感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250  Next >> [251]
[気になる点]
最後の方、プレセアがピアソラになってる
  • 投稿者: raika
  • 2022年 11月23日 07時35分
[気になる点]
サーシャがゴブリン1体にいい様にやられてるように見えるけど全身に闘気まとってそれってどうなのかしら
複数だとしてもハイセの蹴り一発で何とかなる程度のようだし
背後からの攻撃でパニック状態に陥ったとかかな
[一言]
ハイセは何年も確執があったり謝罪を拒否したとは思えない言動が多いように感じる
ツンデレというよりリスカブスみたいな印象受ける
[気になる点]
ケイオス君のは媚薬系なのか洗脳系なのか…
何にしても意思あんまり強く感じないからハイセに助けられる感じになりそうだな
[一言]
ケイオスはナイフを何時使うのか、堕とされてから救う展開は悲しいのでしっかり守って欲しいが   如何に?
[気になる点]
ハイセは軟化し過ぎな感あるな
レイノルドはもう諦めた感じ?
代わりにケイオスが名前の通り混沌をもたらす感じだろうか
[一言]
初期の頃に「武器はハイセが生み出したもので、ハイセの実力に応じて性能が上がってる」とあったので、現実世界の武器そのものではないし、異世界人でS級冒険者のハイセだから現代人とは比較にならない身体能力があるのも承知してますが、もう少しこまめに説明入れた方がいいのではないかと

ちなみに現実のM134は設置して使うもので、生身の人間が両手で持って撃つのも不可能ですよ
  • 投稿者: スカル
  • 2022年 11月22日 08時18分
[良い点]
ワンマンアーミーらしい砲弾ぶっぱからの乱射ですね
[気になる点]
説明書は付いているのだろうか
[気になる点]
M134は両手『で』持つことが前提で、反動などの関係上、手持ちでの使用は一人では不可能と言われている武器なのだが…。両手『に』?
サブマシンガンの反動ですら気にしてたのに、あまりにもご都合主義が過ぎる。
まさか後ろのグリップだけで持ち上げて撃てるような兵器と思っているのか?
[一言]
ハイセが露骨に態度を軟化させていたり、未練があると言っていたりしているのを見ると、この戦いの後で少しやり取りして物語を畳むのかな?と感じるが…。
それよりも、使用する武器が現実に存在する以上、ある程度調べてから作品に出していくべきだと思う。
投稿頻度が高いのは良いことだが、下調べをしていないのは問題。
  • 投稿者: 勿忘草
  • 2022年 11月21日 16時44分
[気になる点]
レイノルドのフラグは回収されるのか、へし折られるのか
ところで二枚盾って実際どうなんですかね?
自分がイメージしたのはゴーカイジャーのシールドンという怪人で確かにすごい防御力を誇ってましたが、当然最後は撃破されてましたw
[一言]
>首だけで後ろを見た
元々半身の体勢だったんだろうけど、頭が180度回るホラーかとw
ま、なんだかんだ言ってもハイセにとってサーシャは「特別な存在」なんだろうね

敵総勢七万に対して二千撃破はハイセの実力を見せつけつつ現実的な数値に収めた形かな?
いっそ第一陣一万消滅、くらいやってもよかったかもしれないけど
  • 投稿者: スカル
  • 2022年 11月21日 13時05分
[良い点]
ガイストのセリフ
あれ、完全にサーシャと仲間に向けたメッセージだよね
[気になる点]
この成果を見たサーシャのクランメンバーの反応が気になる
[一言]
更新お疲れ様です。
すごく面白いです。これからも頑張ってください!
  • 投稿者: 蒼井梟
  • 2022年 11月21日 11時48分
[良い点]
守りたい人を目にして、まさに一騎当千!
[一言]
レイノルド、フラグ立てちゃった?
[1] << Back 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250  Next >> [251]
↑ページトップへ