感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
おめでとうございます。
正しく2重に重なる祝の回でした。
冬から春、そして次回は・・・というところで。
とにかく毎回楽しませていただきました。
次回作も首を長くしてお待ちしています。
おめでとうございます。
正しく2重に重なる祝の回でした。
冬から春、そして次回は・・・というところで。
とにかく毎回楽しませていただきました。
次回作も首を長くしてお待ちしています。
エピソード397
[一言]
完結おめでとうございます!!
いやありがとうございます!
これほどまでにかの時代を生きている小説を、私は知りません。
次の季節を、冬を手元にお待ちしております。
完結おめでとうございます!!
いやありがとうございます!
これほどまでにかの時代を生きている小説を、私は知りません。
次の季節を、冬を手元にお待ちしております。
エピソード397
[良い点]
春雷記完結おつかれさまでした、面白かったです!
春雷記完結おつかれさまでした、面白かったです!
エピソード397
[良い点]
完結おめでとうございます!
そして冬雷記の発売おめでとうございます!
[一言]
最後に寒月様目線で、元服にまつわるお話だったのは断章の最終話としても綺麗ですね。
でも寒月様から見た大号泣の父上が面白すぎるw
次の章の開始が待ち遠しいです。引き続き楽しみにしております!
完結おめでとうございます!
そして冬雷記の発売おめでとうございます!
[一言]
最後に寒月様目線で、元服にまつわるお話だったのは断章の最終話としても綺麗ですね。
でも寒月様から見た大号泣の父上が面白すぎるw
次の章の開始が待ち遠しいです。引き続き楽しみにしております!
エピソード397
[一言]
春雷記完結&書籍発売おめでとうございます!
2年後の孫九郎くんの物語も楽しみです。
晩春なら春虹とかでしょうか?
気付けばにじり寄ってくる如才ない三好父が怖…
春雷記完結&書籍発売おめでとうございます!
2年後の孫九郎くんの物語も楽しみです。
晩春なら春虹とかでしょうか?
気付けばにじり寄ってくる如才ない三好父が怖…
エピソード397
[良い点]
断章の回想で冬を読み返しているのですが
>プロットでは、春の時代は十歳前後の予定。行動範囲を広げ、知己と見分を広めさせてあげようと思っています。(三河には断じて行きませんw
三河で桶狭間どころではない大勝利!は筆が走りまくったということでしょうか。史実準拠かと思いきや転生歴史改編ものだった驚き、最近だと劇光仮面と並んでガツンとやられました。
[気になる点]
遅れて読み始めた読者なので冬完結から春開始まではどれくらいかかっていたのかな?って確認したらなんと2日後には新作投稿開始されてたのですね。晩春or初夏の開始も楽しみです。
[一言]
冬嵐記届きました!上総介の剛毛がこれ烏帽子に収まる?段蔵が想像してたより若かった。
断章の回想で冬を読み返しているのですが
>プロットでは、春の時代は十歳前後の予定。行動範囲を広げ、知己と見分を広めさせてあげようと思っています。(三河には断じて行きませんw
三河で桶狭間どころではない大勝利!は筆が走りまくったということでしょうか。史実準拠かと思いきや転生歴史改編ものだった驚き、最近だと劇光仮面と並んでガツンとやられました。
[気になる点]
遅れて読み始めた読者なので冬完結から春開始まではどれくらいかかっていたのかな?って確認したらなんと2日後には新作投稿開始されてたのですね。晩春or初夏の開始も楽しみです。
[一言]
冬嵐記届きました!上総介の剛毛がこれ烏帽子に収まる?段蔵が想像してたより若かった。
いや実は、春雷記は河東の戦いのところでいったん終了する予定でした。
その次の話で、三河と信濃という形にしようかなと
こういう形にしたのはやはり、二年という時間のとびをどういう形に持っていくか悩んだ形です。
悩みどころでしたが、勝千代の年齢で区切った方がいいかなと方針を変えました。
二年後に甲斐との戦の最中に細川軍の侵攻が起こり、御屋形様がなくなる、というルートも考えたのですが、細川軍が二年間も京で揉めていたのかと思うと、なんだか違う気がして。
書きながらのプロット修正につき、ご容赦を
その次の話で、三河と信濃という形にしようかなと
こういう形にしたのはやはり、二年という時間のとびをどういう形に持っていくか悩んだ形です。
悩みどころでしたが、勝千代の年齢で区切った方がいいかなと方針を変えました。
二年後に甲斐との戦の最中に細川軍の侵攻が起こり、御屋形様がなくなる、というルートも考えたのですが、細川軍が二年間も京で揉めていたのかと思うと、なんだか違う気がして。
書きながらのプロット修正につき、ご容赦を
- 槐
- 2024年 02月20日 20時23分
[一言]
完結お疲れさまでした。
締めに相応しい、寒月様とパパのお話ありがとうございます。
「福島」でも「勝千代」でもなくなることに寂しさを感じていましたが、そんな気持ちに寄り添ってくれるような温もりを感じました。
この二人には末永くお勝ちゃんのことを見守ってほしいです。
完結お疲れさまでした。
締めに相応しい、寒月様とパパのお話ありがとうございます。
「福島」でも「勝千代」でもなくなることに寂しさを感じていましたが、そんな気持ちに寄り添ってくれるような温もりを感じました。
この二人には末永くお勝ちゃんのことを見守ってほしいです。
[良い点]
完結おめでとうございます。
次回作も今から楽しみです。
[気になる点]
春雷記の完結が見えたころから次回作のタイトルを当てるため色々考えていましたが,タイトルに晩春か初夏を入れるとのことで自分の予想は当たることはなさそうですね(苦笑
完結おめでとうございます。
次回作も今から楽しみです。
[気になる点]
春雷記の完結が見えたころから次回作のタイトルを当てるため色々考えていましたが,タイトルに晩春か初夏を入れるとのことで自分の予想は当たることはなさそうですね(苦笑
エピソード397
感想を書く場合はログインしてください。