感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
 あるいは、女の子のほうが、応援しがいがあるのかも?(笑)
[良い点]
マラソン、駅伝でオタク3人組が変わっていく様、親子の愛情で不良娘が変わっていく様が見れるのでしょうか。楽しみです。
これから読んでいきたいと思います。

[一言]
私も娘がおりますので、何かお父さん目線で読んでしまいそうです。(笑)

  • 投稿者: Zappy
  • 2024年 06月30日 19時10分
ありがとうございますm(_ _)m

当初三人組を予定してましたが
今の所出て来てませんね
バレンタインにモブで出てたかも

底辺高校が駅伝の活躍で変わって行く
そんな感じです
(*´ω`*)
[一言]
 他の部活のレギュラーでないひとが、助っ人にくるのは、王道パターンですね♡
 他の競技やってた強みってのは、あると思います。
 もちろん、その競技に日が浅いというハンデも。
 がんばれ。
ありがとうございます(*´ω`*)

何かその道のベテランさん?
ある意味一致団結みたいなノリも
楽しいです
(*´∀`*)
[一言]
 関係を楽しめるエピソード、お待ちしておりますね。
テニコが香子と
上手く調整してくれたから
交際、結婚出来たような設定ですからw
(*´∀`*)
[一言]
 出産おめでとうございます。
 女性のほうは、妻より母のほうに傾きがちでも、男性のほうはどうなのでしょうね(笑)
両方愛してる
という設定ですからw
特に娘が嫌いな父親などいない!
( ー`дー´)キリッと

と親バカにならないように
自制してますから
(๑•̀ㅁ•́๑)✧
[一言]
 替え玉って、受験生みたい。
 写真とか、学生証で確認するのでしょうか。
単に係員に名前呼ばれた際に
手を挙げて返事してた記憶が
割と同じ種目なら
顔見知りがいるので
身代わりは発見出来るが
代返も可能だった気がします
ただ代理と申告が必要w
[一言]
 名前つけるの得意なひとならいいのですが、苦手だと、こうした一連のモチーフあると楽ですよね。
自身将棋好きなのでw
自称アマ初段
そのうち二段昇格アリかも

なろうで以前名前に拘る女性ユーザーがいました
確かに本人には、名前ありきな
理由があるのでしょう
名前はな無いが
書いてる内に性格やキャラクターが変わって困る時はある
。・゜・(ノ∀`)・゜・。
[一言]
 女性にとってはたいへんなことですからね。
 そばで支えてあげてほしいです。
 生まれてからも大変でしょうけど(汗)
やはり避けられ無いシーンですね
(;´∀`)

まあ、たまには
色気のある描写もアリかとw
[一言]
 再婚は、こどものこころにダメージを与えるかもしれませんけど、片親でもそうでしょうし。
 離婚でなく、死別なら。
 こどもにとっても、父親がいるのは、悪くないことかも。……いい父親なら、ですけど。
一応これは
パラレルワールドですから
。・゜・(ノ∀`)・゜・。

まあ、テニコと結婚するなら
こんなケースかも
私は登場人物は
役者と考えてるので
状況に応じて配役も変わります
演劇の
つかこうへい
に嵌ってたので
敢えて地味な俳優をヒーロー、ヒロインにし
主役級のを悪役や歌切りものにして
観客を裏切るのも楽しい
\(^o^)/
[一言]
 のろけ回でしたね。
 兄弟姉妹は比べられるものなので、一卵性双生児ならなおさら、ですか。生物学的にはクローンですもんね。
当初のイメージは
クールだったのに
結婚したら
旦那にメロメロ
デレデレ妻になってました
子どもにも嫉妬する親も 
たまにいますよw
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >>