感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
ちょっと細かいですが、お米のうんちくを。
収穫した稲から、もみを外すことを脱穀と言います。
次に、籾から籾殻を外すというか剥がす工程を籾すりまたは脱ぷといいまして、この段階が済んだお米が玄米です。
もちろん玄米も発芽しますし、農協でも取扱いますが、通常玄米は食品として扱われますので、種まきをもくろむのであれば種籾とすべきかと思います。

いずれにせよ、脱穀がすむまではお米というより稲と呼ぶべきでしょうし、脱穀していない玄米ってのは二重の意味で間違いかなと思います。

[一言]
稲に実るのが米と言われればそれまでではありますが、やっぱちょっとね(^^;)
[良い点]
土精霊のお爺さんがウィスキーを気に入って頑張ってくれたw
[気になる点]
どんな罠を作るのか。
体力作りが順調に進むのか?
[一言]
ウサギにボーラ投げて捕獲するのは、セイの体格では無理ありそうだけど、ミリアならどうだろうか?
  • 投稿者: 2Tom
  • 2023年 06月17日 00時02分
[良い点]
更新ありがとうございます。
体力作りも1日にしてならずですね。草取りや石運びは5歳児にはかなり辛いでしょう。水精霊ちゃんの登場が当分先なのが少し残念です。
  • 投稿者: srw2019
  • 2023年 06月16日 18時45分
[良い点]
更新ありがとうございます。
パン屋にギルドがあるとは初めて聞きました。そうなると、パンの自作は当分先ですね。まあ、気長に環境改善を頑張ってほしいです。
  • 投稿者: srw2019
  • 2023年 06月09日 19時45分
[良い点]
更新ありがとうございます。
お爺さんは驚き過ぎて顎が外れたりするんでしょうか?それとも、珍しい野菜に興味津々になったり?とにかく、火と水の精霊も早い登場を期待します。
  • 投稿者: srw2019
  • 2023年 06月02日 20時31分
[気になる点]
風→小僧
大地→お爺さん
水や火はなんだろう?
[一言]
精霊に頼み事できると言う説明もまずいのだろうか?
それとも子どもならあるあるネタなんだろうか?
  • 投稿者: 2Tom
  • 2023年 06月02日 20時17分
[気になる点]
寝ている間にこっそりと「しょうゆ」を掛けてあげよう。
[一言]
悪魔か
  • 投稿者: jun
  • 2023年 05月27日 13時19分
[良い点]
更新ありがとうございます。
遂に環境改善が始まりましたが、まだまだ大変です。次回は土の精霊の登場でしょうか?風がいるんだから、他だっていますよね。あれ?じゃあ、水の方もそれに任せれば・・・。
  • 投稿者: srw2019
  • 2023年 05月27日 05時40分
[一言]
つまりノーム?
魔物化した植物、パックンフラワー的な?
  • 投稿者: むう
  • 40歳~49歳 男性
  • 2023年 05月27日 00時51分
[一言]
プロッターが魔法陣を描いてたら、意外と良い雰囲気出るかもw
  • 投稿者: 2Tom
  • 2023年 05月26日 22時56分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ