感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
これは………
初めて見た雰囲気ですね
痛さの中に美しさがあるようでどうにも
この憂鬱な気分になりそうな文章がどこまでも愛おしい……
これは………
初めて見た雰囲気ですね
痛さの中に美しさがあるようでどうにも
この憂鬱な気分になりそうな文章がどこまでも愛おしい……
エピソード36
[良い点]
更新お疲れ様です!
[気になる点]
この話って、第何部まであるんだろう?
どうやって話引っ張るつもりなのか皆目見当つかないのですが・・・・・・。
[一言]
>「妹さん。なんて他人行儀な言い方しないでください!!美鈴でいいですよ」
数話前で凛音が
>「良いわよ。あなたを私の味方に出来るように説き伏せてやるわよ」
とか言ってたけど、あんま効果なかったようですなぁ・・・。
>お兄ちゃんが北島永久さんと結婚するって言うなら、そっちを応援するよ。当然じゃーん。
>初志を貫徹して海を渡ったあの人のようにはなれなかったけど、愛する人を幸せにする。と言う気持ちはしっかりと貫いていこう。俺はそう決意した。
ま、方向性明確だし、この状況が覆るとも思えんし。
大体どのラブコメもやらかした幼馴染が逆転決めた試しがないしね。
永久で引っ張って社会人編の最後の最後に永久がNTRれ・・・・みたいな展開になって超荒れた作品知ってますけどね(苦笑)
更新お疲れ様です!
[気になる点]
この話って、第何部まであるんだろう?
どうやって話引っ張るつもりなのか皆目見当つかないのですが・・・・・・。
[一言]
>「妹さん。なんて他人行儀な言い方しないでください!!美鈴でいいですよ」
数話前で凛音が
>「良いわよ。あなたを私の味方に出来るように説き伏せてやるわよ」
とか言ってたけど、あんま効果なかったようですなぁ・・・。
>お兄ちゃんが北島永久さんと結婚するって言うなら、そっちを応援するよ。当然じゃーん。
>初志を貫徹して海を渡ったあの人のようにはなれなかったけど、愛する人を幸せにする。と言う気持ちはしっかりと貫いていこう。俺はそう決意した。
ま、方向性明確だし、この状況が覆るとも思えんし。
大体どのラブコメもやらかした幼馴染が逆転決めた試しがないしね。
永久で引っ張って社会人編の最後の最後に永久がNTRれ・・・・みたいな展開になって超荒れた作品知ってますけどね(苦笑)
エピソード52
第一部の後半で永久とくっつきます。
第二部はイチャイチャ恋人編です。
第三部は甲子園に行きます←????
第四部は文化祭編です。
第五部は先輩達の卒業式編です。
そして新学期へ……
後輩が入って来ます。
第二部はイチャイチャ恋人編です。
第三部は甲子園に行きます←????
第四部は文化祭編です。
第五部は先輩達の卒業式編です。
そして新学期へ……
後輩が入って来ます。
- 味のないお茶
- 2022年 10月04日 21時47分
[良い点]
更新お疲れ様です!
[一言]
既に外堀埋め始められて草しかないw
人の話聞けなかったり相談出来なかったり鉄砲玉だったり、この世界で娘を持つ親御さんも大変やねw
更新お疲れ様です!
[一言]
既に外堀埋め始められて草しかないw
人の話聞けなかったり相談出来なかったり鉄砲玉だったり、この世界で娘を持つ親御さんも大変やねw
エピソード50
[一言]
色々考えたけど、第一部前半は、凜音の家族に固執する理由の説明を最後に持ってきてしまった事で、
起:一生涯を通じ接していきたいけど、関係が近くに過ぎて恋愛感情が持てない(イメージして「悪くない」程度)
結:霧都の事は恋愛的に好き。だけど妥当な関係性が解らず諦めた。だけど今はその必要が無いと解ったので霧都を永久から身体で寝取ってでも自分のモノにしたい
本来ここに挟まるべき
承:永久の登場により霧都を喪失する可能性に直面させられた結果起こるであろう心理的変遷
転:凜音の内面的に家族の中でも弟(庇護対象)であって恋愛対象じゃなかった霧都を、恋愛対象として意識するプロセス
ここが丸々すっ飛んでしまったんだと思うの。
やりたいシチュエーションの継ぎ接ぎばかりじゃなく、結論から逆算し、起承転結でキャラクターの心理的変遷を順序立てて書いていく形を意識すれば、今後同様の混乱は回避出来ると思います。
色々考えたけど、第一部前半は、凜音の家族に固執する理由の説明を最後に持ってきてしまった事で、
起:一生涯を通じ接していきたいけど、関係が近くに過ぎて恋愛感情が持てない(イメージして「悪くない」程度)
結:霧都の事は恋愛的に好き。だけど妥当な関係性が解らず諦めた。だけど今はその必要が無いと解ったので霧都を永久から身体で寝取ってでも自分のモノにしたい
本来ここに挟まるべき
承:永久の登場により霧都を喪失する可能性に直面させられた結果起こるであろう心理的変遷
転:凜音の内面的に家族の中でも弟(庇護対象)であって恋愛対象じゃなかった霧都を、恋愛対象として意識するプロセス
ここが丸々すっ飛んでしまったんだと思うの。
やりたいシチュエーションの継ぎ接ぎばかりじゃなく、結論から逆算し、起承転結でキャラクターの心理的変遷を順序立てて書いていく形を意識すれば、今後同様の混乱は回避出来ると思います。
『書きたいと思ったことをとりあえず書いてみる』
というスタンスで小説を書き始めるのがほとんどなんですよね。
この話に関しては、
メインヒロインはヤンデレ。
は確定。
最終的には永久とくっつく。
そして、
凛音は過去と現在では人格が違う。
この三点でスタートさせました。
最初の段階で凛音に『何があったのか?』と言うのを考えていたのではなかったのですね。
なのでファミレスの過去話では凛音をスキップさせました。
後半になるにつれて、凛音の『家族狂い』がやべぇ感じになってきたので、生半可な理由ではそれに釣り合わねぇなぁ……って思って書いてた時に、梨を2個パックにしてたらあのシナリオが浮かんで来たんで、賛否両論あるのはわかるし、ブクマ外れるの覚悟でそっちに行きましたね。
もともと
『早々に永久とイチャイチャさせて、それを凛音が指くわえて見てる』
みたいな良くあるざまぁは書くつもりが無かったので、一章後半で凛音と仲直りさせるのは予定調和でした。
思惑が空回りするところを見る時に、個人的には『ざまぁ』と感じるので、凛音を『狂人』では無く『おバカな子』にして起きたかったんですよね。
結局のところ、しっかりとプロットを組んでるわけでは無いので、あとから何を付け加えられるようなゆとりだけは持たせてる。
って感じになるんですよね。
というスタンスで小説を書き始めるのがほとんどなんですよね。
この話に関しては、
メインヒロインはヤンデレ。
は確定。
最終的には永久とくっつく。
そして、
凛音は過去と現在では人格が違う。
この三点でスタートさせました。
最初の段階で凛音に『何があったのか?』と言うのを考えていたのではなかったのですね。
なのでファミレスの過去話では凛音をスキップさせました。
後半になるにつれて、凛音の『家族狂い』がやべぇ感じになってきたので、生半可な理由ではそれに釣り合わねぇなぁ……って思って書いてた時に、梨を2個パックにしてたらあのシナリオが浮かんで来たんで、賛否両論あるのはわかるし、ブクマ外れるの覚悟でそっちに行きましたね。
もともと
『早々に永久とイチャイチャさせて、それを凛音が指くわえて見てる』
みたいな良くあるざまぁは書くつもりが無かったので、一章後半で凛音と仲直りさせるのは予定調和でした。
思惑が空回りするところを見る時に、個人的には『ざまぁ』と感じるので、凛音を『狂人』では無く『おバカな子』にして起きたかったんですよね。
結局のところ、しっかりとプロットを組んでるわけでは無いので、あとから何を付け加えられるようなゆとりだけは持たせてる。
って感じになるんですよね。
- 味のないお茶
- 2022年 10月03日 12時26分
[一言]
>「だ、だったら美鈴は私の味方よね?」
だからその「自分はこう思う。相手もそう思って(くれてい)るにちがいない」と自分に都合よく物事解釈する癖やめましょうよ凛音さん。
>「だ、だったら美鈴は私の味方よね?」
だからその「自分はこう思う。相手もそう思って(くれてい)るにちがいない」と自分に都合よく物事解釈する癖やめましょうよ凛音さん。
エピソード49
[一言]
これで許してくれてる彼女が優しい。他の女と添い寝とか裏切り案件と思う。「2日一緒に寝る」とか、むしろご褒美。
これで許してくれてる彼女が優しい。他の女と添い寝とか裏切り案件と思う。「2日一緒に寝る」とか、むしろご褒美。
エピソード48
[良い点]
永久が凛音で凛音が永久で
[一言]
話の通じないヤンデレの次は話の通じるヤンデレと来たとは作者の性癖が天元突破しすぎぃ
最初はヒェッてなるが今思えば浄化前の凛音も破壊力あったからマルチエンドもあり寄りだったが一途に思いながら解決させるとはね
二つに別れた違う時代に同一人物が存在しそれぞれ根付いた生活を確定させるにはどうすればいいかの回答がどちらも存在させればいいだった時の天才の発想か
永久に凛音の属性を吸収させて真のヒロインを生み出すとはな
永久が凛音で凛音が永久で
[一言]
話の通じないヤンデレの次は話の通じるヤンデレと来たとは作者の性癖が天元突破しすぎぃ
最初はヒェッてなるが今思えば浄化前の凛音も破壊力あったからマルチエンドもあり寄りだったが一途に思いながら解決させるとはね
二つに別れた違う時代に同一人物が存在しそれぞれ根付いた生活を確定させるにはどうすればいいかの回答がどちらも存在させればいいだった時の天才の発想か
永久に凛音の属性を吸収させて真のヒロインを生み出すとはな
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 10月01日 19時21分
管理
エピソード48
[良い点]
永久さん本当に愛が重いですね
[気になる点]
このお泊りで闇が払われてほしい
[一言]
「もしもし私永久、今あなたの家の前」状態は怖すぎ
どんなホラーだw
永久さん本当に愛が重いですね
[気になる点]
このお泊りで闇が払われてほしい
[一言]
「もしもし私永久、今あなたの家の前」状態は怖すぎ
どんなホラーだw
- 投稿者: あるふぁ
- 2022年 10月01日 18時41分
エピソード47
[気になる点]
>この後に控える第一章の後半戦は、霧都と永久のイチャイチャが加速していくことになります。早くお前らくっつけよ!!と言うような感じになるかと思います。
・・・・・なるのか・・・・これで・・(滝汗;;)
>両想いイチャイチャジレジレラブコメをお待ちください。
ジレジレの定義って一体・・・・・(永久がこんなガン攻めAIのヤンデレだったなんて一部前半で看破してヤツなんているのか?;;)
[一言]
>「それ程までの決意を君にさせた女性。北島永久さんに、私も会ってみたくなったよ」
実際にそれが成立した暁には、
永久「はじめまして。桜井君の、妻の北島永久です」
雅紀「な、何だっ!!!この黒いプレッシャーは!!!」
とかなりそうw
>この後に控える第一章の後半戦は、霧都と永久のイチャイチャが加速していくことになります。早くお前らくっつけよ!!と言うような感じになるかと思います。
・・・・・なるのか・・・・これで・・(滝汗;;)
>両想いイチャイチャジレジレラブコメをお待ちください。
ジレジレの定義って一体・・・・・(永久がこんなガン攻めAIのヤンデレだったなんて一部前半で看破してヤツなんているのか?;;)
[一言]
>「それ程までの決意を君にさせた女性。北島永久さんに、私も会ってみたくなったよ」
実際にそれが成立した暁には、
永久「はじめまして。桜井君の、妻の北島永久です」
雅紀「な、何だっ!!!この黒いプレッシャーは!!!」
とかなりそうw
エピソード48
― 感想を書く ―