感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[気になる点]
あらすじに内容を載せすぎていて、全容が読めすぎている気がします。素敵なお話なのにそこだけが勿体ないですね。
  • 投稿者: 兎々狼
  • 2022年 08月31日 03時31分
HAHAHA!全容が分かってても読みにくるあたり……実は好きでしょ?も〜強情なんだから〜!
[一言]
これって宰相が光魔法使い確保していたら素敵なほど腹黒でいいね。宰相が確保しているから王子は代わりを探すのがさらに難しめ。主人公はどこかに養子に入れば身分の問題をクリアーして公爵と結婚するのかな。結婚さえすれば王族でも公爵夫人を引っ張れないし、さらに養父の身分でさらに壁に。養父側は公爵に恩を売れるから断らないだろうし。
ウォールドネーズならやるという謎の信頼感、あるわ〜
でもこの国、この時代は貴賤結婚許されてそうだから養子には入らないんじゃないかな。中世ごろなら無理ぽだけどね!
[良い点]
他の人も書いてるけど光魔法の明るさの有効性をお話に生かしたのがすごいですね。
[気になる点]
王子のその後とか恋愛箇所をとばしたことをマイナスな感想持つ人いるけど、その辺はテンプレだから、短編なら省略しても正解だと思う。
[一言]
面白かったです。
  • 投稿者: ひよこ
  • 2022年 08月30日 19時20分
ツイッターでさ、「BIG LOVE…」ってあるじゃん?
なろうではあのフォントは環境依存文字だから使えなくってさ……ほら、つまり……

BIG LOVE…
[気になる点]
再就職からモルガンとの恋愛まで少し唐突、まあ、短篇の限界かな
  • 投稿者: 小鳥恋
  • 女性
  • 2022年 08月30日 18時01分
だって恋は唐突に落ちるものよ♡
ってフランス人が言ってた。
[一言]
何やら色々この後もあるようですね。どうでもいいから割愛…などと言わず、長編化してください。せめて書籍一冊分くらいでもいいですから。乱入するバカ王子とかはどうでもいいけれど、きっと結婚式とかきれいでしょうね。あえて夕刻くらいからやれば、さぞかし美しい情景になるのではとうっとりします。
ブクマと星5つ捧げますのでご検討くださいませ。
  • 投稿者: 桃桜
  • 2022年 08月30日 14時19分
これはこれできれいに終わってるからいいんでない?だって次書くのはもっと面白い可能性があるぜ?人間日進月歩だからね!レベルアップしていく作者のゴリラぶりをご期待ください!
[一言]
あきらかにいなくなったらやべぇなこいつとか思ってたら案の定すぎて草
いなくなってもいいけど大国の威信はガタ落ち他国から笑われますよネタ。
命に直接関わらないけどあって当然だったものがなくなればまあ不便だよネ。
あと一、二世紀経てば代用品の電気やガスが使えるようになるよ!そのころに国があればいいね!って感じぃ〜みたいな〜?(唐突な平成前半の女子高生風)
[良い点]
拝読させていただきました。
とても良かったです。
誠実に生きた人は幸せになるべきだし、
権力に奢る者は自滅する。
こうあってほしいです。
うんうん諸行無常で盛者必衰だね!!
割とマジで婚約破棄ざまぁってそういう話だと思う。平家物語の頃から続くテンプレなのか……?
[良い点]
めっちゃ良かったです!(*´ω`*)
  • 投稿者: 黒猫虎
  • 2022年 08月30日 09時00分
今画面の向こうには喜ぶダンシングゴリラがいると思ってください。
[良い点]
光魔法で城に灯りを点ける職という発想
[気になる点]
端から端まで歩くと1日かかる王城を、午後3時からしかも灯りの強さを調整しながら歩き回る?
無理じゃないでしょうか?
ガバ設定すぎるので端から端までのくだりを削除した方が良いと思います。
[一言]
ちょっと設定がガバ過ぎました。
ごめんね誤解させて、一フロアで割とまとめてできるんだと思うよ……それでもだめな調整するところは直接行くんじゃないかな?
だって一部屋一部屋行くんだったらそれこそ一日中歩いたって終わらないくらいお城って部屋があるんじゃないかな?成人女性のオーレリア一人じゃ絶対無理だよね!
ガバ設定と思わせてごめんね!
[良い点]
 子ども達が光魔法使う姿を想像してほっこり。
[一言]
 光らせる光魔法、あまり重用されないだけに新鮮でした。
 某勇者様が頭から離れない。

 面白かったです。
  • 投稿者: 灰月
  • 2022年 08月30日 07時17分
実用性は時代の流れとともに失われていくだろうけどギャグ適性は残るから安心してくれ!
かっこいいポーズとともに光ればあら不思議!
ちょっと待てよアイドルのライブで光魔法使えればペンラいらないんじゃね?色変えられれば完璧だし推しに見てもらえる率高そうじゃね?めっちゃ使えるじゃん!!!!
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ