感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
 昔との対比映像って、それだけで目を引く部分がありますよねぇ。
 PV3とか、なろうだったら心折れそう。
PV3…これあれですよ、カクヨムならしょっちゅうある数字ですよね。
なろうはわりとどんな作品も読まれますけど、カクヨムだとPV1とか本当にあって、わりと心折れます……。
[一言]
動画撮られないように気をつけて、のくだりで、前のバイト先でガールズバーに画像載せられてたのって、そこで実際には働いてなかったって言うの悪魔の証明になるので心配です。
お母さんの後継者になるのを既に拒否してるので空砲にはなりそうですが、イメージダウンに繋がりかねないですね。
  • 投稿者: 日暮
  • 2023年 12月31日 06時34分
[一言]
 そっかー。「ふたりの子」って、娘ふたりじゃなくて、両親の子って意味か~。

 DV動画は、うん、最高のタイミングで使うべくとってあったのでしょうね。松島さんの関係者が出したとかでも驚かないです。
そうですそうです、なんか母親と認めてないのに
どっか母親として認める感じが良いかなと思ってかきました。

今はこうやって動画が気楽に撮られちゃうから、有名な人大変だなーと個人的には思います。
そうですね、松島さん関連でも、建設会社関係でも、しかるべきタイミングで下ろされた人だとは思います。

(今回脱字多くてすいませんでした……;;)
[一言]
>はじめて行く家には靴下を持参させて、玄関で履き替えさせる

 そんなことする人いるんだ!?

 お母さんのこと、好きじゃない人もちゃんといるんだなって、ちょっと嬉しいです。
 頑張ってるのはわかるけど、自分の流儀の押しつけになってる人だし。
 お父さんを今でも好きな人って、紗良からすると、嬉しいだろうなぁ。

靴下を履き替えさせる人、私は三人くらい見たことありますねー(笑)。
三人ともお嬢さまとお坊ちゃまでしたが。
だからわりとメジャーな礼儀なのかなと個人的には思ってました。

お母さんはこの商店街のためにかなり動いてきた人だし、旦那さんの地元です。だから悪く言える人は、ほぼ皆無なんだと思うんですよね。
だって自分たちの商店街のために動いてくれる人だから。
でもまあ、お父さんの親友目線だと、普通にディスっちゃうのかなっておもいますね(笑)。
[良い点]
>ごめん、私、先に帰るね!

 ああ、恋に溺れてないのね、えらいわぁ。
 優先順位をちゃんと付けられるのね。
[一言]
 自分の親の子供の頃とか、想像も付きませんね~。
 自分が親になって、初めてわかることとかもあるし。

 あ、ばあちゃん、紗良の昔も知ってたりするんだ…。
わりと緊急事態だったことが、次の話数で分かる感じですね。
でもさらっと男を置いて帰る女の子、私も好きです。

>自分の親の子供の頃とか、想像も付きませんね~。
ほんとこれなんですよね。
この話の隠れたテーマだったりします。
親も子どもの頃があったんだ……というのが。

ばあちゃんが紗良を見たのは、体育祭の時かなーと思いますね。
[一言]
 うん、いい人なんだけど、恋愛対象としてはダメな人っているよね。
まあなんというか、中園と恋愛するのは
ちょっと色々大変そうですよね。
[一言]
>クルクルと回す棒が鍵

 鷹羽の実家もそうでした。
 ネジみたいに回して鍵掛けるんですよね。
そうです、あれです。
あれ……なんですかね。あれ外から開けられるんですかね。
なんかクルクルしてた事しか覚えてないです。
[良い点]
怖すぎる思惑で、ひぇっ(´;ω;`)
となってもブレない陽都君のおかげでほっこり気分。
心が浄化されました(●´ω`●)


1巻読みました!!
加筆部分が嬉しくて、
ちょっと変わってる部分があって楽しくて、
来月も続きが読めると思うと待ち遠しすぎます!!
そして何回読んでも陽都君の「紗良さん可愛い」に感想が塗りつぶされます(笑)
何かいろいろあったはずなんですけど(;^ω^)
  • 投稿者: あとこ
  • 女性
  • 2023年 12月14日 09時19分
陽都の紗良に対する正しさみたいなものが、個人的には大好きですね。

わあ、書籍の感想ありがとうございます!
そうなんです、可愛い紗良ちゃんと陽都をモリモリ追加しています。
来月出る2巻も結構足しているので、楽しんで頂けると嬉しいです。
>陽都君の「紗良さん可愛い」に感想が塗りつぶされます(笑)
すごいわかります(笑)。
というか、これは正直、そういう話なんですよね。
[一言]
 ん~、惚れさせてから捨てる、みたいな復讐劇はたまに見かけるけど、巻き込まれたら痛そうですねぇ。
これあれですよね、恵真先輩は、近付いたらすごく琉聖を好きになっちゃうと思うんですよねー。
だからドロドロするだけで上手くいかないと思います(涙)。
[良い点]
陽斗くんの沙良ちゃんに対する誠実さ〜!
[一言]
誤解は与えないよう極力配慮するスタイル、グッドb
沙良ちゃんがいないと思って出た発言だけに、聞いた沙良ちゃんのキュン度が急上昇だ!


一巻発売おめでとうございます。来月のニ巻も楽しみにしています!!
  • 投稿者: K汰
  • 2023年 12月09日 22時58分
なんか、こういう風に言ってくれる男子って、めっちゃカッコイイなあ~と思いながら書きました。
自分が見てないところで、自分を大切にしてくれてる発言してくれる彼氏なんて、最高だね陽都! と言いながら書きました。

>一巻発売おめでとうございます。来月のニ巻も楽しみにしています!!
ありがとうございます……!
二巻の表紙も口絵も、もう最高の高ですので、楽しみにして頂けると嬉しいです。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ