感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
きゃー紗枝さん子供を産みたくなったのでは?!
紗枝さんと総二郎さんなら絶対いい親になるはずです。
紗枝さんがどんどん幸せに笑顔になっているので、胸が締め付けられるように幸せな気持ちになります。
[一言]
書籍発売おめでとうございます!
電子書籍で早速購入しました。もちろん紙書籍も購入させていてだきます。
読みのはこれからになりますが、表紙が素敵なのでドキドキしています。
番外編ありがとうございます。
紗枝さんの言葉の続きが気になります。
子供が生まれてからの2人もとっても読みたいです。
きゃー紗枝さん子供を産みたくなったのでは?!
紗枝さんと総二郎さんなら絶対いい親になるはずです。
紗枝さんがどんどん幸せに笑顔になっているので、胸が締め付けられるように幸せな気持ちになります。
[一言]
書籍発売おめでとうございます!
電子書籍で早速購入しました。もちろん紙書籍も購入させていてだきます。
読みのはこれからになりますが、表紙が素敵なのでドキドキしています。
番外編ありがとうございます。
紗枝さんの言葉の続きが気になります。
子供が生まれてからの2人もとっても読みたいです。
エピソード69
え。両方。。。ありがとうございます。
そのあたりの場面を、いまから思い描きながら昨日はウォーキングしました。妄想は楽しいです。
そのあたりの場面を、いまから思い描きながら昨日はウォーキングしました。妄想は楽しいです。
- 守雨
- 2023年 10月15日 07時57分
[良い点]
全体的に、すごく言葉選びが丁寧に感じて……忘れられない思い出のような、胸に刺さる台詞回しや描写が溢れる作品でした。これ程穏やかに読み進められる作品と出逢えたのは久しぶりです。
素晴らしい作品を生み出して下さり、ありがとうございます。
[一言]
『俺は誰かの幸せを喜んで泣くことができて、嬉しかったです』
なぜだか、この言葉がずっと心に残っています。素晴らしい作品に出会うことができてよかった。
全体的に、すごく言葉選びが丁寧に感じて……忘れられない思い出のような、胸に刺さる台詞回しや描写が溢れる作品でした。これ程穏やかに読み進められる作品と出逢えたのは久しぶりです。
素晴らしい作品を生み出して下さり、ありがとうございます。
[一言]
『俺は誰かの幸せを喜んで泣くことができて、嬉しかったです』
なぜだか、この言葉がずっと心に残っています。素晴らしい作品に出会うことができてよかった。
優しい気持ちになれる話を書きたいと思いながら完結までたどりつきました。
お読みいただき、ありがとうございました。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 守雨
- 2023年 10月05日 18時21分
[一言]
追伸 私の脳内キャスト
紗枝さん〜門脇麦さん
桂木さん〜竹野内豊さん
お声、目力、思わず見惚れてしまう容姿
まずは書籍、コミカライズを楽しみにしています。
追伸 私の脳内キャスト
紗枝さん〜門脇麦さん
桂木さん〜竹野内豊さん
お声、目力、思わず見惚れてしまう容姿
まずは書籍、コミカライズを楽しみにしています。
そうだった、門脇麦さんがいたわ。
上手いんですよね、演技派ですよ。
竹野内豊さんも、合いそう。最近二枚目路線から遠ざかってるけど、イケオジですよね。
上手いんですよね、演技派ですよ。
竹野内豊さんも、合いそう。最近二枚目路線から遠ざかってるけど、イケオジですよね。
- 守雨
- 2023年 09月30日 05時30分
[良い点]
言って欲しい言葉、トラブルへの対応(生半可な事象ではないですね)…小説とはいえ、どれをとっても記憶に留めておきたい内容でした。
[気になる点]
桂木さんのような、人を知らず知らずのうちに魅了してしまうのは、やはり少しカゲがあるからなんでしょうね、芸能界のタレントさんでもそんな気がします。
色々資料を集めたり取材されたのでしょうか?桂木さんが超人的過ぎますが、現実世界に則した対応で乗り切るので、とても引きつけられます。
[一言]
異世界物も好きですが、現実世界の小説も今後も読ませてください。心に響きました。
言って欲しい言葉、トラブルへの対応(生半可な事象ではないですね)…小説とはいえ、どれをとっても記憶に留めておきたい内容でした。
[気になる点]
桂木さんのような、人を知らず知らずのうちに魅了してしまうのは、やはり少しカゲがあるからなんでしょうね、芸能界のタレントさんでもそんな気がします。
色々資料を集めたり取材されたのでしょうか?桂木さんが超人的過ぎますが、現実世界に則した対応で乗り切るので、とても引きつけられます。
[一言]
異世界物も好きですが、現実世界の小説も今後も読ませてください。心に響きました。
影がある方は惹きつけられますね。
桂木さんはいろんな影を持っていますが、そこから距離を置いて生きていくタイプの人でした。
お読みいただきありがとうございます。
桂木さんはいろんな影を持っていますが、そこから距離を置いて生きていくタイプの人でした。
お読みいただきありがとうございます。
- 守雨
- 2023年 09月28日 18時59分
[良い点]
だいたいこういうのってやられぞんだからきっと家を燃やした若者たちからは倍賞金は取れないだろうな…
だいたいこういうのってやられぞんだからきっと家を燃やした若者たちからは倍賞金は取れないだろうな…
エピソード1
保険会社の方に聞いたら、まず損害賠償は無理じゃないかとおっしゃってましたね。
- 守雨
- 2023年 09月28日 19時00分
[一言]
遅ればせながら…完結おめでとうございます。
更新を毎回、楽しみにしておりました。
コミカライズも良いですが、実写ドラマ化されないかな~と思っています。
ちなみに私の脳内キャストは…
紗枝さん→戸田恵梨香さん
桂木さん→長谷川博己さん
深山さん→松村 北斗さん
水川さん→ムロツヨシさん
六花さん→宮澤エマさん
紗枝パパ→リリー・フランキーさん
紗枝ママ→浅野ゆう子さん
です。
他のメンバーも想像しつつ読んでいましたが、長くなるのでこの辺で。
切なく甘く最後はハピエン。素敵なお話をありがとうございました。
異世界も良いですが、また現代物も執筆してくださると嬉しいです。
遅ればせながら…完結おめでとうございます。
更新を毎回、楽しみにしておりました。
コミカライズも良いですが、実写ドラマ化されないかな~と思っています。
ちなみに私の脳内キャストは…
紗枝さん→戸田恵梨香さん
桂木さん→長谷川博己さん
深山さん→松村 北斗さん
水川さん→ムロツヨシさん
六花さん→宮澤エマさん
紗枝パパ→リリー・フランキーさん
紗枝ママ→浅野ゆう子さん
です。
他のメンバーも想像しつつ読んでいましたが、長くなるのでこの辺で。
切なく甘く最後はハピエン。素敵なお話をありがとうございました。
異世界も良いですが、また現代物も執筆してくださると嬉しいです。
あああ、長谷川博巳さんはツイッターでも何人か推してました。
水川刑事のムロツヨシさん、いい!合う!
りっちゃんの宮沢エマさん、意外な発見。
リリーフランキーさん、イメージある!
私、現代物が好きなんだとこの作品で実感しました。
水川刑事のムロツヨシさん、いい!合う!
りっちゃんの宮沢エマさん、意外な発見。
リリーフランキーさん、イメージある!
私、現代物が好きなんだとこの作品で実感しました。
- 守雨
- 2023年 09月23日 12時00分
[良い点]
完結、おめでとうございます!
善意が丁寧に書かれていて、ありがたい作品でした。
心に栄養をもらえました。
ありがとうございます。
[一言]
守雨さんが書くそばから読める。
良い時代です。
完結、おめでとうございます!
善意が丁寧に書かれていて、ありがたい作品でした。
心に栄養をもらえました。
ありがとうございます。
[一言]
守雨さんが書くそばから読める。
良い時代です。
エピソード68
★ 戸部マリオさん
お読みいただきありがとうございました。
レビューもありがたく拝読いたしました。
穏やかな恋の行く先は、穏やかで平和な未来を想像させるように、と思いながら書きました。
お読みいただきありがとうございました。
レビューもありがたく拝読いたしました。
穏やかな恋の行く先は、穏やかで平和な未来を想像させるように、と思いながら書きました。
- 守雨
- 2023年 09月19日 08時50分
[一言]
素敵な物語をありがとうございました。
とても心の為になりました。
次のお話も楽しみにしています。
素敵な物語をありがとうございました。
とても心の為になりました。
次のお話も楽しみにしています。
エピソード68
★雪営不可止さん
おだやかに進む恋のお話でした。お読みいただき、ありがとうございました。
おだやかに進む恋のお話でした。お読みいただき、ありがとうございました。
- 守雨
- 2023年 09月17日 17時43分
[良い点]
これは養子とかあるのかな?人との繋がりから色々パターンありそうな。ちょっとというかだいぶ違いますが、昔実家が飲み屋+宿屋+雑貨やを明治のころしてたとか。海辺で魚がとれた時代は人の動きがある。泊まった人が赤ん坊預けて仕事いったら帰ってもこない。ご先祖子供いなかいから、まあいいと育てて婿取り。お盆にご先祖はどこからきた?な私の質問に、さあと親父が言ってしった(笑)な。なんでも婿取りしたひいひいひい婆さんは娘を産んでさらに婿取り。その婿がひいひい婆さん芸者相手の髪結いで稼ぐから働かない。息子生まれて跡取り出来たら叩き出したとか、なんか色々笑えた。ああつまり、意外なパターンで家族増えるってありますよおな。いろんな展開に期待
これは養子とかあるのかな?人との繋がりから色々パターンありそうな。ちょっとというかだいぶ違いますが、昔実家が飲み屋+宿屋+雑貨やを明治のころしてたとか。海辺で魚がとれた時代は人の動きがある。泊まった人が赤ん坊預けて仕事いったら帰ってもこない。ご先祖子供いなかいから、まあいいと育てて婿取り。お盆にご先祖はどこからきた?な私の質問に、さあと親父が言ってしった(笑)な。なんでも婿取りしたひいひいひい婆さんは娘を産んでさらに婿取り。その婿がひいひい婆さん芸者相手の髪結いで稼ぐから働かない。息子生まれて跡取り出来たら叩き出したとか、なんか色々笑えた。ああつまり、意外なパターンで家族増えるってありますよおな。いろんな展開に期待
エピソード68
★soukaiさん
小説よりよほど興味深いお話ですね。
完結してしまったのでその辺りのお話が書けないのが残念です。
お読みいただき、ありがとうございました。
小説よりよほど興味深いお話ですね。
完結してしまったのでその辺りのお話が書けないのが残念です。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 守雨
- 2023年 09月16日 18時16分
感想を書く場合はログインしてください。