感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [114]
大丈夫、きっとビールの精が迎えに来ますよ( ノД`)シクシク…
もう迎えに来ていただきました(*^^*)
今年は花粉症デビューしました。3月嫌いになりそうです。
あ。誕生月おめでとーございます(⌒▽⌒)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2025年 03月23日 01時23分
管理
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

デビューしちゃいましたか〜……。

私はまだです(*´艸`*)そのうちデビューするのかも?
私も三月は苦手です。
花粉症なので…。
花粉症はなったことがないんですよねー

お辛いでしょうこと、想像もできなくてすみませんm(_ _)m
ワイも今年の3月はアカン感じやなー 
(。ŏ﹏ŏ)
  • 投稿者: 漉緒
  • 2025年 03月21日 20時52分
お大事に(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
無事にビールが見つかりましたか。
それは何よりです。
そういえば、蜀山人は「酒のない 国へ行きたい 二日酔い また三日目には 帰りたくなる」という歌で、二日酔いの苦しさを知っていても飲みたくなる心境を詠んでいました。
それを考えますと、たとえ知覚過敏の痛みを知っていても炭酸水を使ったハイボールやビールが飲みたくなるのは人情と言えますね。
いいえただのアホですm(_ _)m
オロカモノメ 
(T♢T)
  • 投稿者: 漉緒
  • 2025年 03月16日 21時32分
ありがとうございますm(_ _)m
高脂質やなー 
(~_~;) 

ぼちぼち食生活を変えて行こーなー 
(´・ω・`)
  • 投稿者: 漉緒
  • 2025年 03月16日 20時33分
すべてはひき肉のせいですm(_ _)m
なるほど、挽肉料理ですか。
その他ですと、つくねやミートソース味のスパゲッティという手もありますね。
台湾料理なら、獅子頭(シーズートウ。醤油ベースのソースで煮込んだ肉団子)や瓜仔肉(グァーズーロウ。豚ミンチとキュウリの漬物を刻んで混ぜ、蒸しあげた料理)というのも良さそうです。
世の中ひき肉料理、多すぎますm(_ _)m
このどあ☆フォーーー

歯磨き粉のシュミテクトは知覚過敏に効果ありますよ。
  • 投稿者: コロン
  • 2025年 03月16日 19時04分
お叱りいただきありがとうございますm(_ _)m

ちなみに薬用ガムを使っております(๑•̀ㅂ•́)و✧
あまりに壮大なテーマすぎて、感想が書けない。。。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*´Д`*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
ひたすら書き続けている「物語」をそれに代えて・・・。
  • 投稿者: Aju
  • 2025年 03月14日 07時15分
誰でも考えたことはあると思ってます(*´ェ`*)
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [114]
↑ページトップへ