感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> 
[一言]
変人の臭いww
  • 投稿者: jack
  • 2023年 02月25日 12時16分
感想ありがとうございます。
変人の師匠、さてどうなるのでしょう。
  • 梨香
  • 2023年 02月25日 21時31分
[良い点]
2章も面白いです。
[気になる点]
某王子(取り巻きなし)の匂いがする。
ジミーは村人だから結ばれない運命ですね、たぶん。これからの新登場男子も楽しみ(いや、恋愛ジャンルじゃないから)
[一言]
更新楽しみにしています。
感想ありがとうございます。
ジミー、良い子なんですけどね。
リュミエールは、王子ではありませんよ!
  • 梨香
  • 2023年 02月24日 13時41分
[気になる点]
5歳でなかなか図太い少年。さすが成長の早いエルフ。
  • 投稿者: にこにこ
  • 女性
  • 2023年 02月23日 16時05分
感想ありがとうございます。
この子は良い子なのか?
どうだろうね!
  • 梨香
  • 2023年 02月23日 21時43分
[気になる点]
成長早いのは、わかったが。
会話は、勉強しないと出来ない。

  • 投稿者: タカ
  • 2023年 02月23日 14時43分
感想ありがとうございます。
そうかも?
ミクは前世の知識があるから?
ジミーの言葉が遅いのは普通?
  • 梨香
  • 2023年 02月23日 21時43分
[一言]
更新お疲れ様です。

ミクちゃんとサリーちゃん。2歳の旅立ちですねw
ミクちゃんは薬師志望で、植物と料理のスキルも持ってましたね。
これからアルカディアで弟子入りするのに便利なスキルですよね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
植物のスキルを使えば、薬草を育てたり見分けたりするのに便利ですし、野菜や果物も育てられるから料理スキルも活躍しそうです。
サリーちゃんは風魔法。掃除や洗濯は勿論、野菜や果物を乾燥させるのにも役立ちそうw
幼馴染み2人で協力しあってやっていけると良いですね (*^ー^)ノ♪
  • 投稿者: roselyork
  • 2023年 02月22日 21時01分
感想ありがとうございます。
ミクとサリーは、2人で修行できるから心強いですね。
  • 梨香
  • 2023年 02月23日 21時42分
[良い点]
村から町に出るのも、徒歩とロバだと大変ですね。
登場人物のページはネタバレしそうなので、後回しにしました。
  • 投稿者: にこにこ
  • 女性
  • 2023年 02月22日 14時13分
感想ありがとうございます。
そうなんですよね!
登場人物は、無いと困ると思いますが、読んでいて、分からなくなったら参考にする程度にしてください。
  • 梨香
  • 2023年 02月22日 17時50分
[良い点]
次回からの新天地のお話も楽しみです。
[気になる点]
「まだ一歳」に今更ながら衝撃を受ける。そうだよね~。二歳で修行に出るこの凄まじさに、大変な世界だと思い知ります。

  • 投稿者: にこにこ
  • 女性
  • 2023年 02月21日 16時32分
感想ありがとうございます。
アルカディア、さてどんな所かな?
  • 梨香
  • 2023年 02月21日 16時51分
[一言]
セナ婆さんが亡くなって寂しいですね。
ヨハン爺さんもワンナ婆さんも、最初から結構お年でしたから、確かに修行中に亡くなっていそうです。

次回からの修行編を楽しみにしています。
  • 投稿者: 檪井青
  • 2023年 02月21日 16時21分
感想ありがとうございます。
悲しい別れ! ワンナ婆さんやヨハン爺さんは、修行中に亡くなりそうですから、ここでミクにはお別れさせておきたかったのです。
  • 梨香
  • 2023年 02月21日 16時51分
[一言]
後から出来た狩人の村の方が大きいとは……汗
この村やる気無いなww
  • 投稿者: jack
  • 2023年 02月21日 12時22分
感想ありがとうございます。
進歩がない村!
これが若者達が出ていく理由の一つですね。
新しいニューエバー村は、エバー村の人間を受け入れる気風と、進歩を望む若者達の住む村ですからね。
これから、少しずつ狩人の村も変化していくのかも?
  • 梨香
  • 2023年 02月21日 16時49分
[気になる点]
一歳児の貯蓄(芋)を散財し(単に必要以上に売る)、一歳児から借りたお金(銅貨100枚)を返す様子もなく自分の必要なもの(鏃等)を買いまくる両親ってどうなんだろう?
てっきり大量に作った芋って、主人公の将来への貯蓄の一部だと思ってたんだけど違ったのかな?
それとも、主人公の能力で通常よりも余分に作ったけど、それらは畑が両親のものだからすべて両親のものになるの?
なんか、読んでいて主人公が搾取されまくってる気がするのは私だけ?
周りの村人(特に子供)は現地ルール(将来のために貯蓄する等)なのに、主人公だけ日本人ルールで回りに搾取されまくってるように見えます。
  • 投稿者: くろ
  • 2023年 02月20日 19時54分
感想ありがとうございます。
今回は、小麦が高価だったから、仕方ないかも?
その分、後で上等な布地や靴を買ってもらいますよ。
  • 梨香
  • 2023年 02月20日 21時44分
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> 
↑ページトップへ