感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
皇妃殺しは重罪ですからね。
しかも主導といっても提案しただけで、同じ目的で手を組んだ
のだから、調達と実行が違うだけの共犯のような気が。
それに多くの人を救ったとしても、王族のしかも女性の中の
トップを殺したのだから、処刑の数が増えても減刑されるのか
なぁ?とは思いますが。続きが気になります。
  • 投稿者: のいん
  • 2022年 09月11日 08時36分
読んで下さりありがとうございます!

今回のイリスの嘆願は、民衆の前でイリスの慈悲深さを見せるパフォーマンスのために行った芝居です。

侍従長の主導と言ったのは、あくまでもミーナがそう証言している、という体で、『毒殺を強要されたミーナ』には減刑の余地があるのではと敢えてミーナの同情を引くために言っているに過ぎません。

イリスはミーナが進んで毒殺したことをもちろん知っていますが、
調査の結果を踏まえてミーナが毒殺を強要されたのか、進んで手伝ったのか、はイリスの采配次第でどうとでもできます

その後の処刑するか、どこまで減刑するか、もイリスの聖女の言葉次第といった感じです

ちょっと分かりづらくて申し訳なかったです

今後とも宜しくお願いします!
  • sasasa
  • 2022年 09月11日 09時19分
[一言]
助命嘆願はする…するが、受け入れられるとは限らないわな
あるいは助命されたとしても、無罪放免とはいかないだろうし
  • 投稿者: 244
  • 2022年 09月10日 17時58分
読んで下さりありがとうございます!

当然無罪にはならないですね……
イリスが何を考えているのか、明日か明後日には明らかになるかと……
もう少しお付き合い頂ければと思います!
  • sasasa
  • 2022年 09月10日 20時00分
[気になる点]
「改めて『嘆願』しておく」

聖女の言葉といえど、嘆願だけして通らない程度の調整は利きそうな。
  • 投稿者: キナツ
  • 2022年 09月10日 13時08分
読んで下さりありがとうございます!

その辺はイリスですから。どちらでも済むように言葉を濁しております……笑
  • sasasa
  • 2022年 09月10日 13時24分
[一言]
メフィストの祖父母あの二人でしたの…。確かにカエルの鳴き声で会話が出来ますよね。
  • 投稿者: 高谷
  • 2022年 09月10日 04時49分
読んで下さりありがとうございます!

カエルの方にも来て頂きありがとうございます!

カエルの件が、ちょっとした逸話として語り継がれております笑
  • sasasa
  • 2022年 09月10日 07時35分
[一言]
カエルの王子様、読んできます(((っ・ω・)っ
  • 投稿者: ぴぴぴ
  • 40歳~49歳 女性
  • 2022年 09月09日 18時10分
読んで下さりありがとうございます!

いつもありがとうございます!笑
  • sasasa
  • 2022年 09月09日 18時34分
[一言]
皇帝、なんか勘違いしてるけどイリスが地獄の苦しみを味わったのは
エドガー、ミーナ、皇帝のせい(責任の重さもこの順)だからなー。
一族誅滅は短慮で反乱なんか起こしちゃったタランチュラ父が悪いけど…。
他人事みたいな顔してる皇帝にもじっくり復讐してほしいところ

それにしても気まぐれでミーナを聖女にした神様、無責任で酷いなぁ
  • 投稿者: 遠矢
  • 2022年 09月09日 15時42分
読んで下さりありがとうございます!

なかなかに酷い人達だらけで、殺された皇后や皇太子妃候補として尽くしてきたイリスの苦労が窺い知れますよね笑

父公爵の反乱については、確かに公爵に非がありますが、どうにも怪しい部分もあります……

今後とも楽しんで頂けると幸いです!

神様は……多分、めちゃくちゃ反省したのでイリスの救済に乗り出したのではないかと笑
  • sasasa
  • 2022年 09月09日 15時53分
[良い点]
出会ったばかりなのにメフィストが甘いっ!
これは一目惚れ、とかでなく既に二人にはどこかで接点があったのでしょうか。

メフィスト、歌が上手いのはおじい様の遺伝ですね(笑)
  • 投稿者: vanilla
  • 2022年 09月09日 08時02分
読んで下さりありがとうございます!

いつも感謝です!
メフィスト甘々です。笑
先祖代々、愛妻家のスパダリ家系なものですから
この人、と決めたら離しません笑

おじい様譲りの美声です笑
  • sasasa
  • 2022年 09月09日 08時09分
[一言]
イリスの家族は謀反で粛清されたとはいえ、その理由があれなので、
それなのに、簡単にエドガーと結婚しろって
自分たちのことしか考えてないからそうなるのだろうけど、
拝読しながらすごく気になりました。
帝国の皇族が2人、怖い。
ミーナが皇帝にも毒盛ってたら、即滅亡でしたね。
イリスの一言一言に振り回されている今もやばいけども。
続きも楽しみです。
  • 投稿者: yuki
  • 2022年 09月08日 13時36分
読んで下さりありがとうございます!

いつも来て頂きありがとうございます!

この帝国はサタンフォードを失ってから衰退し続け、今はかなり危ない状態まで来ています。それを聖女の力で何とか持ち堪えているので、皇室は何が何でも聖女との結び付きが欲しくて婚姻という形をとってきました。

そのためミーナが聖女だった頃は何としてもミーナとエドガーを結婚させようとしてイリスを蔑ろにし、イリスが聖女になった途端慌てふためいて結婚を打診しているわけです……

そんなどうしようもない人達ですので、存分に復讐されます笑

続きも宜しくお願いします!
  • sasasa
  • 2022年 09月08日 14時54分
[一言]
ルシフェルと皇帝(伯父上)が仲良かっただけにこの歴史は物悲しいですね…
妻子を守る為って記述見るに、独立は次の皇帝がエリナに横恋慕した可能性もありそうで、現代の皇室と血の繋がりを感じさせるのがなんとも…
色々と語られていない事もあるだろうし、独立の詳細が気になるところです
  • 投稿者: もけけ
  • 2022年 09月08日 00時39分
読んで下さりありがとうございます!

エリナはモテモテでしたから、ランブリック侯爵のようなストーカー野郎が沢山いました。
当時の皇太子もその一人で、伯父上皇帝が存命の間は守ってくれてましたが、崩御するとタガが外れ、ルシフェルと一悶着ありこの歴史に行き着きます。

その辺りはメフィストやイリスから見たら既に歴史の一部でしかないので、ざっくりとした言い伝え程度しか残っておりません

結果として帝国は衰退し、サタンフォードは目を瞠る程の勢いで発展するという皮肉な結末を迎えております…….
  • sasasa
  • 2022年 09月08日 01時44分
[良い点]
歴史楽しい
[一言]
ディアベルってあの話に繋がるの笑
ドマイナーな好きなもので話が盛り上がると一気に関係は加熱しますよね~オタクあるあるだわ~

  • 投稿者: 高谷
  • 2022年 09月07日 12時52分
読んで下さりありがとうございます!

こちらも読んで頂いてありがとうございます!

この二人は頭がいいのでこういう難しい会話もポンポン進むんですが、ちょっとオタク気質なところがあって、その雰囲気を出したくて無駄なエピソードを入れました笑
ついでに邪竜〜の短編で出番のなかった第二王子のその後をちょびっとだけ入れてみました笑

エドガーにはないメフィストのそういう部分にトキめくイリスを書きたかったので、この感じ分かって頂けて嬉しいです!
  • sasasa
  • 2022年 09月07日 13時03分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ