感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
人間様は汗腺の性能で御座います、なので水必須ではある
哺乳類としては大きめの体格と合わせて服の発明前に熱帯から亜寒帯まで生息域広げられるくらい体温調節が得意
まあ暑いのも大丈夫とは言ってもお馬さんは人間みたいに暑い日中に1時間2時間と走り続けられないけど
人間様は汗腺の性能で御座います、なので水必須ではある
哺乳類としては大きめの体格と合わせて服の発明前に熱帯から亜寒帯まで生息域広げられるくらい体温調節が得意
まあ暑いのも大丈夫とは言ってもお馬さんは人間みたいに暑い日中に1時間2時間と走り続けられないけど
エピソード145
あー、汗が出るから! そうですね、それで体温調節できますね!
納得です!!
納得です!!
- 綾森れん
- 2022年 12月17日 22時05分
[一言]
聖ラピースラ王国は異端の地というか邪教の地じゃない?
異端と言っちゃうと間違った解釈してる亜流と認めることになるぞー
聖ラピースラ王国は異端の地というか邪教の地じゃない?
異端と言っちゃうと間違った解釈してる亜流と認めることになるぞー
エピソード146
ご指摘ありがとうございます!
竜人族から見たら邪教に等しいのですが、人族から見ると――
ラピースラ・アッズーリは初期聖魔法教会の修道女で、その人を神格化して信仰しているだけなので、人族にとっては邪教は言いすぎかな?と思ったり。。。
カトリックでいうと5世紀ごろの全然有名じゃない修道女をイエス様より信仰しているカルト、くらいのイメージ。
ちなみにラピースラ・アッズーリが魔神アビーゾとつながっていたなんて誰も知りません。
ホワイトドラゴンの封印も「人間が自然を制御した」くらいの文脈で、そもそも人族VS亜人族で戦をしていた時期も長かったから、人族には問題視されていないっぽいです。
設定が込み入っていてすみません!!
竜人族から見たら邪教に等しいのですが、人族から見ると――
ラピースラ・アッズーリは初期聖魔法教会の修道女で、その人を神格化して信仰しているだけなので、人族にとっては邪教は言いすぎかな?と思ったり。。。
カトリックでいうと5世紀ごろの全然有名じゃない修道女をイエス様より信仰しているカルト、くらいのイメージ。
ちなみにラピースラ・アッズーリが魔神アビーゾとつながっていたなんて誰も知りません。
ホワイトドラゴンの封印も「人間が自然を制御した」くらいの文脈で、そもそも人族VS亜人族で戦をしていた時期も長かったから、人族には問題視されていないっぽいです。
設定が込み入っていてすみません!!
- 綾森れん
- 2022年 12月17日 22時06分
[一言]
>それに馬は暑さに弱い生き物なんです
現実の馬は炎天下に獲物追い回して熱中症に追い込んで狩りしてたと推測される人間に次いで暑さに強いとされてるけどね
まあ異世界だし進化とか気にしなくて良いだろうけど
>それに馬は暑さに弱い生き物なんです
現実の馬は炎天下に獲物追い回して熱中症に追い込んで狩りしてたと推測される人間に次いで暑さに強いとされてるけどね
まあ異世界だし進化とか気にしなくて良いだろうけど
エピソード145
馬って暑さに強かったのですか!
まったく知識がないので「馬 暑さ」「馬 寒さ」ってググったら、暑さに弱く寒さに強いって記事が出てきたんですよね・・・
ちょっと変更しますね~
「人間に次いで」って人間は暑さに強いのか?と思ったけれど、毛皮を着こんでいないから、ほかの哺乳類より強いのか・・・。
猫は暑さに弱いですよね。
まったく知識がないので「馬 暑さ」「馬 寒さ」ってググったら、暑さに弱く寒さに強いって記事が出てきたんですよね・・・
ちょっと変更しますね~
「人間に次いで」って人間は暑さに強いのか?と思ったけれど、毛皮を着こんでいないから、ほかの哺乳類より強いのか・・・。
猫は暑さに弱いですよね。
- 綾森れん
- 2022年 12月17日 21時33分
[一言]
四、森を丸ごと海まで押し流す
まあ、これは自分たちも巻き込まれるけど
四、森を丸ごと海まで押し流す
まあ、これは自分たちも巻き込まれるけど
エピソード144
レモの「森を焼き払う」を超える大規模感!
もはや災害級。
海が近い設定だから、実は可能だったりする・・・
もはや災害級。
海が近い設定だから、実は可能だったりする・・・
- 綾森れん
- 2022年 12月17日 02時01分
[一言]
>オマエ、ウロコ、俺オデノ仲間
まあ確かに中国では龍は鱗のある生物の長と言われるけどさ
鱗あれば仲間って雑すぎるだろ
>オマエ、ウロコ、俺オデノ仲間
まあ確かに中国では龍は鱗のある生物の長と言われるけどさ
鱗あれば仲間って雑すぎるだろ
エピソード141
竜人とリザードマン、似てるかな?
ジュキ「似てねーよ!」
この雑な作戦が誰の発案か、次話で明らかになりますw
ジュキ「似てねーよ!」
この雑な作戦が誰の発案か、次話で明らかになりますw
- 綾森れん
- 2022年 12月15日 22時53分
[一言]
竜王の城か
玉座の裏に隠し階段が
竜王の城か
玉座の裏に隠し階段が
エピソード138
「の」を入れると有名な城に・・・!
深く考えないでつけちゃいました、亜人領の人たちが!
もともとダンジョンだし、隠し階段はありそうwww
深く考えないでつけちゃいました、亜人領の人たちが!
もともとダンジョンだし、隠し階段はありそうwww
- 綾森れん
- 2022年 12月14日 08時31分
[一言]
これは変装なのか本来の姿に戻っただけなのか
これは変装なのか本来の姿に戻っただけなのか
エピソード136
ジュキ「ふえぇ? 本来の姿ってどういうこと!? 俺、男の子だよっ!?」
レモ「うっくっく・・・」(肩をふるわせ笑いをこらえている)
レモ「うっくっく・・・」(肩をふるわせ笑いをこらえている)
- 綾森れん
- 2022年 12月13日 09時58分
[一言]
真鯛燻製アカデミーは作り方を習うのか食べ方を習うのか
真鯛燻製アカデミーは作り方を習うのか食べ方を習うのか
エピソード132
まずは燻製に適した真鯛の選び方から!
そして真鯛に適したチップの選び方、
最後に食べ方のマナー!
(でっち上げました)
そして真鯛に適したチップの選び方、
最後に食べ方のマナー!
(でっち上げました)
- 綾森れん
- 2022年 12月12日 09時06分
感想を書く場合はログインしてください。