感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [38]
[良い点]
最後スッキリしました。
主人公が幸せになって良かったです
[気になる点]
優子さん(再婚相手)が服役中との事ですが、服役するには罪が軽すぎるし、初犯ならば大抵、執行猶予がつくので服役にはならないかと。
ちなみに刑務官の親戚によると刑務所に入るのは実はものすごく難しい事なんだそうです。服役中、税金で養うわけですからね。

また、再婚したとはいえ新しい父親とそこまで仲良くもなさそうなのに父と姉妹がまだ一緒に暮らしていること、
何故離婚していないのか不思議です。
離婚して姉妹は実母の母(おばあちゃん)に引き取られてる方が現実的かと思いました。
[一言]
文章はまだ荒いですが読みやすかったです。
きちんと資料を調べたりして小説を書くと更に完成度の高い作品が作れる人だと思ったので
心から応援したいと思いました。
お忙しい中、完結お疲れ様でした。
  • 投稿者: なつめ
  • 40歳~49歳 女性
  • 2023年 04月10日 14時52分
[一言]
これ娘二人がダメなのってほぼ親の洗脳のせいじゃない?ちょっと可哀想になっちゃった
[一言]
 なんと!
 つまり、元旦那さんは、浮気も何もしていなかったのか。
 面白かったので、イッキ読みしました。
[一言]
なるほど~、この女が元々精神疾患持ちだったんですね。
  • 投稿者: Fee
  • 2023年 03月27日 20時41分
[気になる点]
>しかも美鷺はおま…」
「わぁー!」

自分の口では言えないくせに遮るという……。
[気になる点]
無理矢理義母を悪役に仕立てた所
義姉妹になんの制裁もない所
勘違いして空回りしていた父親の気持ちが分からない所
普通に誘拐している柚木の家族が良い人風に書いて有る所
本来なら主人公を施設に預け然るべき行政に頼って解決して行くべきです。
まぁ最後に関しては話が変わってしまうのでこの作品の面白さが台無しになりますか、、、
義姉妹に何も制裁が無いのが不思議。
義母は無理矢理話を面白くする為に気狂いじみた人物に仕立てたようにしか見えませんでした。

[一言]
完結おめでとうございます
次回作も期待しています

  • 投稿者: 10
  • 2023年 03月23日 07時20分
[一言]
未成年略取に関してはどうなんだろう?
連れて行く時、父親がその場にいて「考え直してくれ」とは言ったけど、本人が出て行くと決めたら引き留めなかったので。
その後も居場所を把握していて放っておいたので、これは保護者の承諾を得てると見なせるはず。
元々出て行く宣言していて、その時も父親は混乱してたけど「認めない」とは言ってないし、義母は勝手にすれば良いとばかりに沈黙してたし。

で、後に義母が連れて帰ろうとしたけれど、実父が承認しているのだから事案になるかは微妙なところ。
乗り込んできた時も義母以外は止めてたので。
その後は父親はそのままにして学費だけ出していたので、確実に承認していたと見なせる。
幾らか手続きは必要だろうけど、錯乱した義母は保護者として認められないだろうから、父親が承認してればそれで通るのでは?
[気になる点]
度々持ち上がってる未成年者略取の件とか、服役する迄に至った優子の所業とか、(恐らくは)式の頃には成人しているであろう姉妹の事情とか、細かい疑問は色々とありますが…

[一言]
うーん…
まだ社会に余裕のあった頃の日本なら、何処かに有ったかもしれないお話、という感想で

元家族達にも式の招待状送ってた様だし、家庭崩壊の経験で緋月が自分の家庭を持つ事にトラウマ抱えず済んで良かったなぁ… と

しかし、後半の優子のラスボス感、半端ないな…

[気になる点]
これラブコメというよりヒューマンドラマ?
[良い点]
登場人物が全員いい感じに気持ち悪い点
[気になる点]
未成年な子供を親の承諾を得ずに勝手に住まわすは良い話風だろうと普通に誘拐な件
  • 投稿者: 1読者
  • 2023年 03月21日 23時47分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [38]
↑ページトップへ