エピソード160の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
一番良いのがアーシャがディオラ姫の入婿になり、封印解いた正統継承者としてここを管理する事だと思うが。
例のバカ王子がなぁ…
  • 投稿者: デン
  • 2025年 06月30日 21時57分
[一言]
ヤッチマッタとは言うが認識が甘すぎる
相手の技術レベルが分からない場合は
「判明してる技術が普通もしくは最低ライン」と考えるのが技術者の定石
電気の扱い、音の伝達原理、映像・写真技術と判明してる道具だけを統合しても19世紀以降のレベルですよね?
もう半世紀もすれば核に手が届くライン
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 05月19日 22時19分
管理
[良い点]
 流石に貴族社会の上澄みレベルの人達ですらお猿さん扱いだよなあこんな技術レベル。
 現代人ですら相当な倫理観価値観とそれなりの科学知識が必要になる。
 正直アーシャとセフィラ以外は置いていかれてるでしょうよ。
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2023年 03月20日 20時01分
[一言]
これは不測の事態で再封印って事にするしかないなあ。
学者さんらはどうにか直近の記憶を曖昧にしたりできないかな?
ナイラならできそうだけど。
あーでも再封印だとぬか喜びさせたナイラがかわいそうではあるなあ。
ほんと、やっちまったなあ。
[一言]
まあ千年以上も稼働する水力発電施設ってだけで魔法があったとしても現代から見てすら想像も出来ないトンデモ技術だしなあ。核兵器程度で考えてるけど、重力制御とか慣性制御、永久物質レベルまでいってるかもなあ。だとすると宇宙に行ってたのかな
  • 投稿者: エント
  • 2023年 03月20日 19時26分
[良い点]
ここまで読んできて、まさか面白さのピークを更新するとは思わなかった。
なんてワクワクするんだ。ファンタジーはこうあるべきだ。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2023年 03月20日 18時53分
管理
[一言]
見つけるまではせいぜい1700年、よくても1800年ぐらいの技術だと思ったら、一部は2200年の技術って感じだw
このレベルの技術を残してそれを探す手がかりや残し方が、文明が退化してもできるレベルになってるように見えるんが気になるところ・・・
錬金術だったり、この図書館残した人間は、自分たちの文明が滅びることが分かったうえで、文明の衰退を予想して、知識を継いでくれる人の為にいろいろ作っていたのかな?
[一言]
せっかくのデートに水を差すレベルの超技術。
現代社会でも受け入れ不可のレベルですね。
賢者であれば隠すでしょう。
  • 投稿者: youmal
  • 2023年 03月20日 17時14分
[一言]
正しき知識と先を読む知能、己の悪魔を押さえ込んで民を導く存在なれば図書館は開放されるであろう
[一言]
どう考えたって悪用しないなんて無理だから封印一択だわな
  • 投稿者: もけけ
  • 2023年 03月20日 16時14分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ