感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
いや、慶に聞かずに勝手にいろいろ考えて、
言ってくれってのはな。

佐久間は武士の家なんでしょ?
ダンジョンに行ったくらいで何で叱るの?
レベルアップできる時にレベルアップしとかないと、これからの戦国のような世の中で生きていけないよ。
おじいちゃんの考えは違うかもな。
[気になる点]
鑑定が違うスキルになってます???
筋肉の動きでどこが動くか分かる、、、主人公は天才か?
フェイント、、、筋肉を途中で止めたりする事も有るのに分かるって。それは未来視ですね
無駄な動作が分かる、、、主人公は人体力学でも習っているのか?
これ以上の成長はないと言う既に完成されたスキルみたいだ。

 あとは使用者の技術の問題で今のままで満足するか、それともこのスキルの使用者に相応しいものに成長するかはその人次第と言う訳だ。

この考えが1番分からない
ゲームの世界で最高LVまで上がった物がまだ成長すると思う人がいるのか?
しかも鑑定から天眼に変わって経験値も消えているのに
どう使いこなすかを悩むならまだ分かるが、、、

この設定で行くと攻撃スキルはもっとすごい事に成りますね
もし見切りとか有れば予知どころか改変や時間を止めたり出来そうですね

  • 投稿者: 10
  • 2023年 02月25日 16時23分
[気になる点]
目眩、、、目を開けていないとならないです
読んで字の如く目が回るから目眩です

ダンジョンが出来てステータスが見れてスキルを取る
面白そうな展開にバグって
ただのゲームになってます、、、
この先どんな展開になってもバグで済みますので著しく作品を面白く無くする設定です

主人公、、、いつか、命を落とすとは思っていたが、、、
死ぬと思っていたのに止めれないのはただの気狂いの精神ですね
いつか命を落とす事も有るかもしれない。ならまだ分かりますが

  • 投稿者: 10
  • 2023年 02月25日 15時50分
[気になる点]
俺が地図を描く時は、歩幅を0.75mとして計算して描いている。
 その計算でいくと、目の前の行き止まりのこの壁は10cm程度と他の壁に比べて非常に薄かった

バカバカしい設定過ぎませんか?

あと、宝箱が隠し部屋に有ったのに救済の地図とかと思う主人公も
アトラクションの一部だと思っているなら救済処置は分かりやすい所に無いと救済にならないと思わないのですね

再掲載と書いて有りますが設定や主人公の場違いは考えは直さなかったんですね
  • 投稿者: 10
  • 2023年 02月25日 15時29分
[気になる点]
なんで走って轢き殺せるのですか?
体に当たってもダメージ1ですよね?
そこから壁にあたって倒したとしてもそこまで返り血浴びないですよね?

  • 投稿者: 蒼波
  • 2023年 02月25日 06時37分
[気になる点]
命がかかるシーンどころか、日常生活でも信用できない女子メンバーしかいない

そのせいで主人公が苦労する、嫌いな人が多いであろう展開になってきた

主人公は駄目なことを駄目と注意しない、ストレスになるタイプの主人公
[一言]
以上が好きな方はとりあえず145話までは楽しめると思います。
途中までは面白そうな雰囲気があるのに酷い落差でした。
これ以上被害者を増やしたくなかったので1話にコメントしました
[一言]
慶が弁当もらってるだけで変態認定されてて笑う
[気になる点]
主人公が苦労すると言う嫌いな展開になってきた。
[一言]
ダメなことをきちんと注意しない主人公ならストレスになる。ダメ主人公にはしないでほしい
[気になる点]
何しに学校に戻って来たんだろう?
直接家まで送ったらいかんのか?
人の家の事まで心配する必要があるんかな?
[一言]
なぜ慶に相談しない?

と思ったが、慶が変態行動に出ると確信してるんだなw
  • 投稿者: スカル
  • 2023年 02月24日 17時15分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ