに美味しいのか!?』あるいは『身内による点数操作か!?』と思ってしまいます。
食べログで★1はディスりですが、なろうの★1は人によってそれぞれの意味があるように感じています。
『余地を残しておきたい』というのもよくわかります(^o^)
遅くなり申し訳ありませんm(_ _;)m
★のつけ方は公式な基準もないことだし、人それぞれですよね。
基本★4しかつけず、特別よかった作品にだけ★5を進呈するみたいな方も見たことがあります。
私は昔は★5しかつけない人でしたが、すぐにすべての★をつけるように変えました。
自分がそういう方から★5をもらえたほうが絶対に嬉しいと思ったからです。
食べログでも美味しいお店の点数が★3とかが普通ですもんね(^o^)
★4を超えるお店を見ると『そんなに美味しいのか!?』あるいは『身内による点数操作か!?』と思ってしまいます。
食べログで★1はディスりですが、なろうの★1は人によってそれぞれの意味があるように感じています。
『余地を残しておきたい』というのもよくわかります(^o^)
- しいな ここみ
- 2022年 09月25日 14時51分
[一言]
読み専・長編好きの自分は、第一話を読んで「続きを読みたい」でまず★1つ、その後積んでいくスタイルなので、この視点は斬新でした。自分、ずいぶん非常識だったようで…
なんか、★付けるのがしんどくなってきたような...
読み専・長編好きの自分は、第一話を読んで「続きを読みたい」でまず★1つ、その後積んでいくスタイルなので、この視点は斬新でした。自分、ずいぶん非常識だったようで…
なんか、★付けるのがしんどくなってきたような...
システムがよくわかっていないのですが、★をたとえば1から5に後から変更しても、上書きで加点されるんでしたっけ? それとも最初につけた1評価は変わらないんでしたっけ?(´・ω・`)
なんだか後から点数を変えてもノーカンと聞いたことがあるような、ないような……。
わからないですけど(*´ω`*)
ブクマ代わりに★1つけるみたいな方はいくらかいらっしゃるようですよね。
つける方も色々、受ける方も色々なので、話が面倒くさくなるような気がします。
なんだか後から点数を変えてもノーカンと聞いたことがあるような、ないような……。
わからないですけど(*´ω`*)
ブクマ代わりに★1つけるみたいな方はいくらかいらっしゃるようですよね。
つける方も色々、受ける方も色々なので、話が面倒くさくなるような気がします。
- しいな ここみ
- 2022年 06月25日 08時59分
[一言]
当方読み専ですが、「ヤフオクやAmazonの星と同じようなもの」という視点は全くなかったので新鮮でした。
ヤフオクやAmazonの低い評価は第三者に可視されるので抑止力としての意義もありますが、なろうの星って合計ポイント以外わかるものなんでしょうか?わたしが知らないだけ?!
当方読み専ですが、「ヤフオクやAmazonの星と同じようなもの」という視点は全くなかったので新鮮でした。
ヤフオクやAmazonの低い評価は第三者に可視されるので抑止力としての意義もありますが、なろうの星って合計ポイント以外わかるものなんでしょうか?わたしが知らないだけ?!
>なろうの星って合計ポイント以外わかるものなんでしょうか?
どうなんでしょう……。
言われてみたら私もわかりません(*´ω`*)
ただ、作者さんには間違いなくわかります(平均点が表示されます)。
それの数字が下がるのを嫌われる作者さんも間違いなく少なからずいらっしゃいます。
どうなんでしょう……。
言われてみたら私もわかりません(*´ω`*)
ただ、作者さんには間違いなくわかります(平均点が表示されます)。
それの数字が下がるのを嫌われる作者さんも間違いなく少なからずいらっしゃいます。
- しいな ここみ
- 2022年 06月23日 18時08分
[一言]
相手が聞くかどうかは別問題だけど主張しておくのは良い事だと思う。規約違反や反感食らわない程度でね。
相手が聞くかどうかは別問題だけど主張しておくのは良い事だと思う。規約違反や反感食らわない程度でね。
- 投稿者: 運
- 2022年 06月12日 13時28分
ありがとうございますm(_ _)m
反感はどうやらとっくに喰らってたようです(^.^;
反感はどうやらとっくに喰らってたようです(^.^;
- しいな ここみ
- 2022年 06月13日 16時47分
[良い点]
興味深く拝読しました。評価ポイントも感想も、とても嬉しく有り難いものですが、自分は時々もやもやっとしてしまいます。自分も、「豆腐ちくわメンタルです」って名乗った方がよいのかなぁと考える内容でした。低評価を好まない訳ではなく、また、感想はなかなか書いてもらえない貴重なものだという認識もあるけれど、可能ならば低評価の理由を感想欄に書いてほしいなぁと自分は思ってしまいます。しいな 様 のように星の付け方の基準をマイページで明確にされている場合はもちろん別だと思いますが。読ませていただき有り難うございました。
興味深く拝読しました。評価ポイントも感想も、とても嬉しく有り難いものですが、自分は時々もやもやっとしてしまいます。自分も、「豆腐ちくわメンタルです」って名乗った方がよいのかなぁと考える内容でした。低評価を好まない訳ではなく、また、感想はなかなか書いてもらえない貴重なものだという認識もあるけれど、可能ならば低評価の理由を感想欄に書いてほしいなぁと自分は思ってしまいます。しいな 様 のように星の付け方の基準をマイページで明確にされている場合はもちろん別だと思いますが。読ませていただき有り難うございました。
私は相互様には低評価の理由を説明することもありますが、交流のない方にはまず間違いなく★のみ感想なしなんですよね。
誰が★1をつけたのかなんて調べないとわかりませんし、そんなことを説明するのはやっぱりこちらも怖いですし……。
ちなみに最近低評価をつけたものだと、その理由は『文学っぽい作品なのに日本語があっちこっち間違っている』『暴力を有り難がるような描写がある』等でした。(ドキドキ)
誰が★1をつけたのかなんて調べないとわかりませんし、そんなことを説明するのはやっぱりこちらも怖いですし……。
ちなみに最近低評価をつけたものだと、その理由は『文学っぽい作品なのに日本語があっちこっち間違っている』『暴力を有り難がるような描写がある』等でした。(ドキドキ)
- しいな ここみ
- 2022年 06月05日 11時45分
[一言]
>桜の花が咲く意味
現代国語のテスト問題みたいですね。雨が降ってたら悲しいとか。
>桜の花が咲く意味
現代国語のテスト問題みたいですね。雨が降ってたら悲しいとか。
私はいまだに桜の花の咲く意味を知りません(笑)
誰か教えてくれないかな(*´ω`*)
誰か教えてくれないかな(*´ω`*)
- しいな ここみ
- 2022年 06月03日 12時15分
― 感想を書く ―