感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
ループしまくりキャラが主人公というお話は多いのですが、こちらの主人公はそのキャラからの好感度がカンストしている令嬢で、なぜそんなに愛されているのか…の謎解きをしていく構成がユニークです。
[気になる点]
愛する人や愛する国、家族の健康や幸福や存続を望む気持ちは美しいしささやかなものなのに、それがこんな恐ろしいループを引き起こしてしまうとは。シュタインズ・ゲート並みの非情さで、もう呪いと言っていいような。まあこのループがなければ甘やかされた駄目王子の性根は治らなかったでしょうが。それにしても確実に叶えてもらえる望みの恐ろしさをまざまざと見せつけられました。
[一言]
セラフィーナさんって最初から転生者でしたよね? 世界を救うべく転生させられたのに異物であるが故に17歳で死ぬ運命を繰り返すって、創造主もなかなか酷い。カルト教団以外にも血の繋がった兄弟に妬まれて殺されるとか、実行されなかったものの年齢差によっては親友にもやっぱり嫉妬で殺されていたとか。そしてハッピーエンドのこの世界線では、自分を殺した兄と友人がくっついて親戚ですか。旦那は桁外れの執着愛を向けてくるし、実は一番可哀想なのは主人公なのかもしれません。本人は知らないから幸せですが、一読者としては最終話を読んだ後は複雑な気持ちになりました。
  • 投稿者: ねこ
  • 2022年 10月26日 00時17分
ねこ様
 感想ありがとうございます。

>実は一番可哀想なのは主人公なのかもしれません。
 けれど本当に、裏側は主人公も知らないので、彼女の愛する人たちが皆幸せそうで、彼女も幸せなんですよ。
 裏側を全部知ったメタ視点で見た時にどう思うか……は、まあ人それぞれでしょうねえ。

 最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
[一言]
毎日更新楽しみに読ませていただいてました。面白かったです!平和な願いを叶える石のバグ修正の為だったなんて‥クリス様お疲れ様でした。幸せになれて良かったです。
  • 投稿者: みゆ
  • 2022年 10月26日 00時12分
みゆ様
 感想ありがとうございます。

 楽しんでいただけたなら何よりです。
 クリス様にお疲れ様も、ありがとうございます。
 読んで下さりありがとうございました。
[良い点]
割りやすい天津甘栗とか高いマロングラッセとか甘すぎない栗ごはんとか栗オンリー栗きんとんも好きなんですが、何気に茹でただけの栗を包丁で皮ごと半分に切って、スプーンで削りながら掬い食べるのも好きなんです。野生の栗の味って感じで。
[気になる点]
前話、今回まさかのピンクシナリオだったんけ……!と感想に書き忘れたのを、ここに記します。
[一言]
公爵令嬢、めっちゃがっつり巻き込まれまくっとる〜〜〜〜!!?
最初、まさかやり直すたびに不幸な平行世界が量産されまくって、その記憶が相伝播してきた…?と思いながら読んだので、フラグイベントにがっつり遭遇していた精神ゴンブトお嬢様に安心しました。
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2022年 10月26日 00時08分
猫の湯様
 感想ありがとうございます。

>今回まさかのピンクシナリオだったんけ……!
 クリス様にも、ちょっとくらいはいい思い出があってもいいじゃない! あれだけ頑張れば、そら栞もピンクにも金にもなりますわ!

 ウフフ……。『平行世界』はね、出来ない仕組みになっているんですよ……。詳しくは最終話にて!(笑)
 公爵令嬢様は一周目ですからね。ちょっと頭の中「???」とはなるでしょうけど、肝の座ったお嬢様ですので「何か知らんけどヨシ!」くらいで乗り切りますよ。

 めっちゃ高かったマロングラッセがほぼ砂糖の味で、何かすげーガッカリした思い出が過りました……。そして茹で栗をスプーンでほじほじして食べてて、渋皮までほじっちゃって口の中で「モサッ……」てする感じを思い出しました(笑)。
[良い点]
隠密
[気になる点]
あれ…?テンプレ祭りって、ナンだっけ…?カレーだっけ?大きな流れがテンプレって意味だっけ…?
[一言]
いゃーハッハッハ。
意識ハッキリしていて赤子。ヤッバイ面d…苦行なやつですよ。しかもほむほむ並みになんか拗らせた上にやっと…!というかやる事やって新しい生命までもうけたってーとこに自分が赤子とか、なにそれ王子前世でなんかすげーカルマやらかしたの?なんで精神壊れてないの?鉄人?って思ったけど、ちょっと壊れてますね?
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2022年 10月25日 23時40分
猫の湯様
 感想ありがとうございます。

>あれ…?テンプレ祭りって、ナンだっけ…?カレーだっけ?
 バターチキンカレーすね。あとチーズナン。
 いや、設定とかいろいろテンプレ感ありません!? 転生令嬢の婚約者が王子とか。タイムリープとか、デスループとか、少年の成長物語とか、隠密とか。

 王子はちょっとというか、「かろうじてマトモ」レベルですね。セラさんが王子の正気を保ってあげてる、というか。
[良い点]
ですよねー!
いやぁー、いつとーちゃんにゲロるのかなーって思いながら読んでたんすよねー!
だって国宝が最初に始まった繰り返しで、しかも繰り返されるの知ってるんだから、まず国王に国宝の事聞くの最初ちゃうー?て思いながら読んでたんですよね。大人の力借りる…とまでいきなり行けなくても、父であり国王にちょっと匂わせ聞くとかさー?と。
大人が頼り甲斐あるお話、大好きです。
[気になる点]
そして超ゲロってくれる王子に、つやつや猫ちゃんが幻影だったセラさんは、いつ転生の記憶持ちってゲロるのだろう……。
[一言]
わかってたー。
こんな上手くいってんのにやり直してるって事は、そらそうですよね。セラさん、アウトー!ですよね。知らずに巻き込まれるのは〜ってやつ、やっぱりなーと。
自分だったら石に「自分と父上の記憶を保ったまま次回はやり直させてくれ」と頼んじゃいますねぇ。……いや、少年探偵団してるからこそ、側近予定の彼らの能力と忠誠心も上がった、かな?
ところでこの少年とか探偵団で、誰というかどの作品を思い浮かべるかで年代と趣向がバレますね!ハハッ!
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2022年 10月25日 23時18分
猫の湯様
 感想ありがとうございます。

>大人が頼り甲斐あるお話、大好きです。
 同じくです。
 大人がダメ過ぎて子供が頑張る! よりも、出来る大人の背中を見てきた子供が「自分もああなるんだ!」て頑張る方が好きです。

>自分だったら石に「自分と父上の記憶を保ったまま次回はやり直させてくれ」と頼んじゃいますねぇ。
 でも石さんはクリス様に『願い』を訊いてないんですよね。『どこへ戻るか』しか訊いてないんですよ。なのでそのチートなお願いは無理なんですよ。

 そして少年探偵団、江戸川君ももう四半世紀以上『少年』ですからね……。作中では半年くらいしか経ってないらしいですけども……。
[気になる点]
クリスの五歳からの男友達三人って名字は出てきたけど、名前って出てきてない感じですかね?私の見落としだったらすみません(^-^;
[一言]
とっても面白くって、最初から最後まで一気に読んでしまいました(*ノ´∀`*)ノ

クリスとセラの年齢差が7歳だった理由が、まさかあんなにもセラが死にまくるせいだったとは……まぁ確かに世界からしたら、異物ですもんね、全力で排除しようとする意思みたいなのが凄い

つやつやの猫ちゃんっていう表現が好きです、そしてぜんぜん猫をかぶれてないセラが可愛い(*^^*)

隠密の彼だけどんなときも幸せそうで、クリスが生きてる世界と彼が生きてる世界の温度差がヤバいw
そして、普段は遠くの村で幸せに暮らしているはずの隠密の彼が、一番重要なところで、こっちに来てて、クリスのこと助けてるし、いいとこ取りし過ぎててある意味隠密の彼が主役なレベルw

作者さまの他の作品も読みたいなぁーと確認してみたら、あのエリィちゃんの物語を書いた作者さまだとわかり、それは面白いはずだよーと納得しました( ´∀` )b
  • 投稿者: るぅ
  • 2022年 10月25日 23時16分
るぅ様
 感想ありがとうございます。

>クリスの五歳からの男友達三人って名字は出てきたけど、名前って出てきてない感じですかね?
 一度だけ家名は出てきましたが、名前や容姿なんかは一切出てきてませんね。そして考えてもいませんね(笑)。

 隠密氏は重くなりがちな話を軽くしてくれる癒し要員として活躍いただいたので、最後にも大活躍の場を与えてあげよう! と。
 言うても、最後の活躍は彼が居なくてもクリス様は大丈夫だったと思いますけども(笑)。

 楽しんでいただけたなら何よりです。
 読んで下さりありがとうございました。
[良い点]
隠密、アンダァァァアア!
[一言]
お、隠密…?何自由を謳歌しちゃってんの隠密?
……多分、すっごい優秀なんだろなぁ……。だから多少自由でも雇われているタイプの隠密なんだろうなぁ……。
そして過去とはいえまごうことなき貴女の成長した、姿と言動しってますよ^ω^
↑アカンやろ……。昔の黒歴史ノート読んだ内容覚えてるよー♪に近いやろ……。ライフがそらもうどんだけハートの器集めてても妖精さん捕まえてても秒で減ってきますわ。

ところで逸れますが> ユダ◯教とキ◯スト教とイス◯ム教 はユダ〜からキ〜とイス〜に派生したので、実は父なるうんにゃらとか名前言っちゃイケナイ尊い存在とか同一存在なので、そのセーブ石うちのや!いうてるのが聖地奪還争いを想起したのでした。一神教の人たちって大変そうですよねー(対岸の火事感)
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2022年 10月25日 22時30分
猫の湯様
 感想ありがとうございます。

 隠密氏は癒しです。
 ストーリー的にも、書いてる私にとっても、彼は極寒の日のあつあつココアくらいの癒しなんです。

 クリス様の「セラ語り」は、クリス様ご本人にとっては幸せな思い出なんですけどね……(笑)。
[良い点]
最後まで一気に読み切りました。
メインに出てくるキャラクターが魅力的なのはもちろん、細部まで描かれてはいない側近達などのキャラクターもきちんと人柄が見えて面白かったです。
何よりも、クリス解説が始まってからの解説話が面白くて夢中になって耳を傾けてしまいました。
目で読みながら、彼らが語る話を聴いているように感じられました。

最後の最後に、人にはわからぬ視点で更に追加情報がもたらされ、王子の記憶も全てではなかったのか?と驚きました。
何度も繰り返しをして苦しみながら成長した王子や、愛する人達が幸せを噛み締めながら生きて、きちんと穏やかに死を迎えられる事を願える素敵なお話でした。
  • 投稿者: となり
  • 2022年 10月25日 20時08分
となり様
 感想ありがとうございます。

 一人称視点の語りで進むお話ですので、彼らが知り得ない事は語れないんですよね。ですので、「こういう設定のある世界です」という話は、本編中には出しようがなく。
 連載中に「おまけとかで付けた方がいい?」と読んで下さっている方に訊いたら「欲しい!」と言われたのでおまけをつけた次第です。

 楽しんでいただけたなら何よりです。
 読んで下さりありがとうございました。
[気になる点]
私だって少年探偵団に入りたい! ポジションは哀ちゃんで! クールでデキる女で!


とても夢中になって読めていたのに、ここで急に現実に戻されました。
いくら有名でも明確に他作品のキャラクター名が表現されては気が削がれる。
  • 投稿者: となり
  • 2022年 10月25日 17時30分
となり様
 感想ありがとうございます。

 その辺は、読む方の感性の問題かと思いますので、私には何とも……。
[良い点]
あああ!?
ちょっと忙しくて本腰入れないと読めないこの小説から目を離した隙に、完結しとる〜〜!!?
おめでとうございますー?
[一言]
ほほうほうほう!ミステリみたいになってきましたなぁ!
と、読んでいたら……あっぶなーーい!ユダ◯教とキ◯スト教とイス◯ム教のオラが神さまが本物じゃい!争いみたくなってるぅー!アッブナーーーイ!触っちゃイケナイ話題に超かする所だったーーーーー!!!
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2022年 10月25日 16時44分
猫の湯様
 感想ありがとうございます。

>ちょっと忙しくて本腰入れないと読めないこの小説から目を離した隙に、完結しとる〜〜!!?
 ははは(笑)。無事終わったでござるよ。想定していた話数の倍以上かかったでござるよ。

 神様争い……というより、カ○リック内での宗派・教義・解釈違いでの分派……みたいなカンジですかねえ? どっちにしろ、深く突っ込みたい場所ではありませんが。

 まだ先は長いですぜ。のんびり最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ