感想一覧
▽感想を書く[良い点]
『シャッシャッシャッ
ゴリゴリゴリ』
は、すりたてってことですよね。いい香りがするでしょうね。
香辛料好きな猫ちゃんもいるなんて知りませんでした。
きっと一生懸命眺めてるんだろうなと思って、ほほえましく思いました!
素敵でした、ありがとうございます。
『シャッシャッシャッ
ゴリゴリゴリ』
は、すりたてってことですよね。いい香りがするでしょうね。
香辛料好きな猫ちゃんもいるなんて知りませんでした。
きっと一生懸命眺めてるんだろうなと思って、ほほえましく思いました!
素敵でした、ありがとうございます。
幌あきらさま
パウダーのスパイスを瓶から振り出したり、ホールのスパイスをすり潰したりです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
猫は刺激臭は嫌いだというんですが、カレーのスパイス程度ならいい匂いなのかもしれませんね。
カレー粉の袋にすりすりする子もいるらしいですよ(*´꒳`*)かわいい
お読みいただきありがとうございました★
パウダーのスパイスを瓶から振り出したり、ホールのスパイスをすり潰したりです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
猫は刺激臭は嫌いだというんですが、カレーのスパイス程度ならいい匂いなのかもしれませんね。
カレー粉の袋にすりすりする子もいるらしいですよ(*´꒳`*)かわいい
お読みいただきありがとうございました★
- 猫じゃらし
- 2022年 07月07日 15時39分
[良い点]
お前ねこかーい!ってなりました。息子さんとかかと思ってたのに。
[一言]
確かに、スパイスをたくさん使ったカレーって男の料理の定番ですよね。なんででしょうね。
お前ねこかーい!ってなりました。息子さんとかかと思ってたのに。
[一言]
確かに、スパイスをたくさん使ったカレーって男の料理の定番ですよね。なんででしょうね。
- 投稿者: やまだのぼる@アルマーク4巻制作中!
- 2022年 07月06日 15時06分
やまだのぼるさま
猫でした〜(*´꒳`*)
狙っていた反応をありがとうございます。笑
男の料理にも共感してもらえてよかったです。
なんででしょうねぇ……でも自分で作るより美味しいんですよね〜。
あぁ、カレーが食べたくなりました。
お読みいただきありがとうございました★
猫でした〜(*´꒳`*)
狙っていた反応をありがとうございます。笑
男の料理にも共感してもらえてよかったです。
なんででしょうねぇ……でも自分で作るより美味しいんですよね〜。
あぁ、カレーが食べたくなりました。
お読みいただきありがとうございました★
- 猫じゃらし
- 2022年 07月07日 10時21分
[良い点]
すっごいカワイイ! 猫ちゃんもスパイス好きな子いるの知りませんでした~(=^・ω・^=)
でも確かにトルコとか行くと…香辛料屋さんの前にもネコいました!!(驚)
すっごいカワイイ! 猫ちゃんもスパイス好きな子いるの知りませんでした~(=^・ω・^=)
でも確かにトルコとか行くと…香辛料屋さんの前にもネコいました!!(驚)
- 投稿者: みこと。@ゆるゆる活動中*´꒳`ฅ
- 2022年 07月06日 10時51分
みこと。さま
猫もカレー好きがいるのです(*´꒳`*)
スパイスはものによってはそれほどな刺激臭ではないですし、トルコの猫たちは鼻が麻痺しているのかもしれませんし。笑
ミントを猫は嫌いますが、やはり狂ったように好きな子もいるのだとか。個性ですね。
昨日は拙作の紹介をありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
娘ちゃん共々ゆっくりお休みして、しっかり治してくださいね!
お読みいただきありがとうございました★
猫もカレー好きがいるのです(*´꒳`*)
スパイスはものによってはそれほどな刺激臭ではないですし、トルコの猫たちは鼻が麻痺しているのかもしれませんし。笑
ミントを猫は嫌いますが、やはり狂ったように好きな子もいるのだとか。個性ですね。
昨日は拙作の紹介をありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
娘ちゃん共々ゆっくりお休みして、しっかり治してくださいね!
お読みいただきありがとうございました★
- 猫じゃらし
- 2022年 07月07日 10時16分
[良い点]
何のスパイスを削っているのか気になります。
私は瓶入りパウダータイプしか使ったことないのですが、この企画読み通して、実から葉から使うスパイスの魅力を知りました。確かに、わさびもニンニクも、既に調味料として加工済のものより、生本体をすりおろした方が美味しいですもんね。
いつかは試してみたいものです。
[一言]
読んでいて猫ちゃんいけるの? と思いましたが、好む猫ちゃんがいても、食べ与えてはいけないとのこと。なるほど勉強になりました!
何のスパイスを削っているのか気になります。
私は瓶入りパウダータイプしか使ったことないのですが、この企画読み通して、実から葉から使うスパイスの魅力を知りました。確かに、わさびもニンニクも、既に調味料として加工済のものより、生本体をすりおろした方が美味しいですもんね。
いつかは試してみたいものです。
[一言]
読んでいて猫ちゃんいけるの? と思いましたが、好む猫ちゃんがいても、食べ与えてはいけないとのこと。なるほど勉強になりました!
腹田貝さま
スパイスは、私がやったことがあるのはクローブのホールです。
あとキャラウェイとクミンもゴリゴリしましたが、パウダーにするにはとんでもない労力、というか無理でした。笑
でも香りがやっぱり違いますね(*´꒳`*)
猫にスパイスはダメなんです〜。
どんなに好きでも、そういう嗜好品はペット用に売られているものが安全ですね。
お読みいただきありがとうございました★
スパイスは、私がやったことがあるのはクローブのホールです。
あとキャラウェイとクミンもゴリゴリしましたが、パウダーにするにはとんでもない労力、というか無理でした。笑
でも香りがやっぱり違いますね(*´꒳`*)
猫にスパイスはダメなんです〜。
どんなに好きでも、そういう嗜好品はペット用に売られているものが安全ですね。
お読みいただきありがとうございました★
- 猫じゃらし
- 2022年 07月07日 10時12分
[良い点]
スパイス好きの猫もいるんですね。
手作りスパイスがとてもとても美味しそう♪
[一言]
美味しそうな詩でした!
ご参加、ありがとうございます。
スパイス好きの猫もいるんですね。
手作りスパイスがとてもとても美味しそう♪
[一言]
美味しそうな詩でした!
ご参加、ありがとうございます。
- 投稿者: 柴野いずみ@『悪女エメリィ』一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞!
- 女性
- 2022年 07月06日 09時59分
柴野いずみさま
企画参加させていただきありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
スパイス好きの猫もいるんですよ〜。
猫も千差万別、個体差があるようです。
お読みいただきありがとうございました★
企画参加させていただきありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
スパイス好きの猫もいるんですよ〜。
猫も千差万別、個体差があるようです。
お読みいただきありがとうございました★
- 猫じゃらし
- 2022年 07月07日 10時06分
感想を書く場合はログインしてください。