感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [47]
[良い点]
心がぶっ壊れたある程度の力を持った皇子とかこれから先厄い事が起こりそうでワクワクするわ
[一言]
物理的に酷い目に遭わされてざまぁとかはよく見るけど精神的に酷い目に遭わされてざまぁは久しく見てないなw
  • 投稿者: febreze
  • 2023年 01月20日 22時48分
[一言]
フロレンツ皇子、もう一回くらい出番がありそうな退場だな
  • 投稿者: minoue
  • 2023年 01月20日 20時43分
[一言]
フロレンツはあそこで死んでた方が幸せだったかも
多分フロレンツの今の顔を知らないままだったらこの皇帝はそれなりに悲しみはしたろうから
逃走成功したがために最悪の結末を迎えたな

マクシミリアン結構まともだとは思ってたけど、結構どころかめっちゃまともだった。
フロレンツを無能と断じながらも皇帝が元の原因じゃんかときっちり分析できてて、ボロクソにされてるフロレンツを哀れにも感じてて情も普通に解してるし
  • 投稿者: とうふ
  • 2023年 01月20日 17時44分
[一言]
ずいぶんヌルいお仕置きだと思ったけど、フロレンツさん壊れちゃった・・・

>彼が新たに何かをしでかさない限り。
経緯も相まってすごい怖いんですけど!!
[一言]
これは。。。高度な柔軟性を維持しそうな予感
  • 投稿者: あとも
  • 2023年 01月20日 14時29分
[一言]
>願わくばあなたを超える王を
現状で結構超越しつつある気がしますが・・・
平時の長い長い通常内政はまだこれからですしね

>同じ頃。ガレド大帝国の帝都では。
さあ
おしおきが始まるザマスよ
[良い点]
マクシミリアンのほうが好敵手で見ていて面白い。
こりゃ第三皇子の出番は無さそうだな。
将来的には手を結んで友となるか、やはり敵となるのか。
どちらも見てみたくなるキャラでしたね。
  • 投稿者: ゆめたろう
  • 40歳~49歳 男性
  • 2023年 01月16日 15時33分
[一言]
超大国の皇太子ともなればこの態度はむしろ当然かな。
小国に阿ってもっと大きな国、東部戦線で戦火を交えているような国に侮られても困るし。
実際に腹を割っても問題ない程度の小国といえど、そういうポーズを見せられるくらいには余裕もあり話もできる。
攻めてきた第3皇子と比べればかなり為政者としてできる。というかアレが侮りすぎているのでもあるが。
[良い点]
合理的な判断というものも、あくまで本人の視点から観るものですからウクライナ侵攻なんてものが起きたのでしょう。自戒の心が必要ですね。
  • 投稿者: 山本山
  • 2023年 01月16日 12時06分
[気になる点]
平民のガキ連れてきて無理矢理王様にしといてこの有様?
他人の目があるところで王様叱るってあり得ないでしょ、主人公を王様として立てなきゃいけないはずの宰相が一番舐め腐ってるじゃん。
宰相はこれがまずいと思えないほど考える脳がないのか、自分で作った成り立ての王様を公衆の面前でこき下ろしたいって性癖なのか。
  • 投稿者: ばにら
  • 23歳~29歳 男性
  • 2023年 01月16日 02時50分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [47]
↑ページトップへ