感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
なるほど、伯爵の野望って、こういうことだったのですね!
なんてほっこりする野望(*´ェ`*)
ギャル風メイクの聖女様にもびっくりですが、こんな喫茶店あったら行きたいすぎる……!
面白かったです!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 04月12日 14時58分
砂礫零さまこんばんは!
最終話までお読みいただき感謝です。

伯爵の野望、実際のところ「地球の掌握」なのですが、
異世界人の例にもれず日本文化に感化されてしまったようですw

まぁ魔女まで押しかけてくるのは、ドタバタコメディ的ENDにはお約束でしょうか(汗

喫茶店「ローズウェル」のその後は、ちょうど短編で語られていました。
怪しまれつつも継続している模様……。

UFOネタはこれからも沢山ありそうです。
また事件が起きたら、しれっと再開してグレイアたちのせいにしてみるのも楽しいかもしれませんw

大変嬉しい感想、ありがとうございましたっ!


[一言]
3人仲良く、ハロウィーンを楽しめてよかったです。日本ならいつでも100%コスプレと思ってもらえそうですね(≧▽≦)
それにしてもグレイアちゃんなかなか大物(笑)


  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 04月11日 13時51分
砂礫零さまこんにちはっ!
そうなんです。コスプレだと思ってもらえました。
きっと日本でも大丈夫! ていうか実際、日本には外人みたいなノリで宇宙人やら異世界人が混じっているはず……。

グレイアはコンプレックスありますが「自己肯定感高めで、生き方上手」な子です。
身勝手な聖女の弟子と竜人の娘ちゃんを相手に、調整役としてうまくがんばったと思います。
えらい!w

引き続き、お楽しみいただけたら幸いです★
[一言]
レプティさんのおしおきが思ったよりも怖かった! それにグレイアちゃんが 『共依存』 ってつっこむのがなんか面白いです。
そしてローズウェルってきいたときのレプティさんの反応が意外(笑) そうだったのか(笑)

現実のUFO目撃記録とのリンクが面白くて楽しく読ませていただいてます!
余談ですがローズウェル伯爵ってほんと魔法強そうな名前ですよね。片手でなんでもしちゃいそう。
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 04月11日 08時15分
砂礫零さまこんにちは!
うぉおっ感想ありがとうございます。

>レプティさんのおしおきが思ったよりも怖かった! >それにグレイアちゃんが 『共依存』 ってつっこむのがなんか面白いです。

魔女のレプテリィアさんはちょっと情緒不安定w
魔女と弟子というより「DV彼氏と被害女性」みたいな関係ですからね(汗

>そしてローズウェルってきいたときのレプティさんの反応が意外(笑) そうだったのか(笑)

はい、こんなヤバイDV魔女でも「可愛いとき」はあったのです。
やっぱり誰かを愛する、大切に想われるのって大事だと思います。

>現実のUFO目撃記録とのリンクが面白くて楽しく読ませていただいてます!

嬉しいですー!
何処を切り取っても「UFOマニアでもそうでなくても」それなりに楽しんでいただけると思います。

>余談ですがローズウェル伯爵ってほんと魔法強そうな名前ですよね。片手でなんでもしちゃいそう。

wありがとうございます。
いい具合に貴族っぽい名前になりましたが、語源はお察しの通り「ロズウェル事件」から来ています。

「魔女レプティリア」は地球に訪れていると云われるハ虫類タイプの宇宙人、レプティリアンから。
「聖女オリオンヌ」は同じく地球に来訪している美形のオリオン座系宇宙人からとっています。

そうそう!
偶然ですが本作のスピンオフ、短編も本日公開しました。
なんたって米軍が「気球」と思って撃墜したらUFOだった! ニュースがオカルト界を震撼させていますからねw

では、また!
[一言]
うつほ船から一気に読み進めさせてもらいました。
完結、おめでとうございます。
とは言え、たまりさんはここまで二桁を超える完結作品を生み出していらっしゃるのではないでしょうか?
この数年の間に読み損ねていた作品にも遅ればせながらお邪魔したいと思っています。
それはともかくこんな喫茶店あったら毎週通いそうです。
毎日、でないのには訳があります。
この店には「暇」が似合う気がするのです。
店員さんたちが偶にやって来るお客さんを待ちながらわちゃわちゃと日常を過ごしている。
そんな光景を遠くからそっと見ていたくなるのです。
  • 投稿者: 矢口
  • 男性
  • 2022年 12月08日 18時50分
矢口さんこんばんはー!
最後までお読み頂き感謝です★

>うつほ船から一気に読み進めさせてもらいました。
>完結、おめでとうございます。

ありがとうございます★
やや強引なラストでしたが、ここでいったん「完結」とさせていただきました。
グレイアたちの冒険は日本を拠点に……と妄想させるラストです。

本作は「ずっと連載可能 = 持続可能」な物語として
時代を跳躍しながら各種UFO事件を解釈してゆくコンセプトではじめました。
趣味全開、書いている方は面白く、続けようと思えばいくらでも書けてしまうのが困ったところでした。
しかし10万文字到達(それにアクセス数も壊滅的でしたので・・涙)したところで〆させていただきました。

グレイアやミナティ、アルクトゥスたちはわちゃわちゃと日常を過ごしながらUFOとなって世界の空を飛び続けます!

>とは言え、たまりさんはここまで二桁を超える完結作品を生み出していらっしゃるのではないでしょうか?
>この数年の間に読み損ねていた作品にも遅ればせながらお邪魔したいと思っています。

おおっ・・・確かに振り返ってみれば二桁はいっていますね。
「書かないと死ぬ呪い」にかかっているらしいですw

でもほとんど人気もでませんね。
流行りをガン無視、主流からズレまくっていますからw
それでも一度はじめた物語の世界は、ちゃんと決着してあげなきゃと思うのです。
自分を鼓舞するために積極的に小説大賞のタグをつけています

もし、読んでいただけるのであればSFジャンル
『未来賢者カレルレン』なんて矢口さんなら面白がってくれるかも!?
(むしろ矢口さん向けに書いたといっていい!マジで)

ファンタジーなら『花咲かディーさん!』が評判が良かったのでオススメかも★
一次通過ぐらいはしていますので品質はそこそこ……かと。

>それはともかくこんな喫茶店あったら毎週通いそうです。

ローズウェルさんとグレイアの喫茶店、いいですよね。
私はそこのすみっこでパソコン叩いて小説書いているひとですw

>毎日、でないのには訳があります。
>この店には「暇」が似合う気がするのです。

わかる・・・!
「今日もお客さん来ませんねぇ」的な

>店員さんたちが偶にやって来るお客さんを待ちながらわちゃわちゃと日常を過ごしている。
>そんな光景を遠くからそっと見ていたくなるのです。

あっおかげで新作、もう一本書けそうです。
喫茶店を舞台にした日常系ミステリー書きたかったので!

大変励みになりました。

では、また!
ありがとうございましたっ★
[良い点]
何だかんだ言っていいトリオになっていく様が可愛らし過ぎます。
あと日付を上手く使ってるなぁ!
ハロウィンと3人の姿を上手く絡めてますね。
[一言]
泉から賽銭を盗む際のアルクトゥスの立ち回りの上手さに笑わせてもらいました。
それに責任の分散の仕方が凄い! 
賽銭を見つけた奴、指示を出す奴、実行した奴
昔の機関銃分隊も3人で相手を殺す際の良心の呵責を分散したのだと言います。
命令する奴、弾を渡す奴、引き金を引く奴ってね。
ちょっと話がハードになりすぎて、ほのぼのから遠くなっちゃいました。すいません。
また来ます!
  • 投稿者: 矢口
  • 男性
  • 2022年 11月22日 15時32分
矢口さんこんばんはっ!

>何だかんだ言っていいトリオになっていく様が可愛らし過ぎます。

ありがとうございます★
女の子たちがわちゃわちゃしているシーンって書いていても楽しい……。

なんかグレイアがツッこみ担当になっていますがw
アルクトゥスちゃんがヤバイ。

>あと日付を上手く使ってるなぁ!
>ハロウィンと3人の姿を上手く絡めてますね。

おおっ(嬉
実は偶然といいますか、トラダーテのスタジアムUFO事件を調べていたら
日付がハロウィン近かったので物語に組み込みました。

もしかして単にハロウィンパーティの準備をUFOと身間違ったのかも(汗

>泉から賽銭を盗む際のアルクトゥスの立ち回りの上手さに笑わせてもらいました。
>それに責任の分散の仕方が凄い! 
>賽銭を見つけた奴、指示を出す奴、実行した奴

だははw
確かに言われてみれば見事な分担ですな(汗
ていうか小銭泥棒ですからね。
そしてアルクトゥスちゃんは悪辣ですなぁ。
「邪教の神の賽銭だからとっても良い」という説得力、そして自分は何もしない!
さすが「聖女」の眷属(汗

>昔の機関銃分隊も3人で相手を殺す際の良心の呵責を分散したのだと言います。
>命令する奴、弾を渡す奴、引き金を引く奴ってね。

流石矢口さんw
映像的に「ロ●ア軍が凍てつく塹壕の中で分担しているシーン」が脳内再生されましたよw

>ちょっと話がハードになりすぎて、ほのぼのから遠くなっちゃいました。すいません。
>また来ます!

いえ、笑わせていただきました。
ミリタリージョークでほっこりしました←おいw

お気楽にまたどうぞー!
では、また
[一言]
ハンス・アダム2世、ウィキで見させてもらいました。
なんだかおちゃめな感じのおじいちゃんですね。
あんな雰囲気で年取ってみたいものです。

今回、グレイアちゃんが喧嘩を仲裁する姿や相手に自分の考えを持てと叱る姿は、読み始めよりずっと成長してる様に感じます。
同時に、なんだか親戚の子どもが育っている姿を見ている感覚になってほっこりしました。
  • 投稿者: 矢口
  • 男性
  • 2022年 11月22日 07時06分
矢口さんこんばんはっ!
感想ありがとうございます★

>ハンス・アダム2世、ウィキで見させてもらいました。
>なんだかおちゃめな感じのおじいちゃんですね。
>あんな雰囲気で年取ってみたいものです。

はいーw 面白い伯爵様ですが、リヒテンシュタインは「カリオストロ●城」のもでるとなった国でして。
何かダーティな裏があるかと思って調べると「幼少期にUFO遭遇」と。
本作へ登場いただいた次第です。(許可はとっていませんw)

>今回、グレイアちゃんが喧嘩を仲裁する姿や相手に自分の考えを持てと叱る姿は、
>読み始めよりずっと成長してる様に感じます。
>同時に、なんだか親戚の子どもが育っている姿を見ている感覚になってほっこりしました。

おぉっ……そう言っていただけると親(作者)冥利に尽きます。
確かに可愛いですね、この子たちw

グレイアは賢者様の弟子として修行して、それなりの実力を持ちます。ここからは徐々に自分の考えやスタイルを模索しながら成長、行動への責任を持つようになるでしょう。

お師匠様ことローズウェル伯爵も、グレイアの成長を期待して地球に送り出しているフシもあります。

グレイアやミナティ、アルクトゥスの凸凹トリオですが、
地球での経験は、きっと彼女たちにとって貴重な成長の機会となるはずです。

いましばらく、三人の地球珍道中を見守っていただけたら幸いです。

では、また!
[良い点]
たまり先生。完結、お疲れさまでした。
あと一話で完結ということで、どんなお話になるのかと思いきや……。
伯爵様の野望は、もっとヤバいものを想像していたのですが。喫茶店を開きたかっただの、JKを観察したかったのだの……。
当然の事ながらお弟子であるグレイアはJKとなりましたか。

[気になる点]
誤字・脱字等の報告
八件報告しました。
[一言]
①「だいじょばないです!
これは、わざと崩しているのですよね?
②イケメンのオーナーがいる! と口コミとSNSで話題になり、昼間は若い女性客や近所の主婦たちが大勢して押しかけてきてくれるのだ。→…たちが列をなして押しかけて… でも可。
③それぞれ「気まぐれで」と「監視のため」といって憚らない。→…|憚《はばか》らない。 でも可。

葛城遊歩さまこんばんはー!

>たまり先生。完結、お疲れさまでした。
>あと一話で完結ということで、どんなお話になるのかと思いきや……。

お陰様で10万文字ということで、完結です!
応援いただいたお陰で、なんとか完走できた次第です(涙

>伯爵様の野望は、もっとヤバいものを想像していたのですが。
>喫茶店を開きたかっただの、JKを観察したかったのだの……。
>当然の事ながらお弟子であるグレイアはJKとなりましたか。

まぁその(汗
ラストは完全にお遊びですが、これぐらいの「着地点」で良いのです。

一部の人しか読んでいないので、いっそガチハードSF路線で、
人類支配とか奴隷化、遺伝子交配とかはじめちゃのも手でしたが……笑える要素が皆無ですし。

実はUFOネタも意図的に「誘拐・人体実験」「えっちなことをされた」系は省きました。
書こうと思うとコンプライアンスやらが……。

応援いただきながらのゴールでしたが、書きたい部分は書けましたし、
まぁよしとしましょう!w

>誤字・脱字等の報告
>八件報告しました。

>①「だいじょばないです!
>これは、わざと崩しているのですよね?

はいw 普通に女の子が使っているので!

「大丈夫」の対義語ですw ←殴られそう

>②イケメンのオーナーがいる! と口コミとSNSで話題になり、昼間は若い女性客や近所の主婦たちが大勢して押しかけてきてくれるのだ。→…たちが列をなして押しかけて… でも可。

列をなして 頂きます。

>③それぞれ「気まぐれで」と「監視のため」といって憚らない。→…|憚《はばか》らない。 でも可。

ルビりますね!

ご指摘感謝です★
応援、ありがとうございましたっ!


次回作は「久しぶりになろう系ファンタジー」「恋愛(余命●●系)」「日常系ミステリー」のいずれか二つをと考えています。

では、また!
[良い点]
次が最終話ですか。
巻き込まれた形を取りつつ、とうとう七賢者の一角である伯爵さまがグレイアと共に地球へと。
何やら学園生活を楽しみたいようですが……。
因みに最初の賢者ウィキミルンとは一体!?
もしかして、賢者ググレカスの親族なのか。(笑)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
二件報告しました。
[一言]
①「時間の流れに逆らい、因果に干渉。→…、因果律に… でも可。
葛城遊歩さまこんばんはー!

本作もいよいよ大詰めです。
アクセス数などは低調でしたが、応援いただき本当に感謝です。

>次が最終話ですか。

はい、ほどなく10万文字到達。
地球を一周して日本へきましたので、キリがよいのです。

UFOネタの凄惨なヤツ(誘拐・人体実験・キャトルミューティレーション)は、
魔女陣営にやらせようとしたのですが、ほのぼの路線となりましたw

>巻き込まれた形を取りつつ、とうとう七賢者の一角である伯爵さまがグレイアと共に地球へと。
>何やら学園生活を楽しみたいようですが……。

エリートで息苦しい貴族生活だったので、
ラノベみたいな学園生活に憧れもあったのでしょうw

>因みに最初の賢者ウィキミルンとは一体!?
>もしかして、賢者ググレカスの親族なのか。(笑)

実は、「賢者ググレカス」のかなり最初の方で
「大昔の賢者」として書物に名前がチラッと出てきます。

ググレカスと「同系列」の賢者さまなのです!w


>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>二件報告しました。

ご指摘感謝ですorz

>一言
>①「時間の流れに逆らい、因果に干渉。→…、因果律に… でも可。

因果律にしますね!

ありがとうございましたっ!
[良い点]
たまり先生、多忙の中の投稿、お疲れ様です。
昨日の早朝に新着していたので開けようとすると、エラーメッセージが。
玉手箱に化かされたような感じで御座いました。(汗)
そしてお話は浦島太郎でしたか。
魔女様の強引な魔法でとんでもない目に遭ったミナティでしたが、アルクトゥスとの友情はそれなりに育っているようで。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
六件報告しました。

あとがき
①『漂流記集』によれば流れ着いたのは常陸国の原舎ヶ浜。
ルビが『原』だけに掛かっています。
②助けた恩を仇で返されたわけで、浦島にとっては災難意外の何ものでもない。→…災難以外の…
③ミナティとの遭遇について誤認識させられらものである。→…させられたものである。 or…させたものである。

[一言]
①すごく大事な物、絶対に離すなと誰かに言われたことだけは覚えていた。→…に放すな(or手放すな)と… でも可。
②日焼けした肌に、黒髪を頭の上でヤシの木のように結いあげた青年は、眠そうな目をこすっている。→…、黒髪を頭頂で… でも可。
③にわかに空が曇ると渦を巻き、轟々と暗い渦が開いた。→…空が掻き曇ると… でも可。

あとがき
①助けた「亀」に乗せられて(「宇宙船」あるいは宇宙人)、助けたお礼に「竜宮城」に招かれ(アブダクション=誘拐)る。
アプダクション 仮説形成または仮説的推論が訳みたいですね。
②箱を開けることで老化する恐怖を植え付け、記憶操作を強化するバイアスとした。
バイアス 傾向、偏向、先入観、データ等の偏り、思考や判断に特定の偏りをもたらす思い込み要因、得られる情報が偏っていることによる認識の歪み、といった意味で用いられる語。
バイアスは偏向の意味では使いますが、勉強になりました。
葛城遊歩さまこんばんはー!

>たまり先生、多忙の中の投稿、お疲れ様です。

うぐぐ、ちょっと会社の引っ越しで……ヘトヘトですw

>昨日の早朝に新着していたので開けようとすると、エラーメッセージが。
>玉手箱に化かされたような感じで御座いました。(汗)

すみません(汗
間違って未完成原稿をUP、慌てて削除して投稿し直したせいだと思います。

>そしてお話は浦島太郎でしたか。
>魔女様の強引な魔法でとんでもない目に遭ったミナティでしたが、アルクトゥスとの友情はそれなりに育っているようで。

「うつろ船」はUFO目撃的な伝説なので、
「浦島太郎」も実は誘拐系かな……という繋がりですw

>誤字・脱字等の報告
>六件報告しました。

お手数をおかけしましたorz

>①『漂流記集』によれば流れ着いたのは常陸国の原舎ヶ浜。
>ルビが『原』だけに掛かっています。

ぬっ!? 訂正しますね

>②助けた恩を仇で返されたわけで、浦島にとっては災難意外の何ものでもない。→…災難以外の…

以外 でした

>③ミナティとの遭遇について誤認識させられらものである。→…させられたものである。 or…させたものである。

すみませんw なんだかゴチャゴチャでした

>①すごく大事な物、絶対に離すなと誰かに言われたことだけは覚えていた。→…に放すな(or手放すな)と… でも可。

手放す にしますね

>②日焼けした肌に、黒髪を頭の上でヤシの木のように結いあげた青年は、眠そうな目をこすっている。→…、黒髪を頭頂で… でも可。

頭頂 頂きます!

>③にわかに空が曇ると渦を巻き、轟々と暗い渦が開いた。→…空が掻き曇ると… でも可。

それだ! 頂きます

>①助けた「亀」に乗せられて(「宇宙船」あるいは宇宙人)、助けたお礼に「竜宮城」に招かれ(アブダクション=誘拐)る。
アプダクション 仮説形成または仮説的推論が訳みたいですね。

アプダクションでした(恥
まぁUFO用語なのでちょっと用法は変ですよね

>②箱を開けることで老化する恐怖を植え付け、記憶操作を強化するバイアスとした。
>バイアス 傾向、偏向、先入観、データ等の偏り、思考や判断に特定の偏りをもたらす思い込み要因、得られる情報が偏っていることによる認識の歪み、といった意味で用いられる語。
>バイアスは偏向の意味では使いますが、勉強になりました。

正常性バイアスとかで使うのでいいのかな・・・と(汗

それと、

実は最近『ノベルアップ■』という某サイトでも投稿しているんですが
『最強!寺生まれのTちゃん』が意外に好評です。
大幅に改稿、構成も変えていますが。サイトによって読まれる率が違うのは面白いです。

では、ありがとうございましたっ★
[一言]
ちょっと前の話から伯爵様の目的になんだか仄暗いものを感じていましたので、これは凄い情報が入ってきたと興奮しています。
(グレイアより興奮してるかも!)
でも、頭から信じるにはまだまだレプティリアの信用もあるとは言えないんですよねぇ……、う~ん悩ましいなぁ。

あとですね、毒の中和の話ですが、自分はトリカブト殺人事件の時間差トリックを生み出したテトロドトキシンとの混ぜ合わせの話を思い出して、ウィキを読み込んでしまいましたよ。
短い記事だけど面白かったです。

それはさておき、伯爵に問いかける? 問いかけない?
自分なら……、ちょっと無理だなぁ、なんて思いながら次話に向かいます。
  • 投稿者: 矢口
  • 男性
  • 2022年 11月14日 00時06分
矢口さんこんにちはー!
感想有難うございます。

>ちょっと前の話から伯爵様の目的になんだか仄暗いものを感じていましたので、これは凄い情報が入ってきたと興奮しています。
>(グレイアより興奮してるかも!)

w 魔女へ告白した当時のローズウェル君は、
大人の色香に惑わされていたのかもしれませんね。
そして子供が出来ない云々の話は、真偽不明ですよね。
どうやって確かめたらよいのか……(汗

>でも、頭から信じるにはまだまだレプティリアの信用もあるとは言えないんですよねぇ……、う~ん悩ましいなぁ。

そうなんですよねぇ。
魔女の性格はちょっとヤバめ。単純にグレイアを面白がって「からかっているだけ」かも。
もちろん、話の元ネタは何かあったのかもしれませんが……。

しかし地球探訪の「動機」と無関係というわけでもないのでしょう。


>あとですね、毒の中和の話ですが、自分はトリカブト殺人事件の時間差トリックを生み出したテトロドトキシンとの混ぜ合わせの話を思い出して、ウィキを読み込んでしまいましたよ。
>短い記事だけど面白かったです。

混ぜあわせの話、気になりますね。
テトドロドキシンといえば、ブードゥー教でゾンビパウダー(仮死状態にする)の材料のひとつですものね。
っと、メガネの少年探偵が嗅ぎ付けそうですw

>それはさておき、伯爵に問いかける? 問いかけない?
>自分なら……、ちょっと無理だなぁ、なんて思いながら次話に向かいます。

ちょっと聞けませんよねぇ。
敬愛するお師匠さまの、かなりプライバシーに踏み込む部分ですし。

まぁ「野望」はいずれ明かされます。
それは「宇宙人」が頂く野望なのかもしれません。

引き続き、お楽しみ頂けたら幸いです★
1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ