感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
流石です。
情景がシンプルに浮かびやすく、さっくりと読みやすかったです。
クレア、非常に応援したくなります。
流石です。
情景がシンプルに浮かびやすく、さっくりと読みやすかったです。
クレア、非常に応援したくなります。
返事が遅れました、すみません。
流石とのお言葉、光栄です。
シンプルな表現で伝わっているとの事、私の文章の方向性が間違えていないと実感できました。
クレアへの応援ありがとうございます。
クレアも頑張ってくれるでしょう。
ご感想をいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
流石とのお言葉、光栄です。
シンプルな表現で伝わっているとの事、私の文章の方向性が間違えていないと実感できました。
クレアへの応援ありがとうございます。
クレアも頑張ってくれるでしょう。
ご感想をいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
- 御蛇村 喬
- 2023年 04月06日 23時08分
[良い点]
以前よりとても読みやすかったです。
[気になる点]
語彙力が凄いw
[一言]
ハーストとクレアのやり取りが微笑ましいですね。
また参ります。
以前よりとても読みやすかったです。
[気になる点]
語彙力が凄いw
[一言]
ハーストとクレアのやり取りが微笑ましいですね。
また参ります。
エピソード4
いつもありがとうございます!
大変励みになります!
語彙力がすごいとのお言葉、光栄です!
以前指摘されたルビも振っていく予定です!
大変励みになります!
語彙力がすごいとのお言葉、光栄です!
以前指摘されたルビも振っていく予定です!
- 御蛇村 喬
- 2023年 03月21日 13時53分
[良い点]
行間が読みやすくなったのですね。
なろうさんは表示文字が小さいので、読んでいるほうも助かります♪
[気になる点]
特に無いです。
[一言]
未来へ行くのですね。
あの惨劇がどう未来の人に伝わっていくのか、楽しみです。
これからも応援しています。
有難う御座いました。
行間が読みやすくなったのですね。
なろうさんは表示文字が小さいので、読んでいるほうも助かります♪
[気になる点]
特に無いです。
[一言]
未来へ行くのですね。
あの惨劇がどう未来の人に伝わっていくのか、楽しみです。
これからも応援しています。
有難う御座いました。
エピソード2
ありがとうございます。
やはり読みやすさは大事ですよね!
皆様の反応をもっといただきたいところです。
宣伝頑張ります!
お互い未来に向かって頑張りましょう!
やはり読みやすさは大事ですよね!
皆様の反応をもっといただきたいところです。
宣伝頑張ります!
お互い未来に向かって頑張りましょう!
- 御蛇村 喬
- 2023年 03月19日 01時43分
[一言]
Twitterから来ました。
フォローいただき、あらためましてありがとうございます。
拝読させていただきました。
シンプルな表現でありながら、その光景が浮かぶ一文になるほどとなりました。
私の目指したい表現にどこか近しい物があり、非常に勉強になりました。
あとはお恥ずかしながら、私自身が知らない表現もたくさん出てきて、繰り返しになりますが、学習させられました。
書籍も出されていたのですね。
引き続き、楽しみにしております。
活動、頑張って下さい。
またおじゃまさせていただきます。
Twitterから来ました。
フォローいただき、あらためましてありがとうございます。
拝読させていただきました。
シンプルな表現でありながら、その光景が浮かぶ一文になるほどとなりました。
私の目指したい表現にどこか近しい物があり、非常に勉強になりました。
あとはお恥ずかしながら、私自身が知らない表現もたくさん出てきて、繰り返しになりますが、学習させられました。
書籍も出されていたのですね。
引き続き、楽しみにしております。
活動、頑張って下さい。
またおじゃまさせていただきます。
terra.様
こちらこそTwitterでのフォローありがとうございます。
そして、拙作をお読みいただき誠にありがとうございます。
表現をお褒めいただき嬉しいです!
私は漢詩に影響を受けてこういう表現になりました。
シンプルで伝わる表現が出来ているなら非常にうれしいです。
少し古かったり難しい言い回しもあったかもしれませんね、オサレ(笑)な感じを目指していますが、なかなかに難しいです。
ルビを振って読みやすくしていきますので、またお付き合いいただければ幸いです。
お恥ずかしなが、あの出版している書籍は昔に賞に出していい所まで行きましたが出版に至らなかった作品になります。
kindle出版は誰にでもできますので、ご興味がおありなら調べてみると沢山のサイトにやり方が載っていますよ。
またそちらにお邪魔させていただきます。
お互い頑張りましょう。
こちらこそTwitterでのフォローありがとうございます。
そして、拙作をお読みいただき誠にありがとうございます。
表現をお褒めいただき嬉しいです!
私は漢詩に影響を受けてこういう表現になりました。
シンプルで伝わる表現が出来ているなら非常にうれしいです。
少し古かったり難しい言い回しもあったかもしれませんね、オサレ(笑)な感じを目指していますが、なかなかに難しいです。
ルビを振って読みやすくしていきますので、またお付き合いいただければ幸いです。
お恥ずかしなが、あの出版している書籍は昔に賞に出していい所まで行きましたが出版に至らなかった作品になります。
kindle出版は誰にでもできますので、ご興味がおありなら調べてみると沢山のサイトにやり方が載っていますよ。
またそちらにお邪魔させていただきます。
お互い頑張りましょう。
- 御蛇村 喬
- 2023年 03月15日 10時14分
[良い点]
情景描写、直ぐに引き込む形容詞の使い方が実に素晴らしい。
ダークファンタジーの舞台が直ぐに、頭に鮮明に浮かびました。
[気になる点]
「、」では無く、「。」や「……」が使える箇所があります。
音読するか口パクで良いので、呼吸をしながら読んでみて下さい。
僕も謎ではありますが、読み易さから近年は一行が短いのが主流な様です。
後は漢字が、既に旧漢字になっているものが多いので、ふりがなをふれば大丈夫です。
[一言]
物語全体が早く感じるのは意図でしょうか?
使われている言葉、選ぶものは、近年に無く実に斬新に感じられる。
是非、そのまま残して頂きたい。
感性やセンスを感じるので、後は物語のリズムです。
一頁に要素が多いので、半分ぐらいの要素で、登場人物の雰囲気や魅力を伝えてみてはどうでしょうか?
五行目には引き込まれ、とてつもない才能は感じます。
自信を持って、是非これからも書いて下さいませ。
陰ながら応援致します。
情景描写、直ぐに引き込む形容詞の使い方が実に素晴らしい。
ダークファンタジーの舞台が直ぐに、頭に鮮明に浮かびました。
[気になる点]
「、」では無く、「。」や「……」が使える箇所があります。
音読するか口パクで良いので、呼吸をしながら読んでみて下さい。
僕も謎ではありますが、読み易さから近年は一行が短いのが主流な様です。
後は漢字が、既に旧漢字になっているものが多いので、ふりがなをふれば大丈夫です。
[一言]
物語全体が早く感じるのは意図でしょうか?
使われている言葉、選ぶものは、近年に無く実に斬新に感じられる。
是非、そのまま残して頂きたい。
感性やセンスを感じるので、後は物語のリズムです。
一頁に要素が多いので、半分ぐらいの要素で、登場人物の雰囲気や魅力を伝えてみてはどうでしょうか?
五行目には引き込まれ、とてつもない才能は感じます。
自信を持って、是非これからも書いて下さいませ。
陰ながら応援致します。
エピソード1
泪澄様
この度はご感想をいただきありがとうございます。
情景描写をお褒めいただき大変嬉しいです!
描写はこだわりたいポイントですので尚更に。
ご指摘にあるテンポは読みやすさ重視である程度意図したのですが、やはり作品の内容からしてもう少しゆっくり展開するようキャラ設定なども見直しつつ改稿してみます。
ルビ振りも併せてやっていきます。
記号については恥ずかしながら知識不足です、勉強します。
才能を感じるとのお言葉、力になります!
しかし、やはり未だ蕾
開花するために様々な知識や経験を吸い上げ昇華させていくため
ご指摘を糧に、お褒めの言葉を力にしてご期待にそえるよう進んでいきます!
改めてこの度は丁寧なご感想をありがとうございました。
この度はご感想をいただきありがとうございます。
情景描写をお褒めいただき大変嬉しいです!
描写はこだわりたいポイントですので尚更に。
ご指摘にあるテンポは読みやすさ重視である程度意図したのですが、やはり作品の内容からしてもう少しゆっくり展開するようキャラ設定なども見直しつつ改稿してみます。
ルビ振りも併せてやっていきます。
記号については恥ずかしながら知識不足です、勉強します。
才能を感じるとのお言葉、力になります!
しかし、やはり未だ蕾
開花するために様々な知識や経験を吸い上げ昇華させていくため
ご指摘を糧に、お褒めの言葉を力にしてご期待にそえるよう進んでいきます!
改めてこの度は丁寧なご感想をありがとうございました。
- 御蛇村 喬
- 2023年 03月11日 06時25分
[良い点]
ミステリアスな物語の幕明けにとても惹きこまれました。医師を名乗る男はなぜ、これだけの殺戮を働いたのか……そもそも、ほんとうに彼が殺したのか。
続きを楽しみにいたしております
ミステリアスな物語の幕明けにとても惹きこまれました。医師を名乗る男はなぜ、これだけの殺戮を働いたのか……そもそも、ほんとうに彼が殺したのか。
続きを楽しみにいたしております
エピソード2
読んでいただいた上にコメントまでいただき、ありがとうございます!
彼の目的は何か……
闇の奥へと赴いた聖騎士達はその先で何を見て叫んだのか……
と、思わせぶりなコメ返しをば……
頑張って続き書きます!
改めてありがとうございます。
彼の目的は何か……
闇の奥へと赴いた聖騎士達はその先で何を見て叫んだのか……
と、思わせぶりなコメ返しをば……
頑張って続き書きます!
改めてありがとうございます。
- 御蛇村 喬
- 2023年 02月25日 10時03分
― 感想を書く ―