感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [38]
[一言]
うっわ。父親についてけばこの姉妹も普通の家族を得られただろうに
[一言]
モンスターにも程がある……。
娘二人はどうして父親の主張も何も聞かず、母親の言い分を鵜呑みにしてしまったのだろう?
体力に余裕がある時は家事の手伝いもしていたようだから、家庭を疎かにしていたわけでもない。なら、娘とも会話があっただろうに、なんでだろう。

ひとつ明らかになると、また謎というか疑問が増えていきますな。
[一言]
幼少期の感覚のまま大人になった為に自分の思い通りにならない事へのいら立ちが性格を余計に歪めたんでしょうね。
完結済みとはなってますが出来れば父親(キチ嫁との出会いから)と姉妹の話をお願いしたいです。
[良い点]
パッピーエンドでの完結
[気になる点]
結局父親は離婚したのかどうかをハッキリ知りたかった。
姉妹が居たので離婚まではしてない感じだが。

[一言]
完結お疲れさまでした。最後は駆け足でしたがズルズルと話を引っ張るより良かったと思います。
[一言]
完結お疲れ様でした
  • 投稿者: マスク
  • 2023年 03月20日 20時55分
[気になる点]
結婚するんなら婿養子になって名字変更すれば良かったのに
どうせ元の家族とは疎遠になるんだし無問題でしょ
  • 投稿者: ザル
  • 2023年 03月20日 19時40分
[一言]
 触っちゃいけない、関わってはいけない人だった!
 実際関係した人間皆不幸になっているし!
 良かったのは外面だけか。
 きっと両親もそれを察知していたから結婚後は関わらなくなっていったのでは。
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2023年 03月20日 19時25分
[良い点]
 この家自体が緋月を追い詰める為にピンポイントで完璧なシナジーを発揮したんだと思うととんでもなく不幸ですね。
 そもそも緋月の名字って何だっけ?というレベルで「家」を表す記号が少ない。
 団欒だって夫婦が見るべきものも見ずに現実逃避的にいちゃついていただけだし。
 家庭っぽい記述は緋月が必死になって家事をこなしているシーン以外は美鷺家のものだし。
[一言]
 理想と現実のすり合わせが出来なかったんだな。
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2023年 03月20日 18時16分
[一言]
 優子さん、このレベルは性格の問題じゃなくて先天性の疾患だよなぁ。症状として近いのは自閉症かな?
(自己を客観視できない。他者から見た自分を想像できない、その能力が欠損している)
 誰かが早くに心のお医者さんに診せていれば・・・(-_-;)

  • 投稿者: まほら
  • 2023年 03月20日 17時52分
[一言]
優子さん真正の屑だなって思ったら、うちの知り合いのゆうこさんも若干屑だった事を思い出して変な笑い出た。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [38]
↑ページトップへ