感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
[一言]
まあ純水は絶縁体なんだけどね
このお話の限った事じゃないけど魔法で水を生むと不純物混じりの水を生むんだろう
そうでなくてもすぐに色々溶かし込むし

たまにはハゲモンスターも役に立とうとか考えるらしい
意図に結果が追い付くかはさておき
そう言えば、不純物の一切混ざってない水を引っかけたなら、雷攻撃意味ないはずですよねw

うん、きっとミネラルがたくさん混ざった水が出てくるんですよ・・・

ハゲモンスターは手柄を立てたいので、それがたまに人の役にたつときも・・・あるのか!?
[一言]
倒した結果乗っ取られるんだな
でモンスターとしては弱体化
倒した結果乗っ取られる・・・ちょっと近いような・・・
なんとなく、ここで最終決戦が終わりではない雰囲気がもわもわと出ていますもんね。

大体ここで倒せてハッピーエンドだったら、一日置き更新にしますとかアナウンスないし。

考えてみたら妙なタイミングで更新日変更にしてしまった・・・(;^ω^)
[一言]
太古の怨霊からも性別を理解されない騎士様がどこぞに居るらしい
もう公式に女騎士で良いんじゃ無いかな
かつての聖女様のお墨付き
「男主人公」タグはずして「女騎士」タグつけるか・・・

ジュキ「え、どこに女騎士なんているの? 俺、会ってみたい!」

鏡見ろwww
[一言]
ハゲ視点というから良くて全文ひらがなだろうなぁ、そこにカタコトとか意味不明の叫びが混じるまであり得ると思ってたら真っ当な文だった
思ったより論理的に思考できている、だと
全文ひらがな・・・www

イーヴォが書いたといより、奴の頭の中を翻訳したというイメージかも(;^ω^)

本当にリアルにやると『アルジャーノンに花束を』みたいになるんだろうなあ。
翻訳で読んだ後原作も買ってみたけれど、あれは面白かった・・・。

[一言]
>おいおいそれ、男が女性にやるやつ!!
つまりレモがジュキにやるのは正しい、と

次は最初で最後のハゲ視点か
あれ? レモちゃんがヒーローだっけ?(すっとぼけ

そうそう、次は書いてみたらびっくりするほど書きやすかったハゲ視点です。
思考が単純なやつは地の文が簡単!
[一言]
このままモンスターを魅了する歌声を持つ美少女枠に収まるのか?
ジュキ「美少女じゃないもんっ!」

師匠「はいはい、そろそろ認めましょうね」

レモ「大丈夫よ、ジュキ! 私、百合もこなしてみせるわっ!」
[一言]
>嘘だろ、かっこいいの間違いだろ!?
何処に「格好良い」要素が有ると?
それはレモに対する評価だろうに
ジュキ「ガ────ン!! 俺、俺・・・かっこよくないのっ!?」
(反応が昭和)

レモ「うーん、ジュキはかわいいのが魅力だから気にしなくていいんじゃないかな?
(ふふっ、私かっこいいって言われちゃった!)」
[一言]
カロンの渡し賃は女装
ケルベロスも女装して堕とすんだろうか
オルフェウスは琴を奏でると動植物どころか岩まで聞き惚れるだったけどこのオルフェオは女装すると天地万物が見惚れるんだな
一流の女装師、神女装
皇后様の故郷ノルディア大公国で演じられた元の台本では、琴を奏でて奈落を行く、っていう話だったのが、皇后様の命じた改変により、女装で虜にするストーリーに(;´∀`)

もはやスキル『女装』なんじゃないかっつー・・・
[一言]
メスからオスに成長に伴って変わる動物はいるけど雄株から雌株に変わるのは植物くらいなんだよな
まあファンタジー世界なんだしジュキがそうでも誰も困らないから調べてみるのもアリか
なるほど、ジュキちゃんは精霊王の力を持っているというより、植物の力を持っていたと。
思春期を向かえるとだんだんオンナノコに進化しちゃうと・・・
まじかwww
[一言]
思われてるというか事実というか
ジュキ「俺、男の子だもん! プンプン!」

ユリア「ほんとかな?」ぺらり

ジュキ「キャーッ、スカートめくらないでっ!!」
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
↑ページトップへ