感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ぽえみっく・わーるど大変好みです(笑)。
[気になる点]
何故コレが失敗作品なんでしょう???
ありがとうございますm(_ _)m

試しにコレをバラで投稿したらたぶん50ptも行かないだろうと思われるので、こちらに収録しました( ̄ー ̄)
[一言]
大丈夫、日本人の原風景は『毎日香』のさだきち君が守っていってくれますよ、たぶんw
  • 投稿者: 歌池 聡
  • 2022年 09月21日 00時54分
さだきちさーーーん!。・゜・(ノ∀`)・゜・。
[一言]
桧山っていう登場人物が出てくる小説を書いています。
ちなみに豚です。
あなたの小説は全部読んでますけど……出てきたか!?Σ(゜Д゜)

読んだけど覚えてないか、あるいはもし未発表のやつならこっそり見せてください。
[良い点]
〉あなたにもそうした差別意識はあるはずだ

    ハッ
 Σ(・ω・)あ、ある!?

スケベ→助平……何か卑猥。
エロ→エロス、エロチック……ちょっと神秘的。
[一言]
(・ω・)米はエロの方が使いやすい。
エロい、エロエロって使えるけど、スケベはドスケベしか思い浮かばない。
orz
でもスケベのほうが日本語ですよね(*´艸`*)
[一言]
善悪を決めるのもまた人間。
(・ω・)
神がいないのなら、そう(*´ω`*)
[良い点]
しいなさん、面白かったですよ〜!

ココミック作品の制作過程を見る機会をいただいたことも、贅沢でした(*^^)v

前半、情景が自然と浮かびました〜
そして、話がどこに行き着くのかワクワクしながら拝読しました。

まさかの交際ゼロ日婚。

アリサは十代くらいかな、と思っていたらOLだったんですね。

王子という身分に目が眩むところもリアルです。

ジェロームが豚肉を知らない理由も知ることができて、スッキリしました(^o^)丿

ギィがケガをしたシーン以降のダイジェスト進行(笑)は、しいなさんの作品!って感じですね。

活き活きとしているというか、笑いどころが挙げきれないほどでした。

アリサに真実を語るシーンのツッコミや、神父様役のギィのセリフがツボです(≧▽≦)

>恋愛感情は意識してなかったけど、今、惚れた。

これって物語の中のご都合主義のように見えるけれど、実は現実の生活でもわりと起こりますよね。
[一言]
>夜空って世界の天井だよ? 星はそこに神様がつけられた装飾。

この表現、とても好きです。

先進的な日本の記憶を取り戻しても、好きな人と見る夜空や星は「ロマンチックな装飾」という着地点も素敵な物語でした(*^^*)

イセコイ完結、おめでとうございます!
  • 投稿者: 櫻月そら
  • 女性
  • 2022年 09月20日 13時58分
おおっ! ありがとうございますm(_ _)m

腕のいい編集者さんについてもらったみたいで大変助かりました。
結局失敗作品集に収録することになってしまい、申し訳ありません。゜(゜´Д`゜)゜。

『無職転生』を読んだら、かわいい少年の中身がひきこもりのオッサンだったので、真似して16歳のアリサの中身もそんな感じなのです(^.^;

ほんとうは一万文字超える予定だったのですが、後半ダイジェストみたいになってしまいました。・゜・(ノ∀`)・゜・。

……ハッ!( ゜д゜)
もしかしてダイジェストのほうが私らしいのか!?

とにかく色々とありがとうございましたm(_ _)m
[良い点]
もったいない! もっっったいないここみさまぁぁあぁぁ!?

書けてますよ(宇宙人風味)。
。゜(゜´Д`゜)゜。 うわーーーんっっっ!
[気になる点]
〉指示に従ってお手伝いの仕事をするだけの人もいる。指示に従ってお手伝いの仕事をするだけの人もいる。
〉野菜野菜

大事なことだから2回言ったのですか?
[一言]
主に異世界恋愛のテンプレとかで、主人公が頭を打ったり、生死の境をさまよったりすると前世の記憶がよみがえるって言うのがあるのですが、ギィ(ドワーフ)じゃなくて、主人公の方が怪我をしたとか、高熱出してとかにしたら王子様が救って……なら、上手く話の流れを持って行けたと思いました(血涙)。
orz
うわ……。咲月様に添削してもらったところ、ダブルになってましたm(_ _;)m直します。

頭の中に構築してた物語がガラガラと崩れ落ちてしまって、まったくまとまらなくなってしまったので、投げ出してしまいました。
ちなみにギィが怪我したとこから後は数十分で走り書きしました(^.^;

お読みいただき、感想までありがとうございましたm(_ _)m
[良い点]
(・ω・)ノ おかわりしに来ました!

〉『中二病セリフギャグ』を詩人版

なるほど! わかりやすい例えで何となくわかりました。
一般的に見たらギャグになると思います……多分? 米の感性だと詩でやったら「綺麗」とか「カッコいい」、「よくわからないけと惹きつけられる」がまさるので、コメディーに思えなかっのかも知れません(笑)。


〉「ああ……こんな他人にわかりにくいことしか言えない俺は生きにくい! 詩人なんかに産まれるんじゃなかった!」

ギャグとカッコいい、中二病を含んだ哲学的なセリフですね。
ただ、ここまでわかりやすいセリフならギャグ寄りに思えました。めちゃくちゃ面白そう。

[気になる点]
〉田村隆一様をバカにしてるような気分になってしまったんですよね(*´ω`;)

おぉう……少し調べただけなので、詳しくは存じ上げないのですが、リスペクトしている詩人さんですかね?
好きな方をバカにしているような気分になってしまうのは、書くのにストレスが多そうです。

[一言]
〉でも自信たっぷりに変なこと言うやつじゃないと笑ってもらえないし

Σ(・ω・)確かに!?

『異世界失格』って漫画が思い浮かびました。太宰治様が主人公。
『異世界失格』知らなかったので検索しました。
太宰さんがイケメン!Σ(゜Д゜)
実在の人物そのまんまの名前でフィクションに出してもいいんだ? 死語ギリギリ70年経ってるから??

田村隆一様の『言葉なんか覚えるんじゃなかった』を少しだけパクっているので、バカにしてるような気がして書き続けられなかったのです。
ちなみに私は田村隆一様の詩はあまり読んでません(^o^)なんかわくわくキラキラしないので……m(_ _;)m
[良い点]
異世界……恋愛?
思ってたのとは違いますが、でも面白いです!
思ってらっしゃるようなものを私は書けないのです。゜(゜´Д`゜)゜。

それでも面白いと言っていただき嬉しいです。・゜・(ノ∀`)・゜・。
[一言]
しいなここみ様

いつも楽しく拝読しております<(_ _)>(*^-^*)

オバーランド
つぼにきました!

いや
いいですね
いやされますね

オバーランド

究極のリゾートですよね


いつもお付き合いいただきありがとうございます<(_ _)>(*^-^*)


ではまた!


まきのしょうこ
ありがとうございます(^o^)

オバーランドは究極のリゾートですよね(^o^)
行きたくないなんて言う私はけしからんですよね(^o^)

ちなにみにこれは途中まで書いて書く気が失せていたのですが、最後の連に本音を書いたら完成しました\(^o^)/
↑ページトップへ