感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
もうね、号泣
もうね、号泣
エピソード56
凄くシンプルで、とても嬉しい感想です!
ありがとうございます。
感情移入していただけて良かったです。
ありがとうございます。
感情移入していただけて良かったです。
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2022年 11月18日 15時57分
[一言]
ヒロインの前世が浄化されて幼馴染との恋を成就する物語…と思いきや
第二王子から王太子へ向けられたプラトニックな愛の物語だったとは…!?
いやあ、濃いですねルカさん。
本来のヒロインの周辺の人々、兄やその婚約者やテオの母など、家族の個性も豊かですので出てこなくなって残念でした。
あと根本的にヒロインがの転生設定が必要な理由がよくわかりませんでした。イザベルを間接的に殺した元婚約者へのザマァがあるのかと思ったら、全くないし…。第一王子が真実の恋物語の空想に浸っていても、実は私がその物語の被害者です!夢から覚めよ!というネタバレもないし。
上流貴族の振る舞いを下流貴族が学ぶのもこの世界の情報伝達速度なら可能そうだし、ヒロイン性格を慎重に設定しただけで、前世の部分がなくても何も過去のない男爵令嬢の学園物語としてそのまま行けたかなと。
もし今後、セオドアと会って互いに見分けることができるなら別かもですが。
ヒロインの前世が浄化されて幼馴染との恋を成就する物語…と思いきや
第二王子から王太子へ向けられたプラトニックな愛の物語だったとは…!?
いやあ、濃いですねルカさん。
本来のヒロインの周辺の人々、兄やその婚約者やテオの母など、家族の個性も豊かですので出てこなくなって残念でした。
あと根本的にヒロインがの転生設定が必要な理由がよくわかりませんでした。イザベルを間接的に殺した元婚約者へのザマァがあるのかと思ったら、全くないし…。第一王子が真実の恋物語の空想に浸っていても、実は私がその物語の被害者です!夢から覚めよ!というネタバレもないし。
上流貴族の振る舞いを下流貴族が学ぶのもこの世界の情報伝達速度なら可能そうだし、ヒロイン性格を慎重に設定しただけで、前世の部分がなくても何も過去のない男爵令嬢の学園物語としてそのまま行けたかなと。
もし今後、セオドアと会って互いに見分けることができるなら別かもですが。
エピソード54
設定を考えている時にレオンハルトへの前世ネタバレも考えたのですが、書いているうちに気が変わってしまいました。
ザマァも足りなかったですね。
感想を読んで、他にも工夫できる部分が色々あったなぁと反省です。すみません。
たくさんの感想ありがとうございました。
ザマァも足りなかったですね。
感想を読んで、他にも工夫できる部分が色々あったなぁと反省です。すみません。
たくさんの感想ありがとうございました。
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2022年 11月17日 19時47分
[一言]
レオにやり方だけ教えて自分でやらせればいいのに
アリアは将来男をスポイルするダメカノorダメ母になりそう
レオにやり方だけ教えて自分でやらせればいいのに
アリアは将来男をスポイルするダメカノorダメ母になりそう
エピソード15
この時はレオの家格が不明でしたので、つい手を出してしまったのもあるかもしれないですね。
「やり方だけ教えて自分でやらせればいい」はアリアというより、子育て中の私に刺さりました。
つい、手を出してしまうのも考えものですよね。
感想ありがとうございました。
「やり方だけ教えて自分でやらせればいい」はアリアというより、子育て中の私に刺さりました。
つい、手を出してしまうのも考えものですよね。
感想ありがとうございました。
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2022年 11月17日 15時11分
[一言]
毎回毎回、男の子二人が好きな遊びをして女の子は救護班という名の見守り役。これサイッコーにつまんないですよね。みそっかす扱いされた恨みは下手したら成人後まで残る。
公平に3回に1回はアリアに合わせた遊びにしてるかっていったら、絶対してないだろうし。
それなのに
>戦う僕を見て、ちょっとはカッコいいとか思って欲しい
自分の要求ばかりするこの自己中ぶり。ケッ。
毎回毎回、男の子二人が好きな遊びをして女の子は救護班という名の見守り役。これサイッコーにつまんないですよね。みそっかす扱いされた恨みは下手したら成人後まで残る。
公平に3回に1回はアリアに合わせた遊びにしてるかっていったら、絶対してないだろうし。
それなのに
>戦う僕を見て、ちょっとはカッコいいとか思って欲しい
自分の要求ばかりするこの自己中ぶり。ケッ。
エピソード12
たしかにずっと見学じゃつまらないかもしれないですよね。
そしてきっと公平にアリアに合わせた遊びはしてないですね。
一応アリアは前世の記憶があるので精神年齢が高く、体を動かすことが好きなタイプではなかったので成立したのだと思います。
そしてきっと公平にアリアに合わせた遊びはしてないですね。
一応アリアは前世の記憶があるので精神年齢が高く、体を動かすことが好きなタイプではなかったので成立したのだと思います。
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2022年 11月17日 15時07分
[良い点]
頭ではわかっている。
けれども私の胸の奥から、決して叶うはずのない愚かな願いが、抑えきれない衝動となって湧き上がる。
例え夢だったとしても、それでも、それでも、私はあの子に……。
「イ、イザベラ……か?」
気付けば私は、あの子の名前を呼んでいた
↑
ここで涙腺決壊しました(T_T)
[気になる点]
涙ダダ漏れです(;_;)
[一言]
責任とってください
頭ではわかっている。
けれども私の胸の奥から、決して叶うはずのない愚かな願いが、抑えきれない衝動となって湧き上がる。
例え夢だったとしても、それでも、それでも、私はあの子に……。
「イ、イザベラ……か?」
気付けば私は、あの子の名前を呼んでいた
↑
ここで涙腺決壊しました(T_T)
[気になる点]
涙ダダ漏れです(;_;)
[一言]
責任とってください
エピソード56
わあ!こんな具体的な泣き所報告は初めてです!
泣いて下さったのに、私はこの感想を読んでふふっと声出して笑ってしまいましたw
感想ありがとうございました。
泣いて下さったのに、私はこの感想を読んでふふっと声出して笑ってしまいましたw
感想ありがとうございました。
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2022年 11月16日 08時38分
[気になる点]
噂通りかわいいわ〜」
この言葉には悪意を感じます。”噂通り”。。。発言者が、対立する人物であれば、このままで良いと思います。”本当に”とか、他の言葉に変える方が良いかと。
噂通りかわいいわ〜」
この言葉には悪意を感じます。”噂通り”。。。発言者が、対立する人物であれば、このままで良いと思います。”本当に”とか、他の言葉に変える方が良いかと。
エピソード7
噂通り→本当にに変更させていただきました。
変更するのが遅くなってしまい、申し訳ありません。
そして、ご意見いただき、ありがとうございました。
変更するのが遅くなってしまい、申し訳ありません。
そして、ご意見いただき、ありがとうございました。
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2022年 12月18日 19時55分
悪意ある言葉に聞こえるような表現になってしまい、申し訳ないです。
アリア父がグルエフ夫妻に「アリアがかわいすぎる」とよく自慢していたので、このような表現になりました。
現在事情があり、この作品の改稿作業をストップしておりまして、すぐには訂正できないのですが、参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
アリア父がグルエフ夫妻に「アリアがかわいすぎる」とよく自慢していたので、このような表現になりました。
現在事情があり、この作品の改稿作業をストップしておりまして、すぐには訂正できないのですが、参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2022年 11月15日 21時44分
[一言]
兄妹が再会できて本当によかったです・・・!もうちよっと兄妹の再会編を読んでみたかったです。
兄妹が再会できて本当によかったです・・・!もうちよっと兄妹の再会編を読んでみたかったです。
もうちょっと読んでみたいと言っていただけて、とても嬉しいです。
再会した兄妹のその後をいろいろ想像していただけたらと思います。
感想ありがとうございました。
再会した兄妹のその後をいろいろ想像していただけたらと思います。
感想ありがとうございました。
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2022年 11月15日 21時37分
[一言]
知らずに終わるのもいいなと思っていましたが、やっぱりちゃんと再会できると、よかったね!!!という気持ちが強くなりました。番外編という形でこの話が読めて良かったです。
知らずに終わるのもいいなと思っていましたが、やっぱりちゃんと再会できると、よかったね!!!という気持ちが強くなりました。番外編という形でこの話が読めて良かったです。
エピソード56
そう言っていただけると、再会の話を書いて良かった!と私も思えました。
アリアとセオドアをどうするべきかとても悩んだので、嬉しいです。
感想ありがとうございました。
アリアとセオドアをどうするべきかとても悩んだので、嬉しいです。
感想ありがとうございました。
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2022年 11月15日 14時52分
[一言]
前世の兄とのエピソードに感動で震えました。読んでよかったです。最高の読後感です
前世の兄とのエピソードに感動で震えました。読んでよかったです。最高の読後感です
エピソード56
読んで良かったと言っていただけて、とても嬉しいです。
セオドアとの後日談も書いて良かったと思えました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
セオドアとの後日談も書いて良かったと思えました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2022年 11月14日 09時01分
[良い点]
転生前の正体を気付かれないまま終わる作品も多いですが、やっぱりこういう展開の方が好きです。
セオドアの描写が秀逸で主人公以上に感情移入してしまい泣いちゃいました(笑)
[一言]
素敵な作品をありがとうございました。
転生前の正体を気付かれないまま終わる作品も多いですが、やっぱりこういう展開の方が好きです。
セオドアの描写が秀逸で主人公以上に感情移入してしまい泣いちゃいました(笑)
[一言]
素敵な作品をありがとうございました。
エピソード56
こちらの展開のほうが好きと言っていただけて嬉しいです。
番外編を書いて良かったです。
まさかセオドアをこんなに支持してもらえるとは……私にとっても思い入れのあるキャラなのですが、出番が少なかったので、とても驚いています。でも凄く嬉しいです。
こちらこそ、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
番外編を書いて良かったです。
まさかセオドアをこんなに支持してもらえるとは……私にとっても思い入れのあるキャラなのですが、出番が少なかったので、とても驚いています。でも凄く嬉しいです。
こちらこそ、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2022年 11月12日 20時30分
感想を書く場合はログインしてください。