感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[良い点]
完結お疲れ様です。見事としか言い様の無い
作品でした。特に二人の結ばれるシーンでは
これ以上無い盛り上がりの描写に感涙してしまいました。最後のざまぁでは予想を裏切る展開であのまま親友になるかと思いきや、
まさかの残酷毒殺とは予想出来ませんでした。
[気になる点]
流石の書籍化作品でした。他の書籍化作品も
同じ位クオリティが高ければタグ検索が宛になるのにと思いました。
[一言]
過去作が気になるので一気読みしてこようと思います。
これからも頑張って下さい。
読んで下さりありがとうございます!

とてもとても恐縮でございます……
ミーナの最期は、救済ルートも考えていたのですが、皆様の反応を見てこちらに決めました。
結果的に肯定的な感想をたくさん頂けたので良かったです。
ミーナの最期やらのインパクトのせいか、二人の恋愛シーンについては感想が少なかったので、触れて頂けてとても嬉しいです!

ご丁寧な感想ありがとうございました!

過去作は……嬉しいですが、あまり期待しないで頂けると……笑
  • sasasa
  • 2022年 09月30日 23時52分
[一言]
自分は処刑後逆行して復讐系が苦手なので
聖女の力を取り上げて悪役令嬢に聖女の力を与えて逆転するというこの展開は非常に好みでした。

どうやって逆行したの?もし神が逆行させたのなら何で処刑される前に、この作品のように止めないの?
悪い事してるヒロインに聖女の力与えたままなのは何故?と思っていたので大変満足です

結局自分は切り捨て可能な駒なのだとわかったのもありましたが、大神官が自らの罪を認め
自白して、あえて神の裁きを自ら受けるという覚悟よかったですw
大神官と国王の差がよく出てたのがいいですね

そしてミーナの結末もまた満足でした。反省することがないと推理していたことも、メフィストの能力もここがも発揮したことも
逃亡予定の彼の演技もよかったですw
  • 投稿者: Agi21
  • 2022年 09月30日 01時31分
読んで下さりありがとうございます!

楽しんで頂けたのであれば何よりでございます!

最初から復讐相手の5人はそれぞれ別々に死ぬ予定だったんですが、一人くらい懺悔する人がいてもいいかなと思い、大神官はあの最期を迎えました。

ミーナに演技していた彼はなかなか優秀です笑

  • sasasa
  • 2022年 09月30日 09時10分
[一言]
野暮な指摘ですが、ウサギは齧歯類じゃないです...
  • 投稿者: とうま
  • 2022年 09月27日 23時32分
読んで下さりありがとうございます!

私、ウサギ飼ってたんです……
そりゃウサギは齧歯類じゃないよな、なんでこんな指摘が来たんだ??
と読んできたらバッチリ書いてました
なんでや_:(´ཀ`」 ∠):
お恥ずかしい…すみません
直してきます、ありがとうございました!
  • sasasa
  • 2022年 09月28日 00時58分
[一言]
皇統の三人、イリス・エドガー・エイドリアンを並べてみると、有能に無能に外道とバラエティに富んでいて、極端な人間が生まれやすい血筋なのかな、と。
そう考えると、孫がああなるのも納得ですねw
  • 投稿者: 月音
  • 23歳~29歳 女性
  • 2022年 09月25日 10時08分
読んで下さりありがとうございます!

こちらにも来て下さったんですね!
ありがとうございます!

確かに笑
並べてみると、なかなかな血筋ですね笑
  • sasasa
  • 2022年 09月25日 13時08分
[一言]
今まで主様の作品はいくつか読ませていただいていたのですが、繋がってることを初めて知って、また読み直したいなーって思いました。

子供は素晴らしい人に育ったけど、孫はだめだったかぁ。


とにかく面白かったです!また作品をお待ちしています!!
  • 投稿者: Reia
  • 2022年 09月24日 21時51分
読んで下さりありがとうございます!

他の作品にも足を運んで頂きありがとうございます!

孫ちゃんはダメでしたねぇ……
他の孫は優秀に育ちますが笑

ありがとうございました!
また楽しんで頂けるように頑張ります!
  • sasasa
  • 2022年 09月25日 01時07分
[一言]
サタンフォードの帰属に固執してる理由がさっぱり理解できない。サタンフォードはよほど傲慢なのか現実を見ないアホなのかってところだけど。
  • 投稿者: 暇人
  • 2022年 09月24日 21時10分
読んで下さりありがとうございます!

特に書いている以外の理由はありませんので、どちらかなのかと思います(^^;
  • sasasa
  • 2022年 09月25日 01時05分
[良い点]
このシリーズ面白いですね!
色々繋がってて、それぞれの主人公達がその後も
幸せになってるって分かるのが良いですね(*´꒳`*)

ミーナもバカ男の子孫だったのは拍手〜


読んで下さりありがとうございます!

シリーズも読んで頂いたようで、ありがとうございました!
少しでも楽しんで頂けたなら幸いです!

ミーナのご先祖様、気付いて下さって嬉しいです笑
  • sasasa
  • 2022年 09月24日 20時56分
[良い点]
とても面白かったです。
主人公達の愛や、悪役へのざまあもやられた事をやり返す感じが容赦ないけど納得感ありました。
[気になる点]
まさかこの話の子・孫世代の話があの話とは・・・。
主人公達2人の子供が、子育て大失敗男になってしまうのは正直なところ、かなり残念です。
あちらの話単体で読んだときは普通に楽しめたのですが、こちらでの主人公達を知った後だと・・・愛し合う夫妻が甘やかさずしっかり育てた子供でも、人の親としては駄目駄目に育つ&孫は元婚約者とそっくりのロクでなしになってしまうものなのだな・・・と。
他の方も言っていたように、せめて4~5世代以上離れた血縁ならモヤモヤしなかっただろうなと思います。
  • 投稿者: alt
  • 2022年 09月24日 01時34分
読んで下さりありがとうございます!

ご感想まで頂いて感謝です!
本編、楽しんで頂けたようでありがとうございました!

それにあちらの方も読んで頂きありがとうございます。

これに関しましては作者として思うところもあるのですが、皆さんのお気持ちもお受け取り致しましたので、これ以上はあまり言及しないでおきます……

とにかく貴重なお時間を使って読んで頂いてありがとうございました!
  • sasasa
  • 2022年 09月24日 02時37分
[良い点]
気持ちの良い逆転劇
[一言]
メフィストやサタンと言った名称に不安を感じ、最後の最後に全て邪神ウサギの計画と判明、邪神信徒のメフィストがイリスを裏切って終わる絶望ENDが頭をよぎりました
イリスが特別なことをしなくても周囲がお膳立てしたり、皇帝側が勝手に自滅していくので、余りにイリスに都合が良すぎるからどんでん返しがあるのではという疑念も……
終わってみれば、主人公補正の賜物だったんだなぁと納得
  • 投稿者: tomato
  • 2022年 09月23日 21時48分
読んで下さりありがとうございます!

名前だけでそこまで想像して下さったんですね(^^;

ちなみにメフィストのご先祖様はルシフェルです
悪魔の名前、カッコよくないですか?笑
イメージの悪い名前の人が善人で優しいというギャップも良きだなと……笑

元の物語はヒロインさえ善良ならば皇帝側も自滅してハッピーエンドで終わったはずの物語でした。
それがヒロインがアレだった所為で狂ってしまったので、怒った神ウサギがミーナを放り投げてイリスに加護を与え、イリスがまともだったので全て上手くいったというお話です笑

  • sasasa
  • 2022年 09月23日 22時52分
[一言]
面白かったけど、最後のエヴァンドロは蛇足だったかな
せめて孫とか曾孫みたいに2、3世代後とか子孫とかにしとけばまだマシだったと思うけど…
  • 投稿者: とく
  • 2022年 09月23日 02時05分
読んで下さりありがとうございます!

本編は楽しんで頂けたようで何よりです!

エヴァンドロについては皆さんからも言われております……
私的には連載当初から二人の息子=エヴァンドロで最終話の後書きに載せると決めて書いていたのですが(^^;

それだけイリスとメフィストが皆さんに愛されて、その子孫の行いにも期待されているのかな、と思うことにします……(´・ω・`)

最後までお付き合い頂きありがとうございました!
  • sasasa
  • 2022年 09月23日 09時03分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ