感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
いつも楽しく拝見しています。いつも素敵ですが、今日のお話は更にも更素敵で心に沁みました。
これからも更新楽しみにしています!
いつも楽しく拝見しています。いつも素敵ですが、今日のお話は更にも更素敵で心に沁みました。
これからも更新楽しみにしています!
エピソード65
★ゆりあさん
私も気に入っている作品です。
もうすぐ終わるのが残念でなりません。
最終回を描き終えたら泣いちゃうかも。
私も気に入っている作品です。
もうすぐ終わるのが残念でなりません。
最終回を描き終えたら泣いちゃうかも。
- 守雨
- 2023年 08月30日 11時08分
[気になる点]
え、え、え、まさかごっちゃんて、観光協会の会長の後藤さん、じゃないよね???
広いようで狭いのが世の中だけど、まさか、ね…。
もしそうなら、桂木さん、人間不信になりそう。
え、え、え、まさかごっちゃんて、観光協会の会長の後藤さん、じゃないよね???
広いようで狭いのが世の中だけど、まさか、ね…。
もしそうなら、桂木さん、人間不信になりそう。
★華月さん
さあ、どうでしょうか。ふふふー。
さあ、どうでしょうか。ふふふー。
- 守雨
- 2023年 08月30日 11時09分
[一言]
すべての守雨さんの作品がお気に入りです。
今回の章は涙がにじみました
すべての守雨さんの作品がお気に入りです。
今回の章は涙がにじみました
エピソード58
★ lilacywさん
いい思い出を作る二人。谷中霊園はお散歩にもいいコースです。
いい思い出を作る二人。谷中霊園はお散歩にもいいコースです。
- 守雨
- 2023年 08月30日 11時12分
[良い点]
いつも楽しく読ませていただいてます。主人公の心の成長がとても素敵です。
[一言]
今日の更新も楽しませていただきました。
最後の一文を読んだらなんだか涙が浮かんできました。
感慨深いですね。
いつも楽しく読ませていただいてます。主人公の心の成長がとても素敵です。
[一言]
今日の更新も楽しませていただきました。
最後の一文を読んだらなんだか涙が浮かんできました。
感慨深いですね。
エピソード57
★かんがさん
少しずつ変わっていく紗枝さん。
難しかったけど、書いていて癒やされる物語です。
少しずつ変わっていく紗枝さん。
難しかったけど、書いていて癒やされる物語です。
- 守雨
- 2023年 08月30日 11時13分
[一言]
「僕に別れを告げるのは、僕があの世に行くときだけにしてください」
恋が始まったときだから言える台詞だなあ。
元カレは、自分が楽になるために謝罪してると気づきましょうね、うん。
また、傷つけているとは思ってないんだろうな。
「僕に別れを告げるのは、僕があの世に行くときだけにしてください」
恋が始まったときだから言える台詞だなあ。
元カレは、自分が楽になるために謝罪してると気づきましょうね、うん。
また、傷つけているとは思ってないんだろうな。
★華月さん
悪意なき攻撃って、あるから。
悪意なき攻撃って、あるから。
- 守雨
- 2023年 08月30日 11時14分
[良い点]
主人と結婚前に、「奥さん」と呼ばらて心が浮き立った昔を思い出しました。ふわふわしてウキウキして、ちょっと不安も感じた事。(結婚する確約がまだない頃だったので)
紗枝さんは、奥さんと呼びかけられてどう感じたのだろう。
総二郎さんは、旦那さんと呼び掛けられてどう感じたのだろう。
それぞれの視点での、この時の心情を読みたいなぁと思いました。
主人と結婚前に、「奥さん」と呼ばらて心が浮き立った昔を思い出しました。ふわふわしてウキウキして、ちょっと不安も感じた事。(結婚する確約がまだない頃だったので)
紗枝さんは、奥さんと呼びかけられてどう感じたのだろう。
総二郎さんは、旦那さんと呼び掛けられてどう感じたのだろう。
それぞれの視点での、この時の心情を読みたいなぁと思いました。
エピソード54
★ささのやさん
それはいつか番外編で書けたら。桂木視点、書く前に終わりが来てしまい。。。
それはいつか番外編で書けたら。桂木視点、書く前に終わりが来てしまい。。。
- 守雨
- 2023年 08月30日 11時15分
[良い点]
価値観の押し付けは、ある種の暴力だ。
不機嫌さで相手を支配しようとする女性たちを知っている身としては
この二つの文章が凄く印象的でした。短いセンテンスで感銘をうけるというか 短い一章の中で二つもあったのに驚きです。 ちなみに不機嫌の方は自分がしてたかもということです。
価値観の押し付けは、ある種の暴力だ。
不機嫌さで相手を支配しようとする女性たちを知っている身としては
この二つの文章が凄く印象的でした。短いセンテンスで感銘をうけるというか 短い一章の中で二つもあったのに驚きです。 ちなみに不機嫌の方は自分がしてたかもということです。
エピソード53
★切られの鉄さん
親が子供に、夫が妻に、妻が夫に。使いがちなんですよね。
親が子供に、夫が妻に、妻が夫に。使いがちなんですよね。
- 守雨
- 2023年 08月30日 11時16分
感想を書く場合はログインしてください。