感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
おおう、ヴァイオレットの愛はガチモンじゃないか
多分ルフォール侯爵夫人の思い人ってセレスティーヌだよね……
[気になる点]
リディアーヌと一緒に居られるならなんでもいい宣言には流石のリオネルも困惑
[一言]
たとえ思いを伝えられなくても、思いを伝えられなくても、友達として一緒に居たいって素敵だね
おおう、ヴァイオレットの愛はガチモンじゃないか
多分ルフォール侯爵夫人の思い人ってセレスティーヌだよね……
[気になる点]
リディアーヌと一緒に居られるならなんでもいい宣言には流石のリオネルも困惑
[一言]
たとえ思いを伝えられなくても、思いを伝えられなくても、友達として一緒に居たいって素敵だね
エピソード96
感想ありがとうございます
>ルフォール侯爵夫人の思い人
諦めたと言っても可能な限り傍で見守っている可能性が高いわけで……
つまりそういうことですね
火遊びとしてなら結構いそうですが、男女の恋愛が普通の世界でここまで覚悟のきまった百合はなかなかなさそうですね
相手に気持ちを伝えた上で否定されず尊重してもらえたヴァイオレットは結構幸せ者かもしれません
>ルフォール侯爵夫人の思い人
諦めたと言っても可能な限り傍で見守っている可能性が高いわけで……
つまりそういうことですね
火遊びとしてなら結構いそうですが、男女の恋愛が普通の世界でここまで覚悟のきまった百合はなかなかなさそうですね
相手に気持ちを伝えた上で否定されず尊重してもらえたヴァイオレットは結構幸せ者かもしれません
- 緑茶わいん
- 2022年 10月07日 22時48分
[良い点]
本来はもっとぐちゃぐちゃだったはずの公爵家がリディアーヌのおかげで幸福になったなぁ
リオネル殿下とも傍から見たらバカップルだしテロリストさえ居なければ平穏確実だね
[一言]
ヴァイオレットが誰よりもミステリアスなのが面白い、転生者ですって言われても納得するわw
リディアーヌを好いている事以外全然わからないやw
本来はもっとぐちゃぐちゃだったはずの公爵家がリディアーヌのおかげで幸福になったなぁ
リオネル殿下とも傍から見たらバカップルだしテロリストさえ居なければ平穏確実だね
[一言]
ヴァイオレットが誰よりもミステリアスなのが面白い、転生者ですって言われても納得するわw
リディアーヌを好いている事以外全然わからないやw
エピソード95
感想ありがとうございます。
リディアーヌが前世の記憶を持たない原作世界的なものがあったとするとあちこちボロボロだったでしょうね……。
学園卒業パーティーで大きな被害が出た上にオーレリアは潜伏。公爵家はギスギス状態でリオネルの婚約者はベアトリス、とかになっていたかもしれません。
>ヴァイオレット
転生者とかではないんですが、気づいたらすごく思わせぶりになっていました。
半分くらい作者の趣味ですね……。
詳しい彼女の内心は次回に。
リディアーヌが前世の記憶を持たない原作世界的なものがあったとするとあちこちボロボロだったでしょうね……。
学園卒業パーティーで大きな被害が出た上にオーレリアは潜伏。公爵家はギスギス状態でリオネルの婚約者はベアトリス、とかになっていたかもしれません。
>ヴァイオレット
転生者とかではないんですが、気づいたらすごく思わせぶりになっていました。
半分くらい作者の趣味ですね……。
詳しい彼女の内心は次回に。
- 緑茶わいん
- 2022年 10月06日 23時04分
[良い点]
ちょうど良いテンポ。
主人公かわいい!
[一言]
更新頑張ってください。応援しています。
ちょうど良いテンポ。
主人公かわいい!
[一言]
更新頑張ってください。応援しています。
エピソード1
感想ありがとうございます。
引き続きそこそこのペースで投稿して行ければと思っております。よろしければお付き合いいただけましたら幸いです。
引き続きそこそこのペースで投稿して行ければと思っております。よろしければお付き合いいただけましたら幸いです。
- 緑茶わいん
- 2022年 09月25日 22時01分
[一言]
男と結婚するな!!百合百合ルートはありませんか!?
男と結婚するな!!百合百合ルートはありませんか!?
エピソード8
感想ありがとうございます。
令嬢ものがしたい! も一つのテーマなので、今のところ結婚相手は男の予定になっております。
百合キャラは一応出てきます。ただ、番外編的なifとかでなく本編の結末としては申し訳ありませんが百合エンドにはならないかと思います。
令嬢ものがしたい! も一つのテーマなので、今のところ結婚相手は男の予定になっております。
百合キャラは一応出てきます。ただ、番外編的なifとかでなく本編の結末としては申し訳ありませんが百合エンドにはならないかと思います。
- 緑茶わいん
- 2022年 09月23日 22時18分
[気になる点]
妹ちゃん側ワンアクションで壊滅はやばない?てかどうやって一瞬で首輪つけれたんだ?それとも主人公が妹が見えなくなってるのに気付くまでに進行してたってことか?それはそれで護衛は何やってたんて感じだけど
妹ちゃん側ワンアクションで壊滅はやばない?てかどうやって一瞬で首輪つけれたんだ?それとも主人公が妹が見えなくなってるのに気付くまでに進行してたってことか?それはそれで護衛は何やってたんて感じだけど
エピソード69
変装で店員になりすましているので近くまでは接近できます。
メイドは緊急事態を認識した後なら魔法で護衛としての役割を果たせますが、戦闘訓練は受けていないため不意打ちなら気絶させたり首輪を付けるのは難しくありません。
シャルロットは場慣れしていない上に魔法も不慣れなので猶更です。
首輪はなくても良かったかな、と思いますが、例の女暗殺者だけは別格だという演出とお考えいただければ幸いです。
メイドは緊急事態を認識した後なら魔法で護衛としての役割を果たせますが、戦闘訓練は受けていないため不意打ちなら気絶させたり首輪を付けるのは難しくありません。
シャルロットは場慣れしていない上に魔法も不慣れなので猶更です。
首輪はなくても良かったかな、と思いますが、例の女暗殺者だけは別格だという演出とお考えいただければ幸いです。
- 緑茶わいん
- 2022年 09月04日 23時33分
[良い点]
テンポが小気味よく読みやすいです。一気に最新話まで読んでしまいました。更新待ってます。頑張ってください。
テンポが小気味よく読みやすいです。一気に最新話まで読んでしまいました。更新待ってます。頑張ってください。
感想ありがとうございます(_ _)
ストックはまだ少し残っているので、ある程度まで定期更新を続けられたらいいな、と思っております。
ストックはまだ少し残っているので、ある程度まで定期更新を続けられたらいいな、と思っております。
- 緑茶わいん
- 2022年 07月19日 21時52分
感想を書く場合はログインしてください。