感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
素敵な作品をありがとうございました。
幸せな結末を読めて、とても満足しています。
[一言]
ズミアーノとニニーナのエピソード楽しみにしてます!
素敵な作品をありがとうございました。
幸せな結末を読めて、とても満足しています。
[一言]
ズミアーノとニニーナのエピソード楽しみにしてます!
エピソード153
こちらこそ、最後までお読みいただきありがとうございますー♪
- メアリー=ドゥ
- 2024年 01月26日 19時01分
[気になる点]
全然、納得なんて出来てなかったから。
それでも。
ーーー皆が、許しても良いって、言ってくれたから。
だから、少しずつ。
だってウェルミィも、母になったから。
[一言]
母上が許されてよかったね。と思うのですが。
でも、ちょっとだけモヤっとします。
なぜかというと、
最愛の義姉を守る為に行動し結果的に義父を死刑台に実母を修道院に送った主人公。
幸せの絶頂時に伯爵に突然拉致され強姦されて、最愛の人と別離させられた事への復讐と実の娘の為に伯爵家の簒奪を企み、さらには伯爵の実子だと勘違いした義娘を伯爵家憎しで虐げた主人公の母。
志の基準点は違えども行動と結果だけみるに・・・。
うーん微妙。
っていうか、『こじれた性格故のぎこちなく許す』以前に「私の為に・・・当時気づかなくてごめんなさい。」と母親に謝罪もしたら?と、ちょっとだけ思う私がいます。
全然、納得なんて出来てなかったから。
それでも。
ーーー皆が、許しても良いって、言ってくれたから。
だから、少しずつ。
だってウェルミィも、母になったから。
[一言]
母上が許されてよかったね。と思うのですが。
でも、ちょっとだけモヤっとします。
なぜかというと、
最愛の義姉を守る為に行動し結果的に義父を死刑台に実母を修道院に送った主人公。
幸せの絶頂時に伯爵に突然拉致され強姦されて、最愛の人と別離させられた事への復讐と実の娘の為に伯爵家の簒奪を企み、さらには伯爵の実子だと勘違いした義娘を伯爵家憎しで虐げた主人公の母。
志の基準点は違えども行動と結果だけみるに・・・。
うーん微妙。
っていうか、『こじれた性格故のぎこちなく許す』以前に「私の為に・・・当時気づかなくてごめんなさい。」と母親に謝罪もしたら?と、ちょっとだけ思う私がいます。
エピソード152
解釈の違いですねー。
私は罪は罪、と思いますので、如何なる理由であれ『イオーラを虐げた罰』は自覚と後悔、状況にかかわらず受けるべきで、ウェルミィが救われたのは『イオーラを救うための行動を起こしたから』です。
まして強姦されたことに関してはウェルミィは察していたとしても知りませんし、イザベラはクラーテスにも明かしてないです。
そもそもそれを娘に言いたいと、母であるイザベラの気持ちとしては思わないでしょうし、触れてほしくもないかと。
なので、ウェルミィが謝らなければいけない点が特に見当たりません。
私自身は実生活で親側の立場なのですが、この状況でウェルミィに察していたとしても触れて謝って欲しいとは思わないので、そこに関してはご意向に添えず申し訳ありませんが、変えないですねー。
私は罪は罪、と思いますので、如何なる理由であれ『イオーラを虐げた罰』は自覚と後悔、状況にかかわらず受けるべきで、ウェルミィが救われたのは『イオーラを救うための行動を起こしたから』です。
まして強姦されたことに関してはウェルミィは察していたとしても知りませんし、イザベラはクラーテスにも明かしてないです。
そもそもそれを娘に言いたいと、母であるイザベラの気持ちとしては思わないでしょうし、触れてほしくもないかと。
なので、ウェルミィが謝らなければいけない点が特に見当たりません。
私自身は実生活で親側の立場なのですが、この状況でウェルミィに察していたとしても触れて謝って欲しいとは思わないので、そこに関してはご意向に添えず申し訳ありませんが、変えないですねー。
- メアリー=ドゥ
- 2024年 01月26日 12時36分
[良い点]
ついにウェルミィとイザベラの対面のときですか
イザベラは許されようと思っていないかもしれないですね、、、
ここは被害者であるイオーラが許す以上、それをウェルミィにも尊重してもらいたいところですが、、、
[気になる点]
ウェルミィはイザベラがどうしてイオーラを虐待していたか薄々は感じ取っていたということかな?
まあイオーラを虐待していた事実がなくなるわけではいので無意識にその可能性を考えないようにしていたかもしれませんが
ついにウェルミィとイザベラの対面のときですか
イザベラは許されようと思っていないかもしれないですね、、、
ここは被害者であるイオーラが許す以上、それをウェルミィにも尊重してもらいたいところですが、、、
[気になる点]
ウェルミィはイザベラがどうしてイオーラを虐待していたか薄々は感じ取っていたということかな?
まあイオーラを虐待していた事実がなくなるわけではいので無意識にその可能性を考えないようにしていたかもしれませんが
エピソード151
そうですねー。
というわけで、この結果でした!
というわけで、この結果でした!
- メアリー=ドゥ
- 2024年 01月26日 12時37分
[良い点]
子供として、同じ子供であるお義姉様に危害を加える母が、身内だからこそ許せないのはよくわかる。
母親になったから違う視点ももてるだろう、と諭すイオーラもわかる。
ウェルミィは、会ってしまえば自分は許してしまうのではないかと、それはお義姉様への裏切りになるのではないかと怖がってるのかなとも感じました。
でもこのままいるのはイオーラから見たら悲しくつらいことでもあるのだろうなあ。
[気になる点]
さて、ウェルミィより先に「演技」を始めたお母様は、どんな姿を見せてくれるのでしょうか。
クラーテスが横にいるから、もう演技はうまくいかない気がしますが。
子供として、同じ子供であるお義姉様に危害を加える母が、身内だからこそ許せないのはよくわかる。
母親になったから違う視点ももてるだろう、と諭すイオーラもわかる。
ウェルミィは、会ってしまえば自分は許してしまうのではないかと、それはお義姉様への裏切りになるのではないかと怖がってるのかなとも感じました。
でもこのままいるのはイオーラから見たら悲しくつらいことでもあるのだろうなあ。
[気になる点]
さて、ウェルミィより先に「演技」を始めたお母様は、どんな姿を見せてくれるのでしょうか。
クラーテスが横にいるから、もう演技はうまくいかない気がしますが。
エピソード151
こんな姿を見せました!
お読みいただきありがとうございますー♪
お読みいただきありがとうございますー♪
- メアリー=ドゥ
- 2024年 01月26日 12時38分
[良い点]
ウェルミィがイザベラのサバリンへの憎しみに気付かない訳ありませんでしたね・・・。それでも許せないウェルミィの気持ちも分かりますが
ウェルミィがイザベラのサバリンへの憎しみに気付かない訳ありませんでしたね・・・。それでも許せないウェルミィの気持ちも分かりますが
エピソード151
ええ、気づかないわけがありませんでした!
- メアリー=ドゥ
- 2024年 01月26日 12時39分
[一言]
イザベラ被害者やないかい!!
イザベラ被害者やないかい!!
エピソード21
被害者でした!
- メアリー=ドゥ
- 2024年 01月26日 12時39分
[一言]
ハお見事ハッピーエンドなんだけど、なんか悔しいなw
ハお見事ハッピーエンドなんだけど、なんか悔しいなw
エピソード8
[一言]
今の所エイデスが間抜けにしか思えないんだがどうなるんだろう?
今の所エイデスが間抜けにしか思えないんだがどうなるんだろう?
エピソード3
[良い点]
トラブルへの巻き込まれ度は登場人物中トップクラスなのに常識的な感覚を持つヘーゼルに癒されます。他の登場人物も皆好きなのですが(程度の違いがあれ)鬼才・天才・バケモノ過ぎる所があるんですよね。
トラブルへの巻き込まれ度は登場人物中トップクラスなのに常識的な感覚を持つヘーゼルに癒されます。他の登場人物も皆好きなのですが(程度の違いがあれ)鬼才・天才・バケモノ過ぎる所があるんですよね。
エピソード147
[良い点]
お父様めちゃめちゃいい男ですね。
なんだかウェルミィとも(反発されつつ)気が合いそうです。
お父様めちゃめちゃいい男ですね。
なんだかウェルミィとも(反発されつつ)気が合いそうです。
エピソード144
エイデスの父親ですからねー。個人的にはノリノリで書きました!
ウェルミィとレオの立場が逆転した感じで面白そうですね!
ウェルミィとレオの立場が逆転した感じで面白そうですね!
- メアリー=ドゥ
- 2024年 01月14日 13時54分
感想を書く場合はログインしてください。