感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
いやいやミンシア嬢、その『館』は貧乏下位貴族にも無理な規模だと思われますよ~
マイロウ男爵やっぱりスパダリでは!?笑
可哀想ポジなミンシアだそうですが、これならまあまあな行く先かと。
さて、と。
残すはベティの宿題のみ、ですね。
いやいやミンシア嬢、その『館』は貧乏下位貴族にも無理な規模だと思われますよ~
マイロウ男爵やっぱりスパダリでは!?笑
可哀想ポジなミンシアだそうですが、これならまあまあな行く先かと。
さて、と。
残すはベティの宿題のみ、ですね。
ミンシアも裕福ではなくても辺境伯令嬢だったので、実家の屋敷と敷地面積『だけ』はある感じですから、貧乏な下位貴族の家がどんなものなのか知らないですw
魔術学院で下位貴族のお茶会に参加したこともありますが、お茶会を開ける裕福な家にしかいっていない感じですねw
今夜から新章!
ティオルの登場場面が増える!(予定)(今から書く
魔術学院で下位貴族のお茶会に参加したこともありますが、お茶会を開ける裕福な家にしかいっていない感じですねw
今夜から新章!
ティオルの登場場面が増える!(予定)(今から書く
- 茄子
- 2024年 01月22日 14時04分
[一言]
この流れを見てると表面的にはマイロウ男爵ってスパダリでは?
愛人なんて言わずに普通に口説けばいいのに、なんて思ってしまったのですが、作者様のミスリードにまんまと乗っちゃった感じですかね??
なにしろマイロウ男爵ったら腹黒だし???
というより素直になれないお年頃♡
だったら萌え、るかなぁ←
この流れを見てると表面的にはマイロウ男爵ってスパダリでは?
愛人なんて言わずに普通に口説けばいいのに、なんて思ってしまったのですが、作者様のミスリードにまんまと乗っちゃった感じですかね??
なにしろマイロウ男爵ったら腹黒だし???
というより素直になれないお年頃♡
だったら萌え、るかなぁ←
この2人はどーなりますかねぇ(´∀`*)ウフフ
腹黒だけどマイロウ男爵は悪い人じゃないですからねぇw
親子レベルで年が離れているので、周囲から見れば「若い平民の愛人を囲った」状態になりますが、果たしてそこに愛は生まれるのか!?
(これはこれで1本書けそう)
腹黒だけどマイロウ男爵は悪い人じゃないですからねぇw
親子レベルで年が離れているので、周囲から見れば「若い平民の愛人を囲った」状態になりますが、果たしてそこに愛は生まれるのか!?
(これはこれで1本書けそう)
- 茄子
- 2024年 01月21日 15時44分
[一言]
ひとつの思想を突き詰めていくと、自分達の信仰・信念の為ならなんでもやる組織というのは、人類の歴史上あるあるですねぇ
なまじ能力が高い分、ベティの行く末は……
頑張って乗り越えて下さいね~(;^-^)尸"
側妃候補の令嬢達が優秀で可愛いっすね(*´ω`*)
ひとつの思想を突き詰めていくと、自分達の信仰・信念の為ならなんでもやる組織というのは、人類の歴史上あるあるですねぇ
なまじ能力が高い分、ベティの行く末は……
頑張って乗り越えて下さいね~(;^-^)尸"
側妃候補の令嬢達が優秀で可愛いっすね(*´ω`*)
そうなんですよ
しかも神殿は基本的に正義なので闇の部分はほぼ知られてません
でもまあ……精霊称えてるのに精霊喰いの結界を禁術指定にしないとか、お察しな部分はあいますけどねぇw
ベティの行く末は、ハッピーエンド予定ですが
その前にティオルとの関係を進展させたい(´;ω;`)(切実
側妃候補やベティの友人の次期当主予定令嬢は優秀ですw
類は友を呼ぶって感じですw
しかも神殿は基本的に正義なので闇の部分はほぼ知られてません
でもまあ……精霊称えてるのに精霊喰いの結界を禁術指定にしないとか、お察しな部分はあいますけどねぇw
ベティの行く末は、ハッピーエンド予定ですが
その前にティオルとの関係を進展させたい(´;ω;`)(切実
側妃候補やベティの友人の次期当主予定令嬢は優秀ですw
類は友を呼ぶって感じですw
- 茄子
- 2024年 01月20日 13時37分
[一言]
とりあえずミンシアの愛人問題は横に置いておいて(待て
こう言ってはなんですが、転生者同士の会話はなんか安心しますね。
悪役令嬢に攻略対象者、ヒロイン乗っ取り未満のモブという面子で、こんな状況でなければ起こり得なかったかもしれませんね。
さてさてリゼンへのうまい対抗策が出れば良いのですが。
ヤンデレは創作の中で楽しむもの。
リアルではご遠慮申し上げまする~♪
とりあえずミンシアの愛人問題は横に置いておいて(待て
こう言ってはなんですが、転生者同士の会話はなんか安心しますね。
悪役令嬢に攻略対象者、ヒロイン乗っ取り未満のモブという面子で、こんな状況でなければ起こり得なかったかもしれませんね。
さてさてリゼンへのうまい対抗策が出れば良いのですが。
ヤンデレは創作の中で楽しむもの。
リアルではご遠慮申し上げまする~♪
本当に、こんな状況じゃなかったらなしえなかった会話ですね
ミンシアはベティとジョセフの2人にはない目線を持っているので、案外いい案が出るかもしれませんw
ヤンデレはミンシア的にもなしでござったw
ミンシアはベティとジョセフの2人にはない目線を持っているので、案外いい案が出るかもしれませんw
ヤンデレはミンシア的にもなしでござったw
- 茄子
- 2024年 01月19日 14時08分
[一言]
中々激しい出生だったんですね、マイロウ男爵。
となると、親の欲と身勝手に利用されそうな未熟な小娘に同情したんですかねぇ
うう~ん
どうなろうと関わりはないけれど、一応声ぐらいは掛けておくか程度な気もするし。
中々激しい出生だったんですね、マイロウ男爵。
となると、親の欲と身勝手に利用されそうな未熟な小娘に同情したんですかねぇ
うう~ん
どうなろうと関わりはないけれど、一応声ぐらいは掛けておくか程度な気もするし。
マイロウ男爵も苦労人の一人ですねぇ
ミンシアに声をかけたのは同情心と利用価値に目を付けた感じですね
ほら、ミンシアを愛人にするなら寄付して欲しいとか言われてますし、商売人なら無駄な損失は避けたいものですよね?w
ミンシアに声をかけたのは同情心と利用価値に目を付けた感じですね
ほら、ミンシアを愛人にするなら寄付して欲しいとか言われてますし、商売人なら無駄な損失は避けたいものですよね?w
- 茄子
- 2024年 01月18日 12時41分
[一言]
そっかぁ
マイロウ男爵は腹黒だから仕方ないんですね
だって腹黒なんですもの(大事なことなので私も2度言っておきますw)
にしても、ミンシアったら醜態晒した相手であっても、切羽詰まった状況なら縋るかぁ
友人とかも居ないから、頼るとこが他になかったんですねぇ
持つべきものは権力のある同郷の人、ですかね(^^;
私も頼りたい←
そっかぁ
マイロウ男爵は腹黒だから仕方ないんですね
だって腹黒なんですもの(大事なことなので私も2度言っておきますw)
にしても、ミンシアったら醜態晒した相手であっても、切羽詰まった状況なら縋るかぁ
友人とかも居ないから、頼るとこが他になかったんですねぇ
持つべきものは権力のある同郷の人、ですかね(^^;
私も頼りたい←
そうそう、腹黒だから仕方ないんですよw
ミンシアも実家がヤバイとなればなりふり構っていられませんねw
醜態晒した相手だから、逆に話しやすいと思ったのかも?
話を聞いてくれないようなら、毎日アタックしてたかもしれませんし、泣き落としも辞さなかったと思います(そんなことしてもベティは態度を変えないと思いますが
ミンシアも実家がヤバイとなればなりふり構っていられませんねw
醜態晒した相手だから、逆に話しやすいと思ったのかも?
話を聞いてくれないようなら、毎日アタックしてたかもしれませんし、泣き落としも辞さなかったと思います(そんなことしてもベティは態度を変えないと思いますが
- 茄子
- 2024年 01月17日 17時35分
[一言]
あぁ、なるほど。
酷かったミンシアのデビュタントも、もしかして?
可哀想なポジだったからとは……
そうなると、マイロウ男爵がキチンと情報を提示して選択肢を示しているのが、意外とフェアなイケオジに見え、て、来ないのも不思議~ですなぁ
まぁでも、ミンシアは貴族に向いてないのは事実かも?(^^;
あぁ、なるほど。
酷かったミンシアのデビュタントも、もしかして?
可哀想なポジだったからとは……
そうなると、マイロウ男爵がキチンと情報を提示して選択肢を示しているのが、意外とフェアなイケオジに見え、て、来ないのも不思議~ですなぁ
まぁでも、ミンシアは貴族に向いてないのは事実かも?(^^;
ミンシアのあの常識外れデビュタントも父親が止めないのがそもそも「変」ですからねぇw
家族に恵まれない可哀そうポジションな子です
マイロウ男爵は悪い人間じゃないんですよ。
普通の貴族ですし、ちゃんとした大商会の会長なんです。
腹黒だけど……。
今後出てきますが、性格がねじくれなかった(腹黒だけど)のが不思議な家庭環境の人です
ミンシアは自分でも貴族に向いてないと自覚できる程度には自己分析は出来る子です
家族に恵まれない可哀そうポジションな子です
マイロウ男爵は悪い人間じゃないんですよ。
普通の貴族ですし、ちゃんとした大商会の会長なんです。
腹黒だけど……。
今後出てきますが、性格がねじくれなかった(腹黒だけど)のが不思議な家庭環境の人です
ミンシアは自分でも貴族に向いてないと自覚できる程度には自己分析は出来る子です
- 茄子
- 2024年 01月16日 12時41分
[一言]
でええええぇ
ここに来てとんでもない爆弾が!?
えぇ~ミンシアお家が大変なことにぃ
ちょっとイタイ所はあるけれど、それほど極悪人という訳ではないミンシアの末路は如何に?
でええええぇ
ここに来てとんでもない爆弾が!?
えぇ~ミンシアお家が大変なことにぃ
ちょっとイタイ所はあるけれど、それほど極悪人という訳ではないミンシアの末路は如何に?
爆弾がありましたねぇ♪
実はカーロイア辺境伯の話が出てる当初から不穏な空気はちょっとずつ出してたりしてましたw
ただ、ミンシアを溺愛しているが故に、ってミスリードされるように親子ともども常識外れな行動を多々組み込んでました( *´艸`)
ミンシアは馬鹿ではないので、自分なりの最善をちゃんと見つけられます♪
実はカーロイア辺境伯の話が出てる当初から不穏な空気はちょっとずつ出してたりしてましたw
ただ、ミンシアを溺愛しているが故に、ってミスリードされるように親子ともども常識外れな行動を多々組み込んでました( *´艸`)
ミンシアは馬鹿ではないので、自分なりの最善をちゃんと見つけられます♪
- 茄子
- 2024年 01月15日 13時24分
[一言]
貴族の怖さを思い知ったミンシア。
でもまだまだですね(^^;
世の中の酸いも甘いも噛み分けたマイロウ男爵に、簡単にしゃべらされてる~
さてさて小娘なんだと自覚して、親のいうとおりにするのか、誰かの毒牙に掛かるのか、見守ってますね♪←
いやあの、『培養器』の中のモノはリゼンの血も受け継いでいる我がk……
なんでもないっす
貴族の怖さを思い知ったミンシア。
でもまだまだですね(^^;
世の中の酸いも甘いも噛み分けたマイロウ男爵に、簡単にしゃべらされてる~
さてさて小娘なんだと自覚して、親のいうとおりにするのか、誰かの毒牙に掛かるのか、見守ってますね♪←
いやあの、『培養器』の中のモノはリゼンの血も受け継いでいる我がk……
なんでもないっす
まだまだですよねぇ♪
ミンシア自体も前世を含めてけっこうな人生経験つんでますが、マイロウ男爵は大商会の会長ですし、持ってる経験値が違いますね♪
今後のミンシアは……初期の予定と大分変わりました!
培養器の中のモノにリゼンの遺伝子が入ってるっていうのもポイントですよぉ♪
ミンシア自体も前世を含めてけっこうな人生経験つんでますが、マイロウ男爵は大商会の会長ですし、持ってる経験値が違いますね♪
今後のミンシアは……初期の予定と大分変わりました!
培養器の中のモノにリゼンの遺伝子が入ってるっていうのもポイントですよぉ♪
- 茄子
- 2024年 01月14日 17時30分
[一言]
『ザマァ』といっても色々で。
個人的には、ザマァされた方が「ザマァされた」という自覚があってはじめて成立すると思ってまして。
その観点からすると、ロクサーナはどれだけ転生を重ねても自覚するとは思えませんから、彼女に対してザマァは不可能、ですかねぇ
というか、今生で魂がどうなってしまったのか……
ほんとロベルトも何処に惚れたんでしょう?
最早義務感といわれた方が納得がいきますね。
ティオル殿下に釘を刺されてましたが、リゼンが大人しく聞くかも気になりますな★
『ザマァ』といっても色々で。
個人的には、ザマァされた方が「ザマァされた」という自覚があってはじめて成立すると思ってまして。
その観点からすると、ロクサーナはどれだけ転生を重ねても自覚するとは思えませんから、彼女に対してザマァは不可能、ですかねぇ
というか、今生で魂がどうなってしまったのか……
ほんとロベルトも何処に惚れたんでしょう?
最早義務感といわれた方が納得がいきますね。
ティオル殿下に釘を刺されてましたが、リゼンが大人しく聞くかも気になりますな★
ロクサーナが「ざまぁ」されたと思う条件……
思いつかないですねぇ(汗
何をされても「あたしは何も悪くないのに!」って言いそうです
魂は転生に回ったと思います、ロベルトも……
ロベルトは前世からの義務感ですね、うん
2人の前世を番外編で書いてもいいですが、どうせ胸糞なのでやめておきますw
ティオルの釘刺し、ちょーーーーーっと遅かった&甘いですねぇwww
ロクサーナの子供の培養実験をやめさせないと(ピーーーーー)ですよぉ
思いつかないですねぇ(汗
何をされても「あたしは何も悪くないのに!」って言いそうです
魂は転生に回ったと思います、ロベルトも……
ロベルトは前世からの義務感ですね、うん
2人の前世を番外編で書いてもいいですが、どうせ胸糞なのでやめておきますw
ティオルの釘刺し、ちょーーーーーっと遅かった&甘いですねぇwww
ロクサーナの子供の培養実験をやめさせないと(ピーーーーー)ですよぉ
- 茄子
- 2024年 01月13日 17時43分
感想を書く場合はログインしてください。