感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ストーカーちっくになりましたね。
慌てて逃げて足捻ったかな?
直接暴力じゃなくてよかった。いや、直接だと警察沙汰にできるからむしろいいのかな?
ストーカーちっくになりましたね。
慌てて逃げて足捻ったかな?
直接暴力じゃなくてよかった。いや、直接だと警察沙汰にできるからむしろいいのかな?
エピソード84
どうして怪我してしまったのか……など含めて四章で明らかになっていくと思います。
こういうことをする人だからこそ、ファミレスで友梨奈は話したのかなあと思いますね。
こういうことをする人だからこそ、ファミレスで友梨奈は話したのかなあと思いますね。
- コイル@オタク同僚発売中
- 2023年 05月30日 13時05分
[一言]
好きな人が自分じゃない人のことを大事にしてるような気がすると、どうしようもなく悔しかったり悲しかったりしますよね。
鷹羽は独占欲が強いです。
好きな人が自分じゃない人のことを大事にしてるような気がすると、どうしようもなく悔しかったり悲しかったりしますよね。
鷹羽は独占欲が強いです。
エピソード83
そうなんですよね。自分がすごい好きな人が、自分があんまり好きじゃない人を好きだと「え~~??」てすごく思うと思うんです。
- コイル@オタク同僚発売中
- 2023年 05月27日 18時58分
[一言]
うん、運ってありますよね。
意外なくらいうまく転がることも、その逆もある。
冷徹な天馬さんがお婆ちゃんの知り合いだったこともどこかに繋がるんでしょうね。
うん、運ってありますよね。
意外なくらいうまく転がることも、その逆もある。
冷徹な天馬さんがお婆ちゃんの知り合いだったこともどこかに繋がるんでしょうね。
エピソード82
確かにその逆もありますね。
天馬さんとおばあちゃんのネタは次の章で使っていく感じです!
天馬さんとおばあちゃんのネタは次の章で使っていく感じです!
- コイル@オタク同僚発売中
- 2023年 05月24日 20時49分
[一言]
>友梨奈さん……匠さんに何かされてないかな
すっごい洞察力!
>友梨奈さん……匠さんに何かされてないかな
すっごい洞察力!
エピソード81
中園の話を聞いていたのもデカいかなと思います。
そうじゃなかったら気がつかなかったのでは(笑)。
そうじゃなかったら気がつかなかったのでは(笑)。
- コイル@オタク同僚発売中
- 2023年 05月20日 17時09分
[一言]
ん~、友梨奈は結局自分に都合のいいお姉ちゃんでいてほしいってだけに聞こえるんだけどな~。
本人が今の自分が好きって言ってるのを正面から否定するって、やっちゃあかんことだと思う。
鷹羽は、言葉がきつくて、性格もきついので、表面だけの付き合いはそれなりにできるけど、長く付き合える人って少ないのです。
ん~、友梨奈は結局自分に都合のいいお姉ちゃんでいてほしいってだけに聞こえるんだけどな~。
本人が今の自分が好きって言ってるのを正面から否定するって、やっちゃあかんことだと思う。
鷹羽は、言葉がきつくて、性格もきついので、表面だけの付き合いはそれなりにできるけど、長く付き合える人って少ないのです。
エピソード80
その通りですね。お姉ちゃんは今まで通り、真面目で頑張って他の事に興味が無い人であってほしいんだと思います。
今までそれで上手くいっていたのに、どうしてそこから離れていくのか理解不能という感じかなと。
>表面だけの付き合いはそれなりにできるけど、
わかりますわかります。
でも普通の生活だとそれで全く問題ないですよね(笑)。
今までそれで上手くいっていたのに、どうしてそこから離れていくのか理解不能という感じかなと。
>表面だけの付き合いはそれなりにできるけど、
わかりますわかります。
でも普通の生活だとそれで全く問題ないですよね(笑)。
- コイル@オタク同僚発売中
- 2023年 05月17日 20時46分
[良い点]
成程、君がラスボスじゃったか……( ˘ω˘)
[一言]
陽都くんも紗良ちゃんも親がラスボスだと思っていたんだけど、どちらかといえば親は二人の肩を掴んで自分の常識とか世界に子供を押し留めようとする存在で、言ってしまえば自分たちの見える範囲にいるならば、二人が交際してても文句はないんでしょうね。
逆に友梨奈ちゃんは紗良ちゃんとやりたいことの為なら、陽都くんと紗良ちゃんの前に明確に立ちはだかっちゃって、陽都くんから紗良ちゃんを連れ去る事も辞さないって感じですかね。
努力できるのも突き詰められるのも才能かもしれないけど、それをもったいなく思うか必要かどうかは紗良ちゃん本人だけの自由だからね。自分の自由を尊重するなら、紗良ちゃんの自由も尊重しないとね?
紗良ちゃんは陽都くんと一緒の時が最高に可愛いんだ(気ぶり)
成程、君がラスボスじゃったか……( ˘ω˘)
[一言]
陽都くんも紗良ちゃんも親がラスボスだと思っていたんだけど、どちらかといえば親は二人の肩を掴んで自分の常識とか世界に子供を押し留めようとする存在で、言ってしまえば自分たちの見える範囲にいるならば、二人が交際してても文句はないんでしょうね。
逆に友梨奈ちゃんは紗良ちゃんとやりたいことの為なら、陽都くんと紗良ちゃんの前に明確に立ちはだかっちゃって、陽都くんから紗良ちゃんを連れ去る事も辞さないって感じですかね。
努力できるのも突き詰められるのも才能かもしれないけど、それをもったいなく思うか必要かどうかは紗良ちゃん本人だけの自由だからね。自分の自由を尊重するなら、紗良ちゃんの自由も尊重しないとね?
紗良ちゃんは陽都くんと一緒の時が最高に可愛いんだ(気ぶり)
エピソード80
あはは! ラスボスww でもまあ、厄介なのは間違いないですね。
今まで自分勝手に生きてきて、それがうまくいっていた。
その経験しかない人間は、それを人に強要しますね。
色々知って、経験するから、そうじゃないこともあると知れるわけで。
いままで無双してきた友梨奈の最初の挫折なので、それを受け入れたくないのもあると思います。
友梨奈にとって紗良は唯一無二の存在で、その人が変わっていくのは、許せないんだと思います。
前の話でも書いたけど、すぐに別れると思ってましたからね。
友梨奈ちゃんはもう少しバタバタする感じですね。
個人的には好きな子ですけどね(笑)
今まで自分勝手に生きてきて、それがうまくいっていた。
その経験しかない人間は、それを人に強要しますね。
色々知って、経験するから、そうじゃないこともあると知れるわけで。
いままで無双してきた友梨奈の最初の挫折なので、それを受け入れたくないのもあると思います。
友梨奈にとって紗良は唯一無二の存在で、その人が変わっていくのは、許せないんだと思います。
前の話でも書いたけど、すぐに別れると思ってましたからね。
友梨奈ちゃんはもう少しバタバタする感じですね。
個人的には好きな子ですけどね(笑)
- コイル@オタク同僚発売中
- 2023年 05月17日 20時43分
[一言]
大学は人脈作るところ。
商売やってる親戚が言ってましたね。
鷹羽は、人付き合い苦手なので、人脈作れませんでしたけど。
大学は人脈作るところ。
商売やってる親戚が言ってましたね。
鷹羽は、人付き合い苦手なので、人脈作れませんでしたけど。
エピソード79
そうですね、専門的な知識を学ぶ所ですけど
専門的な知識を手に入れたい仲間が集まっている場所なのは間違いないですね。
あら、意外です。鷹羽さん人付き合い得意そうなのに。
あ、これは感想を長く頂いて、長くお付き合いさせて貰ってるから思うことでしょうか。
専門的な知識を手に入れたい仲間が集まっている場所なのは間違いないですね。
あら、意外です。鷹羽さん人付き合い得意そうなのに。
あ、これは感想を長く頂いて、長くお付き合いさせて貰ってるから思うことでしょうか。
- コイル@オタク同僚発売中
- 2023年 05月13日 20時39分
[良い点]
すっごく楽しそう。
[一言]
ジュエルなんたらいう飴があったのはわかるけど、それは電飾なかったなぁ。
すっごく楽しそう。
[一言]
ジュエルなんたらいう飴があったのはわかるけど、それは電飾なかったなぁ。
エピソード78
楽しそうですよね。
私たち世代だと、ただの指輪ですよね。
でも今大きめの駄菓子屋に行くとこれが売ってるんですよね。
正直メチャクチャ面白いです(笑)
私たち世代だと、ただの指輪ですよね。
でも今大きめの駄菓子屋に行くとこれが売ってるんですよね。
正直メチャクチャ面白いです(笑)
- コイル@オタク同僚発売中
- 2023年 05月10日 18時20分
[良い点]
なんだか久しぶりな気がする二人だけの甘酸っぱい雰囲気、癒やされる〜(´ω`).;:…(´ω...:.;::..(´;::: .:.;: サラサラ..
なんだか久しぶりな気がする二人だけの甘酸っぱい雰囲気、癒やされる〜(´ω`).;:…(´ω...:.;::..(´;::: .:.;: サラサラ..
エピソード78
あっ、なんでサラサラと溶けていってるんですかー!
このふたりのデートはどこでも何でも書けますね。
このふたりのデートはどこでも何でも書けますね。
- コイル@オタク同僚発売中
- 2023年 05月10日 18時20分
[良い点]
一段落ついた所でなんか気づいたのですが、
小説の中で、動画配信の企画として、ゲームを使って、
昔のリアル思い出の再現とファンタジーの融合と人集め。
成長物語と恋も入ってる。。
複数の要素が絡まりつつも、キチンと現実ともリンクできる、
楽しいお話として昇華してる。
作者様、凄くね?!となんだかビビりました。
一段落ついた所でなんか気づいたのですが、
小説の中で、動画配信の企画として、ゲームを使って、
昔のリアル思い出の再現とファンタジーの融合と人集め。
成長物語と恋も入ってる。。
複数の要素が絡まりつつも、キチンと現実ともリンクできる、
楽しいお話として昇華してる。
作者様、凄くね?!となんだかビビりました。
エピソード77
この感想を頂いてすごく嬉しかったです、ありがとうございます。
話の中で映画とかドラマとか、色々書いてきたんですけど、オリジナルゲームを出したのははじめてだと思うんです。
その中でも現実とかみ合った話にしたくて、わりと構成を頑張って考えていたので、それを読み取って頂けてすごく嬉しかったです、ありがとうございます。
話の中で映画とかドラマとか、色々書いてきたんですけど、オリジナルゲームを出したのははじめてだと思うんです。
その中でも現実とかみ合った話にしたくて、わりと構成を頑張って考えていたので、それを読み取って頂けてすごく嬉しかったです、ありがとうございます。
- コイル@オタク同僚発売中
- 2023年 05月06日 14時44分
感想を書く場合はログインしてください。