感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[一言]
ま、まさかのトラップときましたか(゜Д゜;)
読んでいて私もゾクゾクしましたよ( ´∀` )
サカキショーゴ様

お読みくださいまして、ありがとうございます!!

>ゾクゾク
ホラーとして成り立っていて良かったです(^^)/

感想並びにレビューまで、本当にありがとうございました!!
[良い点]
∀・)憂うしの国……その発想はなかったですね。おもしろかったです。
[気になる点]
∀・)個人的感触ですが了以降もホラーの雰囲気は崩れてなかったですよ。
[一言]
∀・)牛の首企画を巡ってやってきました☆
いでっち51号様

牛の首企画から、ようこそです!!

>了以降もホラーの雰囲気は崩れてなかった
ありがとうございます!!
ホラーは「結」が難しいです。

おもしろかったと書いてくださいまして、ありがとうございます!!
ほっとしました(^o^)/
[良い点]
歴史ミステリーのようで面白かったです。
実体がないからこそ、人のやましい部分につけ入ることができ、恐怖へとつながるのでしょう。
寿々喜 節句様

感想、ありがとうございます!!

日本史の有名人で、タタリ系に名を残している方、けっこういらっしゃるようですね(実はあまり詳しくない

歴史系のホラーで、個人的に一番コワイのは「耳なし芳一」です。
あのレベルまでの話を創るのは、無理ですけれど(*_*)

可視化できないものは、どこか恐ろしいもの。
牛の首の話自体、それで余計にコワサがありますね。
[良い点]
言葉遊びに歴史考証と味わい深い作品でした。
[一言]
因果応報を形にしたような話ですね。
ネットミームとしての牛の首はそこそこ有名ですが、因果応報の属性を付与したのは興味深かったです。
かつて流行ったネットの怖い話って理不尽に襲い掛かって来るものが多かったですけど、因果応報の要素が加わると何故かホッとしてしまいます。

確かにおっしゃる通り<了>で止めておいた方がホラーだったかもしれませんね。
個人的にはその先を読んでよかったなと思いましたけど(^-^;
たらこくちびる毛様

感想、ありがとうございます!!

おっしゃる通り、「理不尽さ」があると、ホラー作品としては怖さが増すのだと思います。

私は理屈をつけたい方なので、因果応報とか歴史的背景を書いてしまうのでしょう。流行りのホラーには向かないタイプですね(^_^;)

スプラッタ耐性は高いのですが、今回は控えめにしてみました(・∀・)

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました!!
[一言]
してはいけないといわれてしまうと好奇心を刺激されてしまうものなのかもしれませんね。

平民のひろろさん様

感想、ありがとうございます!!

>してはいけない
「押すな押すな」のギャグみたいなものですね。

人間の性かもです(^_^;)
[一言]
長い年月を経ることによって、言葉が間違って伝わってしまうのはあるあるですよね( ˘ω˘ )
きっと今私たちが使っている言葉も、数百年後には違う言葉になっているのでしょう( ˘ω˘ )
間咲正樹様

感想、ありがとうございます!!

古文をすらすら読むのは、難しいですね(^_^;)
数百年後には、ラノベも古典文学になっているのでしょうか。

お読みくださいまして、感謝です\(^o^)/
[一言]
見事ですW
  • 投稿者: 柴犬
  • 2022年 07月18日 22時43分
柴犬様

感想、ありがとうございます!!

その一言が超嬉しいです!!
[良い点]
菅原道真と八木沢さんが交差する、不思議な感覚になりました。
冤罪、悪気はなかったー。
ドキドキしました。
面白かったです。
  • 投稿者: 幌あきら
  • 女性
  • 2022年 07月18日 22時19分
幌あきら様

感想、ありがとうございます!!

「悪気はなかった」は自分では言いたくないですね。
あ、言われたくもないかな。

>ドキドキしました。

ありがとうございますm(__)m
投稿した甲斐がありました\(^o^)/


[一言]
世にも恐ろしいのは自分の心を覗くことですね。認めたくないことって多かれ少なかれあったりしますものね。読ませていただきありがとうございました!
瑞月風花様

お読みくださいまして、ありがとうございます!!

自分の心なんぞ覗いた日にゃあ、ドンヨリドヨドヨで雷落ちますね(^_^;)

感想、ありがとうございました!!
[良い点]
和生さまの書かれるホラーは、じっとりと肌に張り付いてくるような空気を纏っていてグイグイと引き込まれます。
今回も最後までどうなるのか、ハラハラドキドキしながら読ませていただきました!
一番怖いのは人間なのかもしれないですね。もちろん怨念も怖いですが……。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 07月18日 16時14分
管理
七海 糸様

感想、ありがとうございます!!

和風ホラーは、湿度高めが怖いように思います((+_+))
本当は美少女がからむと尚、じっとり感が増すのでしょう。
あと、多分、山陰地方は、ホラー向きな土地柄ではないでしょうか。

ドキドキしながらお読みくださいまして、ありがとうございました(^o^)/



1 2 Next >> 
↑ページトップへ