感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
更新できててすごいです!
〉オーヴァルくんが旗を布でくるんで持ってきたのは、素手で持つと光っちゃうからだったんだ
読んでからかなり時間が経ったから、そんなシーンどこであったっけ?となった。
発想が凄い。
スライム化の魔法か。
よく思いつくなー。
応援してます!
〉オーヴァルくんが旗を布でくるんで持ってきたのは、素手で持つと光っちゃうからだったんだ
読んでからかなり時間が経ったから、そんなシーンどこであったっけ?となった。
発想が凄い。
スライム化の魔法か。
よく思いつくなー。
応援してます!
- 投稿者: 一緒に生きて勝とう(nl²=ne²)
- 30歳~39歳 男性
- 2025年 06月03日 23時18分
エピソード241
更新できててすごいです!
ボクは「小説家になろう」で、
「ファンの小説家ウスバー先生が作ったカスタムGPT「なろう主人公体験シミュレーター」でchatGPTと一緒に物語を作ってみた」という小説を描いているんですが、
TRPGのセッションをまとめて小説にするのに苦戦しています。
「正義も仁義も何もかもが、
いじめのテクニックにすぎない」
「お前もそうだろう?」
という敵(シナリオボス)の言葉を物語の中でどう自然に出して、
主人公にどう答えさせよう、
とかシナリオ考えるのに苦戦してます。(近況)
物語(シナリオ)考えて、文章にできるのすごいです!
ウスバー先生の境地は、物語に打ち込んだ者が辿り着ける到達点なんですね。
凄いです!
応援してます!
ボクは「小説家になろう」で、
「ファンの小説家ウスバー先生が作ったカスタムGPT「なろう主人公体験シミュレーター」でchatGPTと一緒に物語を作ってみた」という小説を描いているんですが、
TRPGのセッションをまとめて小説にするのに苦戦しています。
「正義も仁義も何もかもが、
いじめのテクニックにすぎない」
「お前もそうだろう?」
という敵(シナリオボス)の言葉を物語の中でどう自然に出して、
主人公にどう答えさせよう、
とかシナリオ考えるのに苦戦してます。(近況)
物語(シナリオ)考えて、文章にできるのすごいです!
ウスバー先生の境地は、物語に打ち込んだ者が辿り着ける到達点なんですね。
凄いです!
応援してます!
- 投稿者: 一緒に生きて勝とう(nl²=ne²)
- 30歳~39歳 男性
- 2025年 06月03日 23時07分
エピソード240
えー、これ多分本来のルートだと前の大会でファイブスターズが勝つ事で〈純風の魔旗〉が手に入ってメイリルが闇の魔力を注がれることで魔旗を操り婚約破棄となる事でオーヴァルルートが始まるんでしょうね。
今回初めて原作を護れるかもしれない、ということでなんか別の意味でドキドキしてきました。ある意味さらなる原作ぶっ壊れの予感もしますが(笑)。
今回初めて原作を護れるかもしれない、ということでなんか別の意味でドキドキしてきました。ある意味さらなる原作ぶっ壊れの予感もしますが(笑)。
エピソード240
スライム化は読めないww
どうしてヨシだと思ったんですかね……
どうしてヨシだと思ったんですかね……
エピソード241
そうか、この主人公はレオハルト兄弟の関係性もブレイクしてたんだな。
それも多分、物凄く良い方向へ。溺愛レベルだし。
て事は、本当のいざと言う時に兄からの扱いが全く違う物になる…?
ああ、これも完全に修正不可能じゃんね。
それも多分、物凄く良い方向へ。溺愛レベルだし。
て事は、本当のいざと言う時に兄からの扱いが全く違う物になる…?
ああ、これも完全に修正不可能じゃんね。
エピソード198
なるほど。
原作を守るマンが原作を◯してきたから、今度は、原作を壊す事で、原作をもっと◯すんですね。
読めました。さすが、雷光のレオハルトさまですね。
原作を守るマンが原作を◯してきたから、今度は、原作を壊す事で、原作をもっと◯すんですね。
読めました。さすが、雷光のレオハルトさまですね。
エピソード240
恋愛物なのに戦闘不能=死亡退場の頭おかしいゲームで、即死攻撃(制作者出てこい案件)への耐性上げ…?
リアレイスが希少だろう事を鑑みるに、身代わり系アイテムもそうそう入手出来る物ではない(ともすれば無い)だろうし、通常であれば絶対に不可能では?
リアレイスが希少だろう事を鑑みるに、身代わり系アイテムもそうそう入手出来る物ではない(ともすれば無い)だろうし、通常であれば絶対に不可能では?
エピソード186
感想を書く場合はログインしてください。