感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
いやホントにこう言う話大好き!(笑)
[一言]
うわ〜バカがいる…(笑)
[一言]
こう言うお話大好きです!(笑)
先がとても楽しみ!
多分一気に読む事でしょう…(笑)
お付き合いください!
[良い点]
夢中で一気読みしました!
元婚約者とカリン嬢の感情描写がすばらしく、世に言う「書いていたら登場人物が勝手に動く」とはこういうことか、と言いたくなるリアルさでした。こう言う人いそう〜って思いました^ ^
[気になる点]
読了して、「え、呪いは!?」って思いました。呪いが解けて髪色が金に戻る(?)んだと勝手に思っていたので、いつそのタイミングが訪れるかと期待しながら読んでいました。
なにか設定を読み飛ばしたのかしら…。真に愛する人ができたら呪いが解けると書いてあった気がしたのですが。。。
[一言]
狼さんがどうやって闘って勝ったのか、番外編が読みたいです!
お肉を食べて喜ぶところも見たい〜!倒したからって群れのリーダーになったりしないのね。。
  • 投稿者: ゆりあ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2022年 10月31日 23時47分
呪いが解けると金髪に……。
そう思いますよね。私も分かりやすく呪いが解ける瞬間を見計っていましたが、
そうなると、両片思いだし考え方によっては随分早い段階で呪い解けてるんじゃ?そうしたら、10話くらいカットすることになるんじゃない?と気が付き、
髪色が変わって理由を知ると、グランデとヨシュアしか知らないロイドの出生の秘密や呪いについて知ってしまい、ロイドが悩む話を10話くらい追加しないといけないんじゃない?なんてことになりそうなので、そのまま黒髪、黒い瞳で通しています(>_<)
すみません。私のご都合です<(_ _)>

紅狼には一応若いリーダーがいて、クレソンはアンジェニカの家の子ですのでリーダーにはならなかったのです。多分、はぐれ紅狼を倒した後、

「兄貴、ここに残って俺たちのリーダーになってくれよ!」
「お断りだね。俺は家に帰って、大猪を喰うんだよ。じゃーな!」

って格好良く去っていったと思いますww

最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございます!
[良い点]
溢れる母性、かかあ天下っぷり無双のアンジェニカと
甘えたり小さくなる元鬼畜伯爵ことロイド
無自覚に問題を大きくするロイドに
「これは…あとが怖いな……(チラチラッ)」と、使用人sideになり
読み進めました笑。

カリンは終盤、闇堕ち聖女になるのか…?!とハラハラしていましたが思い違いはありつつも(元はロイドぉお!)
踏みとどまり、国に尽くし、愛する人、家族と共に幸せになり安心しました。
元婚約者、家族の顛末があの様な形でしたから、
救済と、ふたりの幸せに繋げるにはとてもいい形だったと思います。
読み応えがあり、魔法のような素敵な時間に招かれた様で
感謝しております。
これからも陰ながら執筆活動応援しております!。
[気になる点]
チャームと黒髪黒目は結局種明かしはなかったなあ
ロイドは
結局、ただのイケメン天然たらしなだけなのか
チャーム故なのか……アンジェニカに心の平穏は訪れるのか笑
それはロイドもか笑
[一言]
楽しかった!の一言です
そして、この様な素敵な物語を書き上げて下さり
拝読させて頂き感謝申し上げます
  • 投稿者: 猫の大福
  • 女性
  • 2022年 10月31日 11時25分
感想をありがとうございます。
ロイドは母親が持つ、人を惹き付ける魅力を受け継ぎ、母の憎しみを受けての黒い髪、黒い瞳なのですが、ちょっとしか触れていないのでわかり辛かったですね(-_-;)すみません。。。。
そして、ロイドが思いの外甘えたがりのへっぽこだったことには、私自身が驚いていますww

カリンにはどうにか立ち直って欲しかったので、少しでもいい方向に持っていけてよかったと思っています。私の中で、カリンはいい子なので。

最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございます!
[気になる点]
身重なのに馬車は平気なのか??
  • 投稿者: cocomilk
  • 2022年 10月28日 21時08分
いや、駄目ですね(>_<)
そこは、衝撃吸収クッションを三枚敷いているので、ノーダメージと言うことで(-_-;)
これぞ、ご都合主義ですね。

最後までお付き合いくださり、ありがとうございます!
[一言]
なんかいい感じで終わったけどカリン嫌い!むかつく~!
  • 投稿者: cocomilk
  • 2022年 10月28日 20時59分
すみません!カリンはいい子なのですが、勘違いの度合いの凄さと、力技を使ってきたことで絶賛イタイ子です……。
本当はいい子なのですが……。しつこくてすみません(-_-;)
[一言]
アンジーかっけぇえ!!(笑)
  • 投稿者: cocomilk
  • 2022年 10月27日 23時42分
アンジェニカは姉御肌ですね。付いてきな!ってかんじが(笑)
[一言]
不必要な危険を犯してて見ててハラハラする…。
夫が貴女を心配する気持ちより自分の知りたい、気になるって気持ちが優先なの…!??まずは帰ってきてロイドに話を聞け…!優しいんだからちゃんと聞けば言ってくれるだろうよ!!
  • 投稿者: Sohuka
  • 2022年 10月27日 17時25分
アンジェニカはちょっと無鉄砲と言うか、感情を優先してしまうとことがありますね。ロイドももっと早く話をしておけば、アンジェニカが先走ることはなかったはずなのですが。
なまじ武器を使えるのもいけないのかもしれません。
話し合いは大切ですね。

感想をありがとうございます!
[気になる点]
すみません、なぜ伯爵家の血を引いてない義娘とその結婚相手がカシミヤ伯爵家を継げるのか、全く理解ができないのですが…
貴族は血筋が一番大事なはずが、これじゃ赤の他人によるお家乗っ取りですし、こんなことが知られたら普通なら厳罰に処されるはずなのに、なぜ王様もこの婚約者交代と、血の繋がりのない者達によるカシミヤ家乗っ取りを認めちゃってるんでしょうか…
義娘が腹違いの妹とかならまだ理解できたんですけど、、
血の繋がりは重要なはずなのですが、シアートルに限っては、それよりも自分のことを慕ってくれるベロニカの方が重要だったようです。子供も出来ちゃったし、二人が想い合っているなら義妹でもいいか、程度です。

ベロニカがロイドの婚約者に選ばれたのは、残っている令嬢の中でロイドに年が近いからで、どうしてもベロニカでなくてはならないわけではありませんでした。アンジェニカには婚約者がいましたし。

王命を無視していますが、血筋の正しいアンジェニカを婚約者にしてきたので、腹は立てましたが了承しました。
グランデにとって大切なのはロイドなので。

ただ、カシミア伯爵を許したわけではありません。カシミア伯爵は力の無い小貴族なので、何か問題を起こせば(起こさせて)潰す気ではいました。後に起こる問題で没落させるいい口実が出来たわけですが。

すみません。長くなってしまいました。

最後までお付き合いくださりありがとうございます(#^^#)

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ