感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
鉄打ちだったら、ハイセの武器に食いつきそう〜
鉄打ちだったら、ハイセの武器に食いつきそう〜
エピソード40
[良い点]
おもしろい!
ハイセが単独で無双するのが読んでいて
気持ちいい
[気になる点]
サーシャと結局戻るのかどうか。。
今の感じだと恋人になりそうですね
冷める。。。
[一言]
もうちょいヘイト要素があってもいいかなと。
できればソロで進んでほしいですが。
おもしろい!
ハイセが単独で無双するのが読んでいて
気持ちいい
[気になる点]
サーシャと結局戻るのかどうか。。
今の感じだと恋人になりそうですね
冷める。。。
[一言]
もうちょいヘイト要素があってもいいかなと。
できればソロで進んでほしいですが。
[気になる点]
禁忌六迷宮は、『入ったら最後出てきた者が誰もいない』というふれ込みですが、アイビス様たちは『いいとこまで行った』ようなんで。
『いないと伝わる』ぐらいが良いかな〜
[一言]
互いにクリアできるのか、途中撤退か。
半年後ハイセのどんな消息が?
プレセアに言い訳するサーシャも興味ある
禁忌六迷宮は、『入ったら最後出てきた者が誰もいない』というふれ込みですが、アイビス様たちは『いいとこまで行った』ようなんで。
『いないと伝わる』ぐらいが良いかな〜
[一言]
互いにクリアできるのか、途中撤退か。
半年後ハイセのどんな消息が?
プレセアに言い訳するサーシャも興味ある
エピソード39
[一言]
いよいよ攻略開始ですか、どうなっていくのか引き続き楽しみにしています。
いよいよ攻略開始ですか、どうなっていくのか引き続き楽しみにしています。
エピソード39
[気になる点]
「仲間はいない」なんだな
「いない」と「いらない」では意味が違ってくるけど、ハイセの心境や如何に
[一言]
サーシャさん、そこはがっつり唇に…は無理か
しかしハイセさんも不意打ちには弱いですな
半年だろうが一年だろうが、宿屋の親父は部屋をそのままにしてくれてるんだろうな
「仲間はいない」なんだな
「いない」と「いらない」では意味が違ってくるけど、ハイセの心境や如何に
[一言]
サーシャさん、そこはがっつり唇に…は無理か
しかしハイセさんも不意打ちには弱いですな
半年だろうが一年だろうが、宿屋の親父は部屋をそのままにしてくれてるんだろうな
エピソード39
[一言]
ハイセはサーシャをなし崩しで許してしまいそうですね
ハイセはサーシャをなし崩しで許してしまいそうですね
エピソード39
[気になる点]
やっぱ、このままハイセが受けた屈辱とか故意とはいえ殺されかけたことへの謝罪もないまま元サヤに戻っちゃうんだろうか・・・なんか嫌だなぁ~
やっぱ、このままハイセが受けた屈辱とか故意とはいえ殺されかけたことへの謝罪もないまま元サヤに戻っちゃうんだろうか・・・なんか嫌だなぁ~
[一言]
一番手柄がハイセじゃないのは銃撃だと乱戦では味方が邪魔になるから…とか?
まさか後始末をパスしたからってことはないと思うが
しかしなんだね、地に足がついてるハイセ(とプレセア)に対し、浮足立ってるサーシャって感じの描写だな
まあ浮足立つのも仕方ないんだろうけど
一番手柄がハイセじゃないのは銃撃だと乱戦では味方が邪魔になるから…とか?
まさか後始末をパスしたからってことはないと思うが
しかしなんだね、地に足がついてるハイセ(とプレセア)に対し、浮足立ってるサーシャって感じの描写だな
まあ浮足立つのも仕方ないんだろうけど
エピソード38
[気になる点]
サーシャが一番の活躍、っていうのに違和感がある
実際、彼女の再帰で盛り返して、指揮も取っていたとしても、ハイセは序盤に二千近くの敵を倒して、その後もサーシャが抜けてから最後まで銃を乱射してたと思うと、いくら覚醒したとしてもハイセが倒した数には遠く及ばないんじゃないかな?
サーシャが一番の活躍、っていうのに違和感がある
実際、彼女の再帰で盛り返して、指揮も取っていたとしても、ハイセは序盤に二千近くの敵を倒して、その後もサーシャが抜けてから最後まで銃を乱射してたと思うと、いくら覚醒したとしてもハイセが倒した数には遠く及ばないんじゃないかな?
エピソード38
感想を書く場合はログインしてください。