感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [32]
[気になる点]
 “アリバイ”は変ですよね。『不在証明』なんだから。
ま、言わんとするところは分かるんですけどね。

[一言]
 お見事。ただ一言、お疲れさまと言ってあげたい。
  • 投稿者: Yukiko.F
  • 50歳~59歳 女性
  • 2023年 03月19日 09時09分
感想ありがとうございます!

そこのところ、良い文句が浮かばなかったのですよね……ちょっと変更してみました。

ありがとうございます、二人とも意地を張り通して満足したのではないでしょうか。
  • 鯵御膳
  • 2023年 03月19日 16時44分
[一言]
戦後のドタバタと、嫡男の戦死で流石の伯爵も色々テンパってたんでしょうね。正気ならアークの婚約に横槍なんかしないでしょうから。
エレミアは最高の淑女ですから、情勢が落ち着けばそこそこ都合の良い婿候補で溢れるでしょうから、そこからじっくり吟味して選べばいいんですよ。
最終手段で第3王子に降嫁していただいて公爵家になるという手もありますからね。(やらんでしょうけど)
  • 投稿者: 羽柴煌
  • 2023年 03月18日 16時25分
感想ありがとうございます!

流石に、ちょっと強引に過ぎましたからね~……普通の状態であれば、恐らく引いてたはずですし。
伯爵家に婿入り、となれば有象無象も来てしまいそうですが、そこはエミリア自身がばしっと切り捨てることも出来そうですし。
流石に公爵家に、となると色々また力関係だなんだで揉めそうな気がしますが、まったくなしなわけでもないというのがまた……まあ、多分やらないでしょうけども。
  • 鯵御膳
  • 2023年 03月18日 22時04分
[良い点]
これならバラクーダ伯爵家と遺恨は残らないでしょう。
良い決着でした。
婚姻は決裂しましたが、友好関係は築けそうですね。
感想ありがとうございます!

流石に筋肉でも負けたのであれば、伯爵もすっきりと負けを認めるかと思います。
エミリアであればいい婿も見つかるでしょうし、現時点で両家にとって良い形になったのではないかと思います。
  • 鯵御膳
  • 2023年 03月18日 14時36分
[良い点]
バトルシーンお上手ですね!
経験や技術を含めた攻防戦にワクワクしました。
あれ、ジャンル戦記ものだったっけ…?笑
[気になる点]
嫡男を亡くした伯爵の親としての無念や、貴族としての重積にしんみりしましたが、ここは負けて良かったですね。
もし勝って娘とアークが婚約となったら長い目でみたら悪手でしたよ。
戦争で嫡男を亡くした家なら、王族が認めた婚約に割り込んでも許されるなどという、とんでもない前例をつくるとこでしたから。

戦争直後は同情票あるかもだけど、後々にやっかいごと山積しそう…。
だって息子亡くしたのこの伯爵家だけではないでしょうし。
その辺は伯爵どう考えていたのでしょう?
[一言]
脳筋の脳筋による脳筋的お話し合い…かと思ったら、伯爵のシリアス要素を経て、最後の最後に「姫を幸せにするのは俺だ!」と恋愛的決着になった(笑)
いや、ジャンル的にはそれで大正解なのですが。
  • 投稿者:
  • 2023年 03月18日 12時04分
感想ありがとうございます!

元々バトルありファイファンタジーをメインで書いている人間なので、こう、我慢しきれずに書いてしまいました……(笑)
上手と言っていただけて嬉しいです!

ここで伯爵が勝ってしまっていたら、色々とまた調整が必要になっていたところですからね~。
今回は裏の事情などを伏せていましたから、伯爵が止まらなかったのも仕方ないところはあるのですが……。

伯爵位以上で嫡男が戦死するような戦い方をしていたのはバラクーダ伯爵家だけでしたが、子爵・男爵ではいくつかあったかと思います。その辺りの不満が燻ることにはなったかも知れませんね。

お話し合いですからね、単に勝った負けたでは終わらないのです。筋肉でのコミュニケーションなので!(笑)
アーク個人が一番に主張したいのは、やっぱりあれでしたので、ああなるのは仕方ないことかと……(笑)
  • 鯵御膳
  • 2023年 03月18日 14時35分
[良い点]
筋肉モリモリ…むふ。
[一言]
陰湿じゃなくてとてもいい。拳と頭脳で分かり合えるあたり。あと、毎度言いますけど、ニア様に対する黒狼の思い入れが素敵。熱いけど熱血じゃないと言うか、冷静な部分が、必死すぎなくて好きです。
感想ありがとうございます!

筋肉、モリモリで読者の方が引かないか心配しておりました。(笑)

この二人は考えられる脳筋ですからね~。
アークの熱の入れ方は、彼の性格もあるのだと思っています。最善であろうとすると自身の感情と相手との折り合いが必要だと考えてるから、冷静な部分が残ってるんじゃないかなと。
  • 鯵御膳
  • 2023年 03月18日 14時29分
[良い点]
男の世界、だな…
伯爵の無念と背負っている義務こそが敗因かも知れないね…
  • 投稿者: 凍耶
  • 2023年 03月18日 11時37分
感想ありがとうございます!

やってしまいました、男の世界……。
普段ならば伯爵の原動力となったであろうそれが、今回ばかりは……だったかも知れません。
  • 鯵御膳
  • 2023年 03月18日 14時25分
[一言]
更新ありがとうございます。

パパンが顔芸するだけで空気…。
  • 投稿者: seran
  • 2023年 03月16日 23時31分
感想ありがとうございます!

何しろ伯爵と子爵の話し合いですからね、口を出せないのです……。
  • 鯵御膳
  • 2023年 03月17日 04時26分
[一言]
臣籍降下を前提とした第三王子の花嫁としてなら、これ以上ないほど相応しい令嬢なのにね、エミリア嬢。
身分も伯爵家、王家に嫁ぐのなら少々身分が低いけれど、王族である公爵家に嫁ぐなら悪くない選択肢。
アルフォンス殿下もこの女傑コンビなら婚約を躊躇わないと思えるのにねぇ…
男ども、楽しく遊んでないで、エミリア嬢の婚姻頑張って整えろ!
  • 投稿者: 羽柴煌
  • 2023年 03月16日 13時01分
感想ありがとうございます!

アルフォンスの担当的にも、バラクーダ伯爵家から嫁をもらうのってありな選択だったんですよね~婿取らないといけなくなったから、今となっては……。
嫡男が死ななければ、があちこちで発生しております。
というか、この少ない話数でエミリアをそこまで気に入っていただけてありがとうございます!
エミリア嬢の婚姻、男どもはそこまで整えられるのでしょうか!(おい)
  • 鯵御膳
  • 2023年 03月16日 16時32分
[良い点]
どちらにしろ脳筋なわけですね!
[気になる点]
1ヶ所伯爵が男爵になっています
  • 投稿者: booom
  • 2023年 03月16日 11時46分
感想ありがとうございます!

一番有効な手段がそれ、ですからしかたない!(笑)

ありがとうございます、修正いたしました!
  • 鯵御膳
  • 2023年 03月16日 16時29分
[良い点]
女性の知的闘争の後は野郎の喧嘩だ!うーん、IQの下降が著しい…
アルフォンスはなんというか、氷山どころか永久凍土だな…w
  • 投稿者: 凍耶
  • 2023年 03月16日 11時09分
感想ありがとうございます!

は、判断自体は合理的な判断ですから!手段が脳筋なだけで!

耐えられる人間にはとことんきついお仕事回すので……(笑)
  • 鯵御膳
  • 2023年 03月16日 16時28分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [32]
↑ページトップへ