感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
これが10才にも満たない子供なら、色々知らなくても当然だけれど。社交界デビューしたなら最早大人ですよねぇ。
きっぱり「知らない」って言っちゃうんだぁ(^^;
何がいけなかったのか、ロクサーナが気付く時は来るのでしょうか?
ずっと他者の所為にしてそう(;^∀^)
これが10才にも満たない子供なら、色々知らなくても当然だけれど。社交界デビューしたなら最早大人ですよねぇ。
きっぱり「知らない」って言っちゃうんだぁ(^^;
何がいけなかったのか、ロクサーナが気付く時は来るのでしょうか?
ずっと他者の所為にしてそう(;^∀^)
知らないわけがないんですけど、ロクサーナは知らないんですよねぇ
さて、どうしてでしょうねぇwww
ロクサーナは永遠に気づくことはなさそうですw
余所様のせいにして永遠に自分は悪くないって言いそう
さて、どうしてでしょうねぇwww
ロクサーナは永遠に気づくことはなさそうですw
余所様のせいにして永遠に自分は悪くないって言いそう
- 茄子
- 2023年 08月14日 13時44分
[一言]
貴族の正式な挨拶は国毎に違うのではありませんの?
基本的に格上から声を掛けられてからでないと、格下は応えられないし何も言えないというのがありますわね。
あら?そんな最低限な事も体得していらっしゃらないとは『立派な伯爵令嬢』の名が泣きますわねぇ。
王族の皆様や高位貴族と知己を得るにはまだお早いのではないかしら。
───と言われたら、
「マナーを弁えてないなら、さっさと帰れ」
と言われてるも同然ですよねぇ
ロクサーナが言う『完璧』とは?(^^;
貴族の正式な挨拶は国毎に違うのではありませんの?
基本的に格上から声を掛けられてからでないと、格下は応えられないし何も言えないというのがありますわね。
あら?そんな最低限な事も体得していらっしゃらないとは『立派な伯爵令嬢』の名が泣きますわねぇ。
王族の皆様や高位貴族と知己を得るにはまだお早いのではないかしら。
───と言われたら、
「マナーを弁えてないなら、さっさと帰れ」
と言われてるも同然ですよねぇ
ロクサーナが言う『完璧』とは?(^^;
そうそう、国ごとに違うから作者にはこの国の正式なマナーはふわっふわです()
ロクサーナは完全にさっさと立ち去れって言われてるのに気づいてなさそうですよねぇ
だって悪いと思っていないのでw
ロクサーナの完璧は「男爵家の庶子が学んだ伯爵家でのマナー」です♪
ロクサーナは完全にさっさと立ち去れって言われてるのに気づいてなさそうですよねぇ
だって悪いと思っていないのでw
ロクサーナの完璧は「男爵家の庶子が学んだ伯爵家でのマナー」です♪
- 茄子
- 2023年 08月13日 10時26分
[一言]
バスキ伯爵家のあれやこれやがようやく終わって記憶の彼方に~なんてしたら直ぐに出て来るんだろうなぁと思ってたら、本当に直ぐに出て来ましたね、真打ち困ったちゃん(^^;
ティオル殿下頑張って下さいませ~(*´∀`*)尸"
バスキ伯爵家のあれやこれやがようやく終わって記憶の彼方に~なんてしたら直ぐに出て来るんだろうなぁと思ってたら、本当に直ぐに出て来ましたね、真打ち困ったちゃん(^^;
ティオル殿下頑張って下さいませ~(*´∀`*)尸"
来ちゃった★
ティオル殿下の見せ場ですね!
ここで王太子の圧を見せつけるのです!
ティオル殿下の見せ場ですね!
ここで王太子の圧を見せつけるのです!
- 茄子
- 2023年 08月12日 11時59分
[一言]
おぉミンシア、攻略情報を上手く使ってるようですね♪
そう思いどおりになるかどうか、好感度のインジケータが在るわけではないから分かりませんね~(^^;
おぉミンシア、攻略情報を上手く使ってるようですね♪
そう思いどおりになるかどうか、好感度のインジケータが在るわけではないから分かりませんね~(^^;
ミンシアはしっかりゲームをやりこんでますからねw
でもだからといってシャルルの好感度が上がるとは限らない…
好感度が見れるシステムがあると便利ですよねぇ♪
でもだからといってシャルルの好感度が上がるとは限らない…
好感度が見れるシステムがあると便利ですよねぇ♪
- 茄子
- 2023年 08月11日 11時35分
[一言]
アーシェン嬢のお茶会が始まりましたね♪
シャルルのミンシアに対する警戒っぷりがw
暫定とはいえヒロインを貶めようとしている最中ですものね(^^;
見ている人はちゃんと見ているということですか。
ジョセフが構い倒す溺愛系なの分かる気がしますw
ブラコンを乗り越えられるか、頑張らないとですね♪
アーシェン嬢のお茶会が始まりましたね♪
シャルルのミンシアに対する警戒っぷりがw
暫定とはいえヒロインを貶めようとしている最中ですものね(^^;
見ている人はちゃんと見ているということですか。
ジョセフが構い倒す溺愛系なの分かる気がしますw
ブラコンを乗り越えられるか、頑張らないとですね♪
アーシェンのお茶会では問題は起こさないのであっさり終わりますw
ミンシアもシャルルと接触するのを狙ってるだけですしねw
でも、警戒されてますがwwww
ジョセフの恋も注目ですよねぇ( *´艸`)
ミンシアもシャルルと接触するのを狙ってるだけですしねw
でも、警戒されてますがwwww
ジョセフの恋も注目ですよねぇ( *´艸`)
- 茄子
- 2023年 08月10日 11時53分
[一言]
サブタイトル検索タ~イム♪
またもや不穏な意味もあるようで(^^;
どんな展開になるか楽しみです(*´ω`*)
さて、お話はベティ視点に。
違うところで、恋の花が咲きかけているのでしょうか( 〃▽〃)
地雷の叔父上が居るし?
ミンシアという爆弾もあるし?
まだまだ気が抜けませんね★
サブタイトル検索タ~イム♪
またもや不穏な意味もあるようで(^^;
どんな展開になるか楽しみです(*´ω`*)
さて、お話はベティ視点に。
違うところで、恋の花が咲きかけているのでしょうか( 〃▽〃)
地雷の叔父上が居るし?
ミンシアという爆弾もあるし?
まだまだ気が抜けませんね★
不穏なものもありますが、今回はいい花言葉も活用したいですねぇ♪
まぁ、不吉な方も活用しますが!!!
ベティの周囲では恋の花が咲いてますねぇ(*´▽`*)
ジョセフとアーシェンは真っ先に決まってたカップルだったりしますw
だって、ジョセフって構い倒す溺愛系っぽいから(ぉぃ
叔父対策もしないとですね(; ゜Д゜)
まぁ、不吉な方も活用しますが!!!
ベティの周囲では恋の花が咲いてますねぇ(*´▽`*)
ジョセフとアーシェンは真っ先に決まってたカップルだったりしますw
だって、ジョセフって構い倒す溺愛系っぽいから(ぉぃ
叔父対策もしないとですね(; ゜Д゜)
- 茄子
- 2023年 08月09日 16時24分
[一言]
騎士様LOVEな私としては正直に言って、ダリオンとアナシアが他国に逃げ延びて落ち着くまで、関係を持って欲しくはなかった。勝手な偏見ですが、騎士ならば正々堂々と!なので。でも、バスキ伯爵家に壊されてしまったアナシアへの、ダリオンなりの愛だったのかもしれませんね。
それにしても、醜悪なのは○○っすね(^^;
ロクサーナは切っ掛けに過ぎないのかも?
これで視点はベティに戻りそうで一安心♡←
騎士様LOVEな私としては正直に言って、ダリオンとアナシアが他国に逃げ延びて落ち着くまで、関係を持って欲しくはなかった。勝手な偏見ですが、騎士ならば正々堂々と!なので。でも、バスキ伯爵家に壊されてしまったアナシアへの、ダリオンなりの愛だったのかもしれませんね。
それにしても、醜悪なのは○○っすね(^^;
ロクサーナは切っ掛けに過ぎないのかも?
これで視点はベティに戻りそうで一安心♡←
ダリオンとしては手を出す気は一切なかったんですが
そうしないとアナシアあ自殺するかもと思って行動しました
実際に義父にしかけましたからね(汗
ロクサーナ養女にした時から計画始まっていたのかも!?
次回はべてぃに視点が戻りますが
またコロコロかわるかも(; ゜Д゜)
そうしないとアナシアあ自殺するかもと思って行動しました
実際に義父にしかけましたからね(汗
ロクサーナ養女にした時から計画始まっていたのかも!?
次回はべてぃに視点が戻りますが
またコロコロかわるかも(; ゜Д゜)
- 茄子
- 2023年 08月08日 14時30分
[一言]
アナシア視点だと、ロクサーナの配慮や思いやりの無さが良く分かりますね(^^;
でも、こんな事態を引き起こすに至ったそもそもの原因は……
アナシア視点だと、ロクサーナの配慮や思いやりの無さが良く分かりますね(^^;
でも、こんな事態を引き起こすに至ったそもそもの原因は……
アナシア視点だとロクサーナがどれだけ酷い態度かわかりますねぇ
でもこんな事態を引き起こしたのは〇〇なんですよねぇ
あの時承諾しなければロクサーナもここまで悪化しなかった・・・・・・・・・はず
でもこんな事態を引き起こしたのは〇〇なんですよねぇ
あの時承諾しなければロクサーナもここまで悪化しなかった・・・・・・・・・はず
- 茄子
- 2023年 08月07日 14時49分
[一言]
こんな小姑がいる婚家はイヤだ(;ω;)
旦那は妻と弟の関係を、ちゃんと把握してたのかもしれませんね。
でも次期当主として父の考えに従った。
その真意はどこにあるのでしょう?
こんな小姑がいる婚家はイヤだ(;ω;)
旦那は妻と弟の関係を、ちゃんと把握してたのかもしれませんね。
でも次期当主として父の考えに従った。
その真意はどこにあるのでしょう?
こんな小姑がいる婚家はいやですよねぇ(; ゜Д゜)
旦那は嫁と弟の関係をちゃんと把握したうえで、貴族としての選択をしました
この時はまだ普通の貴族でいるつもりだったんですけどね、ロクサーナがあんな提案をしたばっかりにある事を決意しましたw
旦那は嫁と弟の関係をちゃんと把握したうえで、貴族としての選択をしました
この時はまだ普通の貴族でいるつもりだったんですけどね、ロクサーナがあんな提案をしたばっかりにある事を決意しましたw
- 茄子
- 2023年 08月06日 14時11分
[一言]
>「魔力が高い娘を養子に貰うとなれば家の状態が調査されて問題がないと判断されているという事だ。アナシアが嫁に行ってもこちらとしても安心だ」
アナシア父のこの言葉が……(;ω;)
バスキ伯爵家も、調査時は問題なかったのにねぇ
>「魔力が高い娘を養子に貰うとなれば家の状態が調査されて問題がないと判断されているという事だ。アナシアが嫁に行ってもこちらとしても安心だ」
アナシア父のこの言葉が……(;ω;)
バスキ伯爵家も、調査時は問題なかったのにねぇ
そうなんですよ、調査時は問題なかったんですよぉ(´;ω;`)
でも実際にロクサーナが養女に入ったら、ねぇ?(; ゜Д゜)
アナシア父も悔やんでも悔やみきれない!!!!
でも実際にロクサーナが養女に入ったら、ねぇ?(; ゜Д゜)
アナシア父も悔やんでも悔やみきれない!!!!
- 茄子
- 2023年 08月05日 11時46分
感想を書く場合はログインしてください。