感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[良い点]
レモン…良いですよね。レモネード美味しいし、石鹸の香り付けにもいいですし、マーマレードはパンにもケーキにも合う。
個人的にはローカー クワドラティーニ レモンが好きですね。
ローカー クワドラティーニ レモンがわからなくて調べたら、
おお、このシリーズですか。
私はいつもバニラやココナッツを買っていました。
今度レモンを買ってみます。
[一言]
『「私はただ、レモンを齧りたいだけなの」
    :
 なんだろこの人みたいな顔で見られたんですけど、なんでかな?』
……そりゃあ,切れてない酸っぱいことが解っているレモンがあって,「齧りたい"だけ"」なんて言われたら(^^ゞ
「料理に使いたくてね」とかならまだ「使えるんですか?」とかにはなるだろうけど。
 カミルに暴走を止めてくれとは言われても、まさかここまでとはマカニも思っていなかったでしょうw
 ディアの頭の中はもう商品化まで進んでいるんで、周りの人への説明がずれているんですね。
[良い点]
誰も威圧感で怖がったりしないわよ。
ってべジャイア勢に聞かせたいです笑

次回完結また寂しくなります…!
レモンで作りまくるもの楽しみです!
ベジャイアやシュタルクでは、だいぶ恐れられていそうですもんねw
いずれまた番外編を書くと思いますので、その時はまた読んでくださいな。
[一言]
こんにちわ!
この番外編が出てから即ブックマークしました( *´꒳`*)
ディアドラに友達が出来そうでよかったですε-(´∀`*)
結婚したらルフタネンに暮らす事になるから、友達が多い方が良いですよね(*^^*)
ルフタネンの各島に友達が出来て、それぞれ帝国の友達みたいな関係になったら安心ですね(´˘`*)ディアドラは、家族と友達を守る為なら頑張る子ですから、友達になった子達もディアドラが大好きになると思います(´˘`*)
あとは、ディアドラが少しでも積極的にカミルに甘えられればいいんですけど( ̄▽ ̄;)カミルも自分がモテてるの自覚して、自分にはディアだけだと見せつけて欲しいなと思いました!周囲にわかるようなイチャイチャをして、よくない噂を払拭して欲しいです(><)
この作品が大好きです!ディアドラにはいつまでも幸せでいて欲しいと思います(´˘`*)
  • 投稿者: 紗夜
  • 2022年 06月21日 14時25分
ブックマークありがとうございます。
ルフタネンでも、いくつになっても、ディアは今のままで突き進んでいくと思います。
カミルとは……なんでこう色っぽいムードにならないんですかね。
[気になる点]
えっ!?

番外編じゃなく神性編ですよww


え?!
新章が始まるんですか?w
[一言]
せっかく平和・友好ムードな国際情勢になってるのに、勘違いさんはまだまだいるのねぇ。
ま、直接やりあってなきゃナメてかかっても仕方ない…のかな?デビュタントしてそう期間も経ってない若者だし?
島の中で甘やかされて勘違いして好き勝手していたせいで、相手の力を見誤ったんでしょうね。
ちらっと見ただけでは、ディアはかわいい女の子なんでw
中身はアレですけど。
[良い点]
ディアドラ様かっこいい!!
[一言]
儚なげなディアドラ様って秒で消えていくよね。
外見が儚げなのは変わらなけど。
中身はもう変えようがないですよねw
かと言って儚げに見えるように演技しても、家族や友人は爆笑しそうですし。
[気になる点]
新生ディアドラ

  否

神性ディアドラ

  可



ディアドラ
「神性を持っていると何故気付かない!」


漢字を見ないで言葉を聞いただけだと誤解している人がいるかもしれませんねw
自分は神だと宣言していることになってしまう……。
[良い点]
神聖ディアドラ!?
……と、本人とカミル以外は聞き取ったに違いない!

シン・ゴジラは4段階で進化したんでしたっけ。

[一言]
髪は、未成年は上げてはダメで、成人したら上げるという風習でしょうか。スカート丈とか振り袖・留め袖(本来は振り袖は未成年だけど平成、令和の近年では未婚者ということに)とか、服装の規定もありますよね。

……神々しくて近寄れず崇めるんなら、もう全裸でよくね?(笑)
(ディアの「格」からすると、誰も襲うどころか近づけない気がします。それ以前に恐れ多くて目に入れることも出来ずにディアが立ち去るまでひれ伏すのでしょうね)

神ディアドラ:崇められ恐れられているディアさん
真ディアドラ:中身はおばちゃんよ!
新ディアドラ:何も変わってまへんがな
辛ディアドラ:辛口で厳しいディアさん
清ディアドラ:見た目だけは清らかなディアさん
申ディアドラ「ウキキッ?」 ←これが書きたかった(汗)



可愛いといえば、「クリラ」を思い出しました。(○○ドラというと、竜系のものを連想してしまうので)
ゴリラとクジラの間に生まれた子で、兄はゴジラ、妹はクリラという……
(小山茉美さんの歌「クリラ」より)

>髪は、未成年は上げてはダメで、成人したら上げるという風習でしょうか。

 そうです。

>……神々しくて近寄れず崇めるんなら、もう全裸でよくね?(笑)

 兄貴ズやカミルが許さないのでは?

 西洋の宗教画はそういえば全裸ですね。
 女神なら全裸を描いてもオッケーだったからだと聞いています。

クリラは知りませんでした。
ゴジラとクジラって、すごい組み合わせですね。
[一言]
あれ? 番外編はニコデムス教創始者の話では?(笑)
ニコチャン大王!?

>習慣も礼儀作法もまったく違う
チタマ人「戦いの意思はないことを示すため、白旗を掲げよう」
バッフ・クラン人「む、徹底抗戦だと!?」
(アニメ「伝説巨神イデオン」より)

Yesが首を横に振り、Noが頷く国ってありましたよね。

○がokやyesや正で、×がNGやnoや誤なのは日本だけなので、プレステの設定画面などで日本版と国際版で○と×が逆だったのが、プレステ5では国際版に統一されたとか聞きました。
……幻のプレステ5。実在しているんですか???(笑)

--
ディアは、貴族年鑑を刊行して毎年発行しちゃったりしそうですね。
国の復興に伴ってどんどん分厚くなっていく(汗)
……と空想しながら読み進めると、既に母国で相関図を作って機密指定されていたと(笑)
まあ、貴族年鑑は秘密を含む相関図じゃないから問題ないですよね?
(貴族が増えすぎると、偽貴族が発生したときに貴族年鑑に乗っていなければ偽物という判断基準に! 実在する貴族の名を名乗った場合は貴族として当然知っていることを尋ねるとか)



王族より上位な存在な精霊の巫女様。そのうち、「猊下」とか呼ばれ始めたりして???
(いや、猊下だと巫女(神子)様より格下???)


次回のシン・ディアドラ、「防風竜ディアドラ、西島上陸」をお楽しみに!
(※転スラの防風竜ヴェルドラからの名称パクリ)

 活動報告書の返事をこちらに書かせていただきます。
 完結を消して再びつけても、トップページの完結した小説には乗らないと書かれていたので、それならいいかとお知らせをアップしました。
 おかげで番外編に気付いてくれた人が一気に増えました。
 ブックマークは重要ですね。

 そして、転スラを読んでいる途中だったことを思い出しましたw
 もうだいぶ進んでいるんだろうな。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ