エピソード161の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
血統スキルってことは兄も使えるってことだから、〈零光のレオハルト〉は兄である可能性が高い。
魔法も「使えない」んじゃなくて「使わない」ってのが正しそう(アルマ君の「すげー!!」がなければトラウマで)。
クラスメイト全員仲間にできるとは言っても、それ以外ができないとは言ってないし〈零光〉がクラスメイトどころか同級生とも言ってない。
(ファーリの兄っぽい〈フレイムマスター〉も攻略対象だからルートでは仲間にできそう)
死ぬのは闇適性Sで魔王の依代になって倒されるか封印されるか自決するとか?
アルマ(おそらくCクラス)を光の勇者として育て上げての一騎打ちのみが兄を殺さず魔王だけを倒せる真エンドならアンケートにも合致する。
なんなら暫定主人公と思われているレミナも実は主人公ではない可能性すらあるけど、クラスメイト達に図鑑マークがあるからそれはないかな?
血統スキルってことは兄も使えるってことだから、〈零光のレオハルト〉は兄である可能性が高い。
魔法も「使えない」んじゃなくて「使わない」ってのが正しそう(アルマ君の「すげー!!」がなければトラウマで)。
クラスメイト全員仲間にできるとは言っても、それ以外ができないとは言ってないし〈零光〉がクラスメイトどころか同級生とも言ってない。
(ファーリの兄っぽい〈フレイムマスター〉も攻略対象だからルートでは仲間にできそう)
死ぬのは闇適性Sで魔王の依代になって倒されるか封印されるか自決するとか?
アルマ(おそらくCクラス)を光の勇者として育て上げての一騎打ちのみが兄を殺さず魔王だけを倒せる真エンドならアンケートにも合致する。
なんなら暫定主人公と思われているレミナも実は主人公ではない可能性すらあるけど、クラスメイト達に図鑑マークがあるからそれはないかな?
エピソード161
[気になる点]
読み返してたらティータが愛おしくなってきちゃった。好き。
[一言]
アルマくんが想像を遥かに超えてバグスペックしてそうな……
武器熟練度15、(ゲーム内じゃ普通にやって12ぐらい)
魔法熟練度15、(ゲーム内じゃ略)
そもそも魔法を使える
ティータのおかげで能力値の伸びがいい
MPコストをHPMPの合計値で使える←New!
えぇ……
読み返してたらティータが愛おしくなってきちゃった。好き。
[一言]
アルマくんが想像を遥かに超えてバグスペックしてそうな……
武器熟練度15、(ゲーム内じゃ普通にやって12ぐらい)
魔法熟練度15、(ゲーム内じゃ略)
そもそも魔法を使える
ティータのおかげで能力値の伸びがいい
MPコストをHPMPの合計値で使える←New!
えぇ……
エピソード161
[良い点]
やはり、ちゃんとルナ焼きが仕掛けの一部にちゃんと組み込まれていた点。
[気になる点]
合計90%ではなく、合計約90%と記載した方がしっくり来ると感じました。
細かい端数まで言うと勢いやテンポが悪くなる場合の便利ワード「約」を使えば、前回のLV上げのときの話も、今回も細かい計算が合わないと気になる人も納得できる表現になるのではないでしょうか?
やはり、ちゃんとルナ焼きが仕掛けの一部にちゃんと組み込まれていた点。
[気になる点]
合計90%ではなく、合計約90%と記載した方がしっくり来ると感じました。
細かい端数まで言うと勢いやテンポが悪くなる場合の便利ワード「約」を使えば、前回のLV上げのときの話も、今回も細かい計算が合わないと気になる人も納得できる表現になるのではないでしょうか?
エピソード161
[良い点]
内容が面白く、更新が続いているところ。
[気になる点]
「異世界の創造者」面白いの?
ウスバーさん作のゲームなら買ってプレイしてもいいけど。
elonaはプレイして1時間くらいで投げて、面白さが分からなかった。
絵を描く時間は確保したいから、買うかどうかは分からない。
面白いゲームは増えてほしいけど。
[一言]
更新待ってました!
更新できてて、すごいです!
30%+50%+30%+50%=160%カット?とか
0.5×0.3×0.5×0.3×100%=22.5%カット?あれ?1つだけよりカット率下がってるから、違うな、とか
(0.3+0.5)×(0.3+0.5)×100%=64%カット?
とか、
計算が分からなかった。
解説できればお願いします。
応援してます!
内容が面白く、更新が続いているところ。
[気になる点]
「異世界の創造者」面白いの?
ウスバーさん作のゲームなら買ってプレイしてもいいけど。
elonaはプレイして1時間くらいで投げて、面白さが分からなかった。
絵を描く時間は確保したいから、買うかどうかは分からない。
面白いゲームは増えてほしいけど。
[一言]
更新待ってました!
更新できてて、すごいです!
30%+50%+30%+50%=160%カット?とか
0.5×0.3×0.5×0.3×100%=22.5%カット?あれ?1つだけよりカット率下がってるから、違うな、とか
(0.3+0.5)×(0.3+0.5)×100%=64%カット?
とか、
計算が分からなかった。
解説できればお願いします。
応援してます!
- 投稿者: 一緒に生きて勝とう(nl²=ne²)
- 23歳~29歳 男性
- 2023年 07月13日 12時53分
エピソード161
[一言]
なんだ1割ちょいは喰らうのか、普通だな()
てか十何回も撃ち込んでりゃ結構な値になるだろうに
なんだ1割ちょいは喰らうのか、普通だな()
てか十何回も撃ち込んでりゃ結構な値になるだろうに
エピソード161
[良い点]
タフでなければ(フォルストの世界では)生きていけない
[一言]
>タフネスリング
ぶっ壊れぇぇぇぇ!
……いや、結局はMPの10倍の最大HPを消費して魔法やスキルを使える能力の消費量が1/10になったってだけで、MPがHPに置き換わった程度なら普通の魔法使いとあんまり変わらないはず。
それでも異常だよアルマくん!
タフでなければ(フォルストの世界では)生きていけない
[一言]
>タフネスリング
ぶっ壊れぇぇぇぇ!
……いや、結局はMPの10倍の最大HPを消費して魔法やスキルを使える能力の消費量が1/10になったってだけで、MPがHPに置き換わった程度なら普通の魔法使いとあんまり変わらないはず。
それでも異常だよアルマくん!
エピソード161
[気になる点]
タフネスリングの計算式、
一つにつき、100-(100*0.7*0.5)=65%カットの効果があるとして、
指輪二つ装備の場合、効果が加算式なら65%*2で130%カット、
乗算式なら100-(100*0.7*0.5*0.7*0.5)=87.75%カットなのでは?
[一言]
>>「本当に平気だよ。だって、僕には『これ』があるから」
久しぶりのた○ごボーロ登場かと思った。
タフネスリングの計算式、
一つにつき、100-(100*0.7*0.5)=65%カットの効果があるとして、
指輪二つ装備の場合、効果が加算式なら65%*2で130%カット、
乗算式なら100-(100*0.7*0.5*0.7*0.5)=87.75%カットなのでは?
[一言]
>>「本当に平気だよ。だって、僕には『これ』があるから」
久しぶりのた○ごボーロ登場かと思った。
エピソード161
[一言]
なるほど9割カットの指輪2つ付けてるのか
レベル低いのにやけに熟練度高い理由はこれだったのね
なるほど9割カットの指輪2つ付けてるのか
レベル低いのにやけに熟練度高い理由はこれだったのね
エピソード161
[良い点]
アルマ君のステータスが気になります。
あとどんなアイテムを持ってるのか?
アルマ君のステータスが気になります。
あとどんなアイテムを持ってるのか?
エピソード161
感想を書く場合はログインしてください。