感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
タイトルから、美竜さんが出てくる&美味しいお話の予感と読み始めましたが、情景描写が本当に引き込まれますね。私はお酒が飲めない人間ですが、思わず出汁割を試したくなってしまいました。二人の台詞に挟まれる味の豆知識も楽しい。面白かったです!
た~にゃん様、こちらの「出汁割日本酒には薬味を加えて」を御読み下さいまして、誠にありがとうございます。
冬の寒空の下で暖かく輝く赤提灯への憧れを込めた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
本作を執筆したのは暑い夏の時期だったので、冬の日に食べるおでんと日本酒の熱燗への憧れを込めながらプロットを練りました。
沢山の具材を煮込んだおでん出汁は、風味豊かで身も心も温まりますね。
そんなおでん出汁で日本酒を割って薬味を加えた出汁割は、冬の居酒屋の癒しの極致と言えそうです。
そして心許せるゼミ友である蒲生さんと一緒に出汁割を傾ける冬の一時は、美竜さんにとって青春時代の良い思い出になる事でしょう。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数あるスパイス祭りの参加作品の中で本作をお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
[良い点]
おでんと日本酒!
もうこの企画、飯テロ多すぎで、腹の虫泣きまくり。
( *´艸`)
家紋 武範様、こちらの「出汁割日本酒には薬味を加えて」を御読み下さいまして、誠にありがとうございます。
冬の寒空の下で暖かく輝く赤提灯への憧れを込めた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
沢山の具材を煮込んだおでん出汁は、風味豊かで身も心も温まりますね。
そんなおでん出汁で日本酒を割って薬味を加えた出汁割は、冬の居酒屋の癒しの極致と言えそうです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数あるスパイス祭りの参加作品の中で本作をお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
[良い点]
出汁割、試してみたいです!

昔下北沢にスッゴク美味しいおでんと日本酒を出す店があったんですよ……。
出汁割はメニューにありませんでしたが、あのお店を思い出してしまいました。
ああ、こんなに暑いのに美味しいおでんが食べたくなりますねぇ。
黒星★チーコ様、こちらの「出汁割日本酒には薬味を加えて」を御読み下さいまして、誠にありがとうございます。
冬の寒空の下で暖かく輝く赤提灯への憧れを込めた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
おでんと日本酒の美味しい居酒屋は、冬の北風で凍てついた身体には有難いですね。
出汁割日本酒は日本酒と出汁の割合が1対3くらいなので、そのまま出汁を飲むよりもマイルドですし、割ってアルコール度数が低くなるため、御酒があまり得意でない方にもお勧めです。
お吸い物や汁物の感覚でも楽しめる所も、出汁割の良い所ですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数あるスパイス祭りの参加作品の中で本作をお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
[一言]
出汁割、これは美味しそうですね。いいえ、絶対美味しい!
おでんを作ったら試してみます。

卒業間近の、将来が不安定な時期。「今しか出来ない事は残さずやっておきたい」という美竜さんの気持ちも良くわかります。
美味しくて温かくてピリッと辛みも効いた幸せな時間も、いつかは思い出になってしまう。最後にほんの少しのせつなさというスパイスも効いた、素敵なお話でした。
美竜さん、帰国しちゃうのかな……。
  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2022年 07月22日 17時44分
加純様、こちらの「出汁割日本酒には薬味を加えて」を御読み下さいまして、誠にありがとうございます。
友人同士の気楽な女子飲みと日本の赤提灯文化への憧憬を表現させて頂いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
台湾に帰国するにしても日本に留まるにしても、美竜さんと蒲生さんの二人には卒業後も友達でいてもらいたいですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数あるスパイス祭りの参加作品の中で本作をお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
[良い点]
「スパイス祭り」企画から拝読させていただきました。
この二人の関係、とても良いですね。
そして、体が温まりそうな飲み方ですね。

[気になる点]
このシリーズで美竜さんが卒業後を意識するシーンが多くなったように感じるのは気のせいでしょうか。
水渕成分様、こちらの「出汁割日本酒には薬味を加えて」を御読み下さいまして、誠にありがとうございます。
気心の知れあった友人同士で傾ける晩酌を描いたを本作、ご評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
本作の構想を練っていたのが「ビタミンカラーで臨んだ学内漫才コンテスト」を投稿した直後だった事もあり、卒業後の事について思いを馳せる結び方となりましたね。
私としては、この二人の青春の日々をこれからも書いていきたい所ですが、この二人には卒業後も仲の良い友人でいて貰いたいですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数あるスパイス祭りの参加作品の中で本作をお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
[一言]
オデンと、焼酎。
それに柚子胡椒に辛子。

私は酒類は飲まないんですけど……機会があったら絶対飲んでみたい組み合わせだと思いました。

凄まじい味テロですねこれは( ´∀` )

さらには、青春小説としても……ちょっぴり切なくなりました。
いつかは、涙の味も加わるのかな?
サカキショーゴ様、こちらの「出汁割日本酒には薬味を加えて」を御読み下さいまして、誠にありがとうございます。
日本の赤提灯文化への憧憬を込めた本作、「凄まじい飯テロ」と御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
出汁割日本酒は日本酒と出汁の割合が1対3くらいなので、そのまま出汁を飲むよりもマイルドですし、割ってアルコール度数が低くなるため、御酒をあまり飲まれない方にもお勧めです。
お吸い物や汁物の感覚でも御楽しみ頂ける所も、出汁割の良い所ですね。

気心の知れた学友と傾ける放課後の晩酌は楽しいけれども、卒業という期限は必ず存在する。
ほろ酔い気分で多幸感に浸っているからこそ、主人公は「楽しい青春時代の期限」を思わず意識したのですね。
大学を卒業した主人公が出汁割日本酒を飲む機会があったら、この日の思い出を懐かしく振り返る事でしょうね。

励みになる御感想、誠に感謝致します。
数あるスパイス祭りの参加作品の中で本作をお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
[良い点]
わぁあああああああああああああっ!
酒好きには…っ!
酒好きにはたまらない物語でした…!

この暑いさなかでも指先の冷たさを思い起こさせるような描写がすごいです。
過度にネチネチしつこくやるわけでなく、あっさりと書いていらっしゃるのに、季節感も、背景も、主人公や友人の女の子の姿も、店内の様子、その匂いまで鮮やかに思い浮かびます。

そして本当においしそう。
今すぐ、この店に駆け付けたいくらい、とても美味しそうだし、とても居心地がよさそうです。
[一言]
主人公の語り口もまた、とても魅力的でした。
ああ、酒飲みですねってわかるような性質も(*´▽`*)

最後の主人公の心情が、ほろ酔い加減に気持ちよくなった、あの幸福感に浸って、自身の置かれた現状や関係する人々への愛をかみしめている様子が、とても共感できて、そしてとてもよかったです。

素敵なお話をありがとうございました!
  • 投稿者: 空原海
  • 2022年 07月07日 01時00分
空原海様、こちらの「出汁割日本酒には薬味を加えて」を御読み下さいまして、誠にありがとうございます。
じっくり煮込まれたおでんと人肌の熱燗、そして薬味の効いた出汁割りで一献傾けて、凍て付いた身体を内側から温める。
そんな冬場の居酒屋が持つ魅力への憧れを込めながら執筆致しましたので、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。

冬の寒さで冷えた身体はおでんで温まり、ビールや出汁割日本酒で良い具合に酔いが回って上機嫌。
加えて、相席したゼミ友との会話は和やか。
そうした幸福感に満たされている主人公の脳裏を過ぎったのは、「今の楽しい時間は、永遠には続かない」という考えなのでした。
お酒の酔いが覚めるように、楽しいキャンパスライフにも卒業という区切りは必ず存在する。
だからこそ、長じてから振り返った時に「楽しい留学生活だった!」と誇れるよう、今の幸せを存分に満喫する決意を新たにしたのですね。

励みになる御感想、誠に感謝致します。
数あるスパイス祭りの参加作品の中で本作をお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
[一言]
目の付け所が違いますね。
この暑い日にあえて熱燗とおでんというチョイス。
そして出汁割という飲み方。
素晴らしいです。

読んでてお腹が鳴りました。
出汁割日本酒飲んでみたいので、今度試してみますね。
もちろんおでんと一緒に。

この二人のお話が好きです。
最後の「楽しい留学生活だった」と胸を張るためにのくだりが良かったです。
こんな楽しい時間がずっと続けばいいのにって、読みながら思いました。

素敵な作品をありがとうございます。
たらこくちびる毛様、こちらの「出汁割日本酒には薬味を加えて」を御読み下さいまして、誠にありがとうございます。
「素敵なお話」との御評価、喜ばしい限りで御座います。

学生時代は楽しいけれど、永遠には続かない。
だからこそ、一度しかない青春は悔い無く過ごしたい。
美竜さんの日々をエンジョイしようという姿勢は、そうした考え方に裏打ちされていたのですね。
蒲生さんを始めとする学友達と過ごす日々や、放課後に立ち寄った居酒屋でのほろ酔い気分は、日本で過ごした素敵な思い出になっていく事でしょう。

私は夏の暑さがあまり得意ではないので、湿気が多くて蒸し暑い今の時期には冬の寒さが恋しく感じられます。
そこで、冬の寒空に浮かび上がる赤提灯の優しいともしびと、湯気の立つおでんや出汁割日本酒への憧れと愛情を込めて、本作を執筆させて頂きました。

励みになる御感想、誠に感謝致します。
数あるスパイス祭りの参加作品の中で本作をお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
[良い点]
こういうことを学生の内に味わえるって良いですね。社会人と違って、純粋にご飯とお酒と店を味わっているって感じ。店員さんも微笑ましく2人をもてなしたくなりそう。
オツな楽しみ方をする二人を見て、私も一人立呑みでメンチカツを食べたくなりました。
[一言]
企画から参りました。
猛暑嘆く時期に、真逆の極寒、熱々おでん熱燗で、スパイス祭り参加という、上級者の振る舞いに脱帽いたしました。
  • 投稿者: 腹田 貝
  • 30歳~39歳 女性
  • 2022年 07月03日 21時12分
腹田 貝様、こちらの「出汁割日本酒には薬味を加えて」を御読み下さいまして、誠にありがとうございます。
友人同士の気楽な女子飲みを描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
私は夏の暑さがあまり得意ではないので、湿気が多くて蒸し暑い今の時期には冬の寒さが恋しく感じられます。
そこで、冬の寒空に浮かび上がる赤提灯の優しいともしびと、湯気の立つおでんや出汁割日本酒への憧れと愛情を込めて、本作を執筆させて頂きました。
立ち飲み屋さんのメンチカツも、風情があって良いですね。
キンキンに冷えたビールに合って美味しそうです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数あるスパイス祭りの参加作品の中で本作をお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
[良い点]
この二人のお話、大好きです( *´艸`)
熱燗におでんの出汁ですか。そこに薬味も加えるとは。
お酒弱いのであまり飲めませんが、美味しそうなのでいつか試してみたいです♪
素敵なお話を読ませていただきありがとうございました((* ´ ` )* . .))”
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 07月03日 19時11分
管理
七海 糸様、こちらの「出汁割日本酒には薬味を加えて」を御読み下さいまして、誠にありがとうございます。
「素敵なお話」との御評価、喜ばしい限りで御座います。
出汁割日本酒は日本酒と出汁の割合が1対3くらいなので、そのまま出汁を飲むよりもマイルドですし、割ってアルコール度数が低くなるため、御酒があまり得意でない方にもお勧めです。
お吸い物や汁物の感覚でも楽しめる所も、出汁割の良い所ですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数あるスパイス祭りの参加作品の中で本作をお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ