感想一覧
▽感想を書く後日親友カップルの方も修羅場だろうなあ
女の子の方からすれば自分と復縁した彼氏が裏で外のカップル破壊してるんだし
まあ男の方はそれ怖がって謝り来たようにも取れるよね
平気で呼び捨てするし他のやつに取られても良いのかとか謝る人間の態度や言葉じゃない
女の子の方からすれば自分と復縁した彼氏が裏で外のカップル破壊してるんだし
まあ男の方はそれ怖がって謝り来たようにも取れるよね
平気で呼び捨てするし他のやつに取られても良いのかとか謝る人間の態度や言葉じゃない
[良い点]
わかりやすい悪者が出てこない点。
主人公主観だとないがしろにされた、となり、実際彼女は約束守れてないんだけど。一方で主人公は彼女に依存したり劣等感待ってる節もある。
友人達も後から謝罪に来るくらいだからうまくいってなさそうだとわかってても、それぞれ自分の一番大事なことを優先してる。
[気になる点]
彼女は主人公と価値観がちがうことをわかってそうだし、このままいい友人に落ち着くのかな〜。大人になったら、成功して有名人になってそうだ。
わかりやすい悪者が出てこない点。
主人公主観だとないがしろにされた、となり、実際彼女は約束守れてないんだけど。一方で主人公は彼女に依存したり劣等感待ってる節もある。
友人達も後から謝罪に来るくらいだからうまくいってなさそうだとわかってても、それぞれ自分の一番大事なことを優先してる。
[気になる点]
彼女は主人公と価値観がちがうことをわかってそうだし、このままいい友人に落ち着くのかな〜。大人になったら、成功して有名人になってそうだ。
[良い点]
個人的にすごい好みな作品で面白かったです!
[一言]
この先は想像に任せますエンドは好きじゃないけど納得できるって感じなのですが、もう少しだけ書いてほしかったかな
個人的にすごい好みな作品で面白かったです!
[一言]
この先は想像に任せますエンドは好きじゃないけど納得できるって感じなのですが、もう少しだけ書いてほしかったかな
[良い点]
主人公には余裕がないし、
彼女は彼氏よりもクラスメイトや立ち位置を優先する。
珍しくはないけど、悪い意味で噛み合ってしまったかな。
問題点を理解しつつもお互いが
相手の為に変われなかった時点で見えた、ある意味自然消滅。
主人公には余裕がないし、
彼女は彼氏よりもクラスメイトや立ち位置を優先する。
珍しくはないけど、悪い意味で噛み合ってしまったかな。
問題点を理解しつつもお互いが
相手の為に変われなかった時点で見えた、ある意味自然消滅。
[一言]
うーん。主人公はそこまで悪くないよなぁ…。人付き合いが好きじゃないなら無理しない方がいいし、人間は簡単には変われないからね。彼女のコミュニティに入るなんて無理よ無理。
ちゃんと自分の気持ちを伝えたんだし、初の恋愛なんだって考えたらさらにポイント高いぞこれ
ほとんど彼女が悪いと思うがな。理由は言わずもがな
続きは想像に任せるってスタンスなんだろうけど、こういうのは書ききって欲しいな
うーん。主人公はそこまで悪くないよなぁ…。人付き合いが好きじゃないなら無理しない方がいいし、人間は簡単には変われないからね。彼女のコミュニティに入るなんて無理よ無理。
ちゃんと自分の気持ちを伝えたんだし、初の恋愛なんだって考えたらさらにポイント高いぞこれ
ほとんど彼女が悪いと思うがな。理由は言わずもがな
続きは想像に任せるってスタンスなんだろうけど、こういうのは書ききって欲しいな
[良い点]
別れたこと。
[気になる点]
千春の優先順位が 彼氏よりもクラスメートや自分のカースト位置のほうが高いこと(あ、これも『良い点』かも?)
[一言]
こゆ物語、すき♪
別れたこと。
[気になる点]
千春の優先順位が 彼氏よりもクラスメートや自分のカースト位置のほうが高いこと(あ、これも『良い点』かも?)
[一言]
こゆ物語、すき♪
[一言]
私モテるんだよって、そりゃ彼氏より優先してくれる女はしょーもない男にモテモテやろなぁ。
私モテるんだよって、そりゃ彼氏より優先してくれる女はしょーもない男にモテモテやろなぁ。
[一言]
ないがしろにされて苦しんでいるのを彼の友人は表情で察せるのにコイビトであるはずの彼女が気付かなかったのは致命的
千春は和哉に恋してはいたが愛してはいなかったのでしょう
よく言うじゃないですか、”愛し合うと”は互いを思いやる事だと、一方通行だと片方が辛い目に遭うんです
ないがしろにされて苦しんでいるのを彼の友人は表情で察せるのにコイビトであるはずの彼女が気付かなかったのは致命的
千春は和哉に恋してはいたが愛してはいなかったのでしょう
よく言うじゃないですか、”愛し合うと”は互いを思いやる事だと、一方通行だと片方が辛い目に遭うんです
[一言]
日常アニメみたいな特にオチらしい結末もなく、あとは読者にお任せの投げっぱなしエンド。元カノも特段の不貞をしてるでもなく、無理に縋りつくわけでもない。誰が悪いとも言えない話で、読んでてモヤモヤするのも確か。結構追い込まれる主人公の立ち直りも意外と早いのに少し違和感がある位で、まあ若いうちはこんなこともあるよねという感想くらいしか思いつかない。
日常アニメみたいな特にオチらしい結末もなく、あとは読者にお任せの投げっぱなしエンド。元カノも特段の不貞をしてるでもなく、無理に縋りつくわけでもない。誰が悪いとも言えない話で、読んでてモヤモヤするのも確か。結構追い込まれる主人公の立ち直りも意外と早いのに少し違和感がある位で、まあ若いうちはこんなこともあるよねという感想くらいしか思いつかない。
[気になる点]
犬の飼い主は主人公のこと好きっぽいけどこれは続き描くことになった時のためのヒロインなの?なんか色々ありそうな感じでなんもなく終わったけど後はご想像にお任せって感じなのかな?
[一言]
自分は毎日連絡とか年中デートとかしないでもっとドライなので気持ちはわかりませんが当たり前のようにドタキャンされ出したらきつい
犬の飼い主は主人公のこと好きっぽいけどこれは続き描くことになった時のためのヒロインなの?なんか色々ありそうな感じでなんもなく終わったけど後はご想像にお任せって感じなのかな?
[一言]
自分は毎日連絡とか年中デートとかしないでもっとドライなので気持ちはわかりませんが当たり前のようにドタキャンされ出したらきつい
感想を書く場合はログインしてください。