感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
経皮吸収の鎮痛剤なら、腰痛とか関節痛などの湿布剤や軟膏にピッタリ?
…鳥小屋は拡張しなくていいのだろうか?
  • 投稿者: 山桜
  • 2023年 03月20日 15時14分
感想ありがとうございます。
鶏小屋はかなり大き目です。
もっと増えたら大きくしなくてはいけないかも?
  • 梨香
  • 2023年 03月21日 12時08分
[良い点]
スースーするのか。メンソレータム的な何か?
  • 投稿者: にこにこ
  • 女性
  • 2023年 03月20日 12時15分
感想ありがとうございます。
松脂のようなヒバのようなグリーン系の香りですね。
  • 梨香
  • 2023年 03月21日 12時08分
[一言]
連日更新お疲れ様です。

う~ん・・・冬になれば、肉まん、ピザまん、アンまん・・・は小豆がないかな? カスタードクリームまん?は滅茶人気出ると思いますw

狩人の村の説得ですかw
一応人間の街での交流はあった筈ですが、バンズ村でも「アルカディアのエルフはお高くとまってる」と敬遠してましたしね σ( ̄∇ ̄;)
サリーちゃんも、アルカディアに行ったら下っ端として扱われる、と行くのを嫌がってましたしw
そう言えば、ミクちゃんの弟妹達と同世代の子に、神父になる修行を受けるように示唆されたヨシ君がいましたよね。
あの子を含め、少し年がいってても良いから魔力の強い子をアルカディアに体験留学させてみるとかはどうでしょう?

  • 投稿者: roselyork
  • 2023年 03月19日 15時24分
感想ありがとうございます。
ヨシは賢いけど、エルフ特性が弱いからどうかな?
神父さんも木と木の移動はできない感じです。
でも、子どもの留学、良いかも!
  • 梨香
  • 2023年 03月19日 21時48分
[一言]
どうしてこんなに集落ごとの差が出来てしまったやらん?
  • 投稿者: jack
  • 2023年 03月19日 13時01分
感想ありがとうございます。
アルカディアと狩人特化の村の差かも?
元々は全員がアルカディアの周りに住んでいたけど、竜とか倒せない狩人達が他の村を作った感じかな?
長年の内に、魔法適性のない狩人優先の村になり、元々持っている光の魔法の使い方を忘れちゃった。
赤ちゃんから幼児までは、本能で使っているけど、意識的には使えない。
  • 梨香
  • 2023年 03月19日 13時25分
[良い点]
長い間の慣習を見直すって難しそう。たった2歳の二人ですらスキル以外の魔法を取得できるとは思ってもなかった訳で。
会議中はもちろん、その後も紛糾しそう。
  • 投稿者: にこにこ
  • 女性
  • 2023年 03月19日 12時29分
感想ありがとうございます。
この件は簡単には解決できそうにありませんね。
  • 梨香
  • 2023年 03月19日 13時22分
[気になる点]
皆良い人ですがエルフが集落毎に分断していると感じます。
エルフの共同体としてのエルフの商業活動や知識技術や文化福祉が行き渡ると良いですよね。
知識技術継承問題は学校の義務科目を増やしてひととうり学んで、大人は仕事の合間に他の分野を学ぶように長老会から指導しないと今までも無くした技術多そうですよね?
[一言]
他のエルフの村がどれだけ衰退しているのかな?
エルフ側が衰退していると他種族の進行受けそうです。
  • 投稿者: 蒼樹
  • 2023年 03月18日 19時27分
感想ありがとうございます。
アルカディアは子どもの教育をちゃんとしていますね。
自分が貰ったスキル以外も学ばせています。
そして、基本の光の魔法も!
ミクの育った狩人村では、森歩きの基本技術は教えていましたが、光の魔法は忘れさられています。
エバー村では森歩きも忘れかけられていました。それと、人間も住んでいたから、国に兵を出せと言われた。
  • 梨香
  • 2023年 03月19日 13時19分
[良い点]
エルフの時間は「そんなに焦らなくても、あるんだよ」は含蓄がありますね。なのに大人になるまでの成長はびっくりするほど早いとは。
頂いたマジックバッグは時間停止付きなのかな。だったらお料理の下準備や保存が捗りますね♪
  • 投稿者: にこにこ
  • 女性
  • 2023年 03月18日 18時32分
感想ありがとうございます。
貰ったのは初心者用だから、時間停止はないですね。
  • 梨香
  • 2023年 03月19日 13時16分
[気になる点]
>「まぁ、受けておきなよ! 今日は私が泡立て器を作ってあげる。今度のピザを焼く日は、朝に教えてくれ。昨日は食べ損なったからな」

こんなこと言ってるけど、

>ガリウスも来て、皆と食べている。

ガリウス……、若年性アルツハイマーなのかw
  • 投稿者: 煮蒜
  • 2023年 03月17日 22時34分
感想ありがとうございます。
そうだった!
少し台詞を変えました。
「危うく食べ損ねるとこだった」って感じに!
  • 梨香
  • 2023年 03月19日 13時13分
[気になる点]
ピザ一枚銅貨50枚で販売してたくさん売れたら営業終了後には銅貨がいっぱいでチャリチャリして大変そう。お師匠様達に両替してもらえるのかな?
銀貨で買う人にお釣りとかでいい感じに減ると良いけど。
  • 投稿者: しん
  • 2023年 03月17日 15時12分
感想ありがとうございます。
銅貨50枚は銀貨5枚!
ミク的には銅貨単位で考えていますが、大人たちは銀貨で払いそう。
  • 梨香
  • 2023年 03月19日 13時13分
[一言]
更新お疲れ様です。

アルカディアのエルフさん達は、人間の街にいた頃に食べたものの事は覚えているけど「美味しかったけど無いなら無いで仕方ない」みたいな淡泊さ。
でも、料理スキル(と、前世の記憶)持ちのミクちゃんが作る料理には魅力を感じてるとw
パウンドケーキはアレンジバリエーションが豊富なので、楽しめますよね♪
お酒と蜂蜜を使えば、かなり日持ちしますしw
そう言えば、蜂蜜酒は出来たのかな?
オリビィエ師匠がワインを作るなら、蒸留すればブランデーができますね。搾りカスを蒸留してグラッパを作っても良いけど、ミクちゃんにそこまでの知識はないだろうし(享年12歳の女の子が知っていたら流石に怖い)
・・・パウンドケーキ10個と薪オーブンは等価?
まぁ、時々「作ったので味見して下さい」と、スイーツを差し入れすれば良いのかも? 何にしても本人がやる気ですしw

蒸留と言えば、折角花盛りの季節だし、花やハーブの精油は作らないんですか?(*^▽^)/★*☆♪
  • 投稿者: roselyork
  • 2023年 03月17日 14時25分
感想ありがとうございます。
香水もいいですね!
  • 梨香
  • 2023年 03月19日 13時12分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ