感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3
[良い点]
面白かっです!
終始第三者視点で断罪劇が語られていて新鮮でした。
最終的に当事者になってしまう商家の子息も、公女に熱烈に愛されて商売を盛り立てて幸せに暮らしたことでしょう。
打算的な思惑で助けた子息でしたが結果的に最高の奥さまを娶ることになって良かったです。
アホ王太子達も裁きを受けてスッキリです。
  • 投稿者: ealae
  • 2022年 09月03日 10時06分
感想ありがとうございます。


そうなんですよね。大抵の婚約破棄ものって衆人環視の中で行われるのに、第三者視点のまま展開する話ってほとんど見ないんですよね。大抵は当事者(婚約破棄する本人たち)もしくは第三者でも話に絡んで当事者になっちゃうパターンばっかりで。
なのでそれが執筆動機だったりします。「見てただけ」の第三者でも色々思うだろうし、密かに動いてたりしてもおかしくないよね?っていう。


まあタイチくんとアントニアさんの「恋」はこれからなんで、実はこの話長編化もできたりするんですよね(笑)。まあ他にネタだけ作って貯めてるプロットがいくつもあるんで、多分長編化はしませんけど。彼らがどんなラブラブ生活を送ったのかは、読者さま各位のご想像にお任せしますってことで(^_^;
[良い点]
婚約破棄モノの男主人公モノもっと増えないかな~?
こういうのすごく好きなんですがいかんせんあんまりないんですよね~
あったとしても直ぐに埋もれて見つけづらいし、検索もしづらいし、だから本当にありがとうございます!こういうの供給してくださって本当にありがとうございます!

あと他の方が言われていることは自分は気になりませんでしたよ?普通に楽しく読めました!
  • 投稿者: みぃ
  • 2022年 09月03日 05時34分
感想ありがとうございます。


確かに婚約破棄もので男性主人公ってあんまり見ないですね。大抵はざまぁされるおバカなほうばっかりのような?(笑)
まあ喜んで頂けて何よりです♪

傍点に関しては、感想お書きのタイミングからして3分の1程度に減らしたあとにお読みになったものかと(^_^;
[気になる点]
傍点が多すぎます。
ここまで多用されていると、どこを強調したいのかわかりません。
結果、テンポが悪く読みづらい文章になっています。早急に改善された方が良いかと思います。
  • 投稿者: スノゥ
  • 2022年 09月02日 20時57分
感想ありがとうございます。
そして大変申し訳ありませんでした。


傍点に関しては他の方からも多くご批判を頂きまして、今後は改めたいと考えています。一応、単純に強調する意味と複数の意味合いを示唆する目的で付けているものですが、要らないと言われれば要らないものですね。
[良い点]
簡潔で面白かったです。
[気になる点]
どうなったか大体想像できますが…会場で罵声を浴びせた取り巻き共はどうなりましたか?ついでに王子の命令とはいえ、魔物の森にポイ捨てした鬼畜な騎士たちなどのその後も一言あればうれしかったです。
  • 投稿者: booom
  • 2022年 09月02日 20時55分
感想ありがとうございます。


会場で罵声を浴びせてた王太子派の学生たちは、貴族全員を記憶しているアントニアさんにバッチリ覚えられてて全部パパ公爵にチクられました。その後はパパ公爵にお任せしたので彼女は詳細を知りません(笑)。

騎士たちはやむを得ず王太子の命令を聞いただけで、置き去りにする際も繰り返し詫びていったので悪意はなかったとアントニアさんは理解しています。ただそれでも置き去りにされてたっぷり怖い目に遭わされたので(まあすぐタイチくんの使用人が駆けつけてくれましたが)、パパ公爵からガッツリ嫌味と小言をもらいました。
「処分」がそれだけで済んだのは、実際に護送した小隊の隊長が全責任を被って部下を庇ったことで彼の顔を立てた形ですね。ただ公爵家派の貴族たちからはしばらく冷ややかな対応をされたことと思います。
[良い点]
文章は素晴らしいものですし、キャラの会話文もしっかりと話しているキャラがわかるので良いものだと思います
[一言]
強調点々!が!多い!
あなた!の!やっている!ことは!この!文章!と!同じ
!ような!もの!です!
どう!です!この!文章!読みづらい!でしょう?
ジョジョかなにかに憧れてるのか知りませんが文字の上に点々沢山つけるといちいち強調する嫌味ったらしいやつにしか見えなくなります
感想ありがとうございます
そして大変申し訳ありませんでした。


別にジョジョに憧れているわけではないですが(まあジョジョは好きですけど)、傍点は単純に強調したい箇所と複数の意味合いを示唆する目的で付けているものです。ただ他の方からも多用し過ぎのとご指摘を受けましたので、今後はなるべく減らしたいと思います。
まあ強調なんて無きゃ無いで構わないものですから、その意味では確かにウザかったかと思いますので、重ね重ねお詫び致します。お目汚し失礼致しました。
[良い点]
こういう視点からの介入はあまり見ない上に軽快で良かったです。
[一言]
こんな可愛い嫁が手に入って胃に穴が空きそうだと? 羨ま死ね!
  • 投稿者: 生ハム
  • 2022年 09月02日 20時38分
感想ありがとうございます。


婚約破棄ものは多いですが、全く無関係の第三者の立場から無関係のまま(その場で話に割り込まない形で)独自に動く奴っていても不思議じゃないよな、と思ったので、それをそのまま書きました。楽しんでいただけたようで何よりです。

アントニアさんの容姿はほとんど描写してないので少し不安でしたが、ちゃんと可愛いとイメージして頂けて良かったです。ていうかタイチくん、実際に学校でもその他でも似たようなこと言われまくって、そのうち闇討ちされそうだとビクビクしていたりします(笑)。
[気になる点]
面白そうなので読み始めたのですが、強調の点々が多すぎて気が散ってしまい、リタイアします。
ここぞと言うだけ(1ページ1回くらい)にされた方が良いと思いました。もったいないです。
感想ありがとうございます。
そして大変申し訳ありませんでした。


傍点は単純に強調する意図と、あと複数の意味合いを示唆する目的で付けているものですが、他の方からも多いとご指摘を受けました。以後改めたいと思います。
重ねてお詫び致します。大変申し訳ありませんでした。
[良い点]
拝読させていただきました。
男爵家と言えど豊かな財力と無敵の使用人。
公女様、そのへんも見抜いていたのでは。
これからもいろいろ大変でしょうが、将来はあるかと。
感想ありがとうございます。


一応設定としてはヨロズヤ商会は多数の国で手広く商売している商会、現代風に言えば多国籍企業で、タイチくんは初期の頃の当主になりますね。後々になってくるとヨロズヤ商会は多くの国で爵位を得るほど隆盛を誇るので、その意味で確かにアントニアさんは先見の明がありました。
というかヨロズヤ商会の隆盛はアントニアさんと実家の公爵家も噛んだ上でのことなので、このふたりの出会いがヨロズヤ商会の隆盛を決定づけた、とも言えます。
[良い点]
婚約破棄断罪される女性を保護する描写が目新しく面白く感じました。
[気になる点]
大量の傍点がなぜつけられたのか気になってしまいました。これも意味があり、新しい表現を模索されたのでしょうか。意図がつかめず、とても気になります。解説してくださると嬉しい。
  • 投稿者: かえで
  • 2022年 09月02日 13時49分
感想ありがとうございます。


傍点は最近ちょっと多用するクセが出ているので改めないといけないなと思っています。他の方からも同様のご指摘を頂いてますし、以後気をつけたいと思います。
一応、単純に強調したい箇所と、複数の意味を示唆する目的で付けているものですが、あまり付けすぎても確かにクドいですね。お目汚し失礼致しました。
[良い点]
面白かったです!!

[一言]
タイチくんは、良い仕事をされました。
感想ありがとうございます。面白いと言って頂けてありがたいです!


タイチくんはまさかこうなるとは思っても見なかったわけですが、公女さまにしてみれば命の恩人ですからねえ。晴れて王子との婚約も無くなったことだし、酷い目に遭わされたぶんワガママ言ってもいいわよね?とか思ってたら、意外とパパ公爵も乗り気だった、っていう(笑)。
ヨロズヤ商会も公爵の後ろ盾を得て商売もますます繁盛確定で、ひとり気を回すタイチくん以外はめでたしめでたし、と(^∀^)
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ