感想一覧
感想絞り込み
[一言]
実験はいいですか。このスートリーは何の話は分からないです。
実験はいいですか。このスートリーは何の話は分からないです。
エピソード5
[一言]
テンプレなろうじゃないと許せない!!!!
って人がブチ切れコメント残してて笑いますね
なーにがカタルシスがないだよwお前の好みの作風じゃなかっただけだろ批評家ぶってんじゃねえ
テンプレなろうじゃないと許せない!!!!
って人がブチ切れコメント残してて笑いますね
なーにがカタルシスがないだよwお前の好みの作風じゃなかっただけだろ批評家ぶってんじゃねえ
[一言]
カタルシスが何も無く話も広がらない。
主人公が知っちゃったら良い話にすらならない。
主人公が知らない裏の話って事なら心に残る物もあったと思う。
量産型ざまぁ小説のインスタント主人公すら幸せになるのに、ここの主人公は不幸になる。
カタルシスが何も無く話も広がらない。
主人公が知っちゃったら良い話にすらならない。
主人公が知らない裏の話って事なら心に残る物もあったと思う。
量産型ざまぁ小説のインスタント主人公すら幸せになるのに、ここの主人公は不幸になる。
[気になる点]
呪いと思いつつ何故抗わなないのか?
それよりもざまぁって勇者自身にざまぁだろうか??
救いが無さすぎて……
呪いと思いつつ何故抗わなないのか?
それよりもざまぁって勇者自身にざまぁだろうか??
救いが無さすぎて……
エピソード5
[良い点]
内容自体はとても良く問題ないのですが…
[気になる点]
タグ詐欺になっている所
ざまぁ、ざまぁ? の要素が一切ないので
[一言]
所謂「胸糞エンド」、「メリーバッドエンド」のどちらかに類されるものかと。
そもそもが間違ってるのです。ざまぁって基本的に悪に分類される者への因果応報に対する言葉なので、善人しか居ないのならざまぁが成り立ちません。今回のケースもそれに当てはまります。これは因果応報では無く、魔王から受けた呪いに対し国掛りで勇者を救う物語なので。仮の悪役を作った所でざまぁとは到底言えません。
仲良い者同士の仲良いざまぁwの掛け合いならともかく、メインテーマに出来るような内容は善人同士では作れないのですよ
作者の趣旨にしてもそうですし、ざまぁに拘らず素直にハッピーエンドを書く方がよろしいかと思われます
内容自体はとても良く問題ないのですが…
[気になる点]
タグ詐欺になっている所
ざまぁ、ざまぁ? の要素が一切ないので
[一言]
所謂「胸糞エンド」、「メリーバッドエンド」のどちらかに類されるものかと。
そもそもが間違ってるのです。ざまぁって基本的に悪に分類される者への因果応報に対する言葉なので、善人しか居ないのならざまぁが成り立ちません。今回のケースもそれに当てはまります。これは因果応報では無く、魔王から受けた呪いに対し国掛りで勇者を救う物語なので。仮の悪役を作った所でざまぁとは到底言えません。
仲良い者同士の仲良いざまぁwの掛け合いならともかく、メインテーマに出来るような内容は善人同士では作れないのですよ
作者の趣旨にしてもそうですし、ざまぁに拘らず素直にハッピーエンドを書く方がよろしいかと思われます
[良い点]
勇者の子どもたちが、勇者の祖国を救う前日譚でしょうか。
面白かったです。
勇者の子どもたちが、勇者の祖国を救う前日譚でしょうか。
面白かったです。
エピソード5
[良い点]
直接登場してはいないものの、魔王がしっかり魔王だったところ。
生存競争の相手だし、他の眷属の事を考えても敵対者に滅びをばらまくのはあるかもしれないと納得がいきました。
[気になる点]
もし神様がいたとして、勇者からスキルを抜き取ったのはまだ役割があるから、なんて事はあるんでしょうか。
[一言]
勇者の資質の一番のキモは不屈の精神だと思っているので、主人公もいずれ何とか立ち上がると思いたい。
ところで万が一勇者が称号やスキルを再度手に入れた場合、この呪いは有効なんですかね?
直接登場してはいないものの、魔王がしっかり魔王だったところ。
生存競争の相手だし、他の眷属の事を考えても敵対者に滅びをばらまくのはあるかもしれないと納得がいきました。
[気になる点]
もし神様がいたとして、勇者からスキルを抜き取ったのはまだ役割があるから、なんて事はあるんでしょうか。
[一言]
勇者の資質の一番のキモは不屈の精神だと思っているので、主人公もいずれ何とか立ち上がると思いたい。
ところで万が一勇者が称号やスキルを再度手に入れた場合、この呪いは有効なんですかね?
感想は受け付けておりません。