感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
成長限界って何に付随してるんだろうね?
肉体なのか魂なのか?
成長限界って何に付随してるんだろうね?
肉体なのか魂なのか?
エピソード215
感想ありがとうございます
そこに関しては細かく考えてませんでした
少し考えてみましたが、両方かなと
かわりにこの話題に関わりそうな設定をだしときます、たぶんこの先出さない設定なので読まなくても大丈夫なやつです
ダンジョンは邪神の力で構成されていて、コアも同じくです
邪神といえども神。神の力を浴びるんだから、成長限界も取り払われるよねという設定です
邪神は世界の自己破壊願望が意志を持った存在であり、大昔に神々に封じられた存在です
封印の向こうから世界に干渉した結果、ダンジョンが誕生しました
干渉はほかにもしていて、魔物に力を注いで魔王が誕生します
ちなみに邪神はすでに自我をなくし、力の塊になってしまってます
自我をなくしても、これまでやっていたことを自動で行うので、いまだダンジョンや魔王が誕生するということになっています
そこに関しては細かく考えてませんでした
少し考えてみましたが、両方かなと
かわりにこの話題に関わりそうな設定をだしときます、たぶんこの先出さない設定なので読まなくても大丈夫なやつです
ダンジョンは邪神の力で構成されていて、コアも同じくです
邪神といえども神。神の力を浴びるんだから、成長限界も取り払われるよねという設定です
邪神は世界の自己破壊願望が意志を持った存在であり、大昔に神々に封じられた存在です
封印の向こうから世界に干渉した結果、ダンジョンが誕生しました
干渉はほかにもしていて、魔物に力を注いで魔王が誕生します
ちなみに邪神はすでに自我をなくし、力の塊になってしまってます
自我をなくしても、これまでやっていたことを自動で行うので、いまだダンジョンや魔王が誕生するということになっています
- 赤雪トナ
- 2024年 03月30日 19時44分
[一言]
お互いに姿形は変わっても分かるものなんだな
ジョミスでこんなだったら遂に感動の対面って思ったら絶妙に思い描いていた形での復活にならなかったリューミアイオールは胸中複雑だったろうなあ
お互いに姿形は変わっても分かるものなんだな
ジョミスでこんなだったら遂に感動の対面って思ったら絶妙に思い描いていた形での復活にならなかったリューミアイオールは胸中複雑だったろうなあ
エピソード214
感想ありがとうございます
苦楽をともにした仲間ですから、そしてそれはリューミアイオールも同じ
だからバズストではないと理解できてしまったわけですね
ようやく手に入ると思った宝が、手からすり抜けていった
落胆、嘆き、言葉にできない悲しみ。いろいろとあったのだと思います
苦楽をともにした仲間ですから、そしてそれはリューミアイオールも同じ
だからバズストではないと理解できてしまったわけですね
ようやく手に入ると思った宝が、手からすり抜けていった
落胆、嘆き、言葉にできない悲しみ。いろいろとあったのだと思います
- 赤雪トナ
- 2024年 03月29日 22時13分
[一言]
立ち回りや考え方が、一回りも二回りも成長した雰囲気が伝わってきました。
立ち回りや考え方が、一回りも二回りも成長した雰囲気が伝わってきました。
エピソード214
感想ありがとうございます
これまで足りなかったものをバズストの記憶や経験が補ってくれて、かなり戦闘が楽になりました
これまで足りなかったものをバズストの記憶や経験が補ってくれて、かなり戦闘が楽になりました
- 赤雪トナ
- 2024年 03月28日 19時32分
[良い点]
ここまで読むのに4日かかったなw
一言で言うと読み応えがあって面白かった^^
良い区切りまで読めたので次回の話しからも期待して待ってますm(._.)m
更新頑張って下さい^^
ここまで読むのに4日かかったなw
一言で言うと読み応えがあって面白かった^^
良い区切りまで読めたので次回の話しからも期待して待ってますm(._.)m
更新頑張って下さい^^
エピソード213
ありがとうございます
終わりまで頑張って書いていきます
終わりまで頑張って書いていきます
- 赤雪トナ
- 2024年 03月28日 16時21分
[一言]
ハスファ、本当によく見ているんだなー
まあベースの意識は変わりはないですし避けられたりはないかなあ
リューミアイオールの思いとか次第でどうなるか分かりませんがまだまだゆっくりは出来そうにないですねえ
ハスファ、本当によく見ているんだなー
まあベースの意識は変わりはないですし避けられたりはないかなあ
リューミアイオールの思いとか次第でどうなるか分かりませんがまだまだゆっくりは出来そうにないですねえ
エピソード213
感想ありがとうございます
一年以上しっかりと見てきましたから、変化には気づきやすかったようです
ゆっくりするには魔物関連が落ち着かないと難しそうです
一年以上しっかりと見てきましたから、変化には気づきやすかったようです
ゆっくりするには魔物関連が落ち着かないと難しそうです
- 赤雪トナ
- 2024年 03月26日 23時02分
[一言]
正直デッサが融合されると弱く成ってしまいそう。
記憶があるだけなら問題無いだろうがね。
バズスト時代より強く成れるのかは謎だな。
正直デッサが融合されると弱く成ってしまいそう。
記憶があるだけなら問題無いだろうがね。
バズスト時代より強く成れるのかは謎だな。
エピソード213
感想ありがとうございます
身体能力の変化はないので、弱体化はしませんね
バズストはレベル制限が解除されていましたけど、魔力循環はなかったので短期的な強さなら超えられるかもしれません
身体能力の変化はないので、弱体化はしませんね
バズストはレベル制限が解除されていましたけど、魔力循環はなかったので短期的な強さなら超えられるかもしれません
- 赤雪トナ
- 2024年 03月26日 23時01分
[一言]
ここで高月弥一に勝てたとして起きた瞬間、リューミアイオールを目の当たりにしても逃げることが出来るかなあ
ここで高月弥一に勝てたとして起きた瞬間、リューミアイオールを目の当たりにしても逃げることが出来るかなあ
エピソード212
感想ありがとうございます
わりと無理ゲーですね
わりと無理ゲーですね
- 赤雪トナ
- 2024年 03月24日 20時12分
[一言]
転生では無く憑依とも違う植え付けみたいな物だからなぁ……
元の魂が有るのはどちらの立場からしても面倒な話だよね。
まぁ本来のデッサが現実から逃げなければこんな事には成らんかった訳だが。
転生では無く憑依とも違う植え付けみたいな物だからなぁ……
元の魂が有るのはどちらの立場からしても面倒な話だよね。
まぁ本来のデッサが現実から逃げなければこんな事には成らんかった訳だが。
エピソード212
感想ありがとうございます
そうですね。本来のデッサが頑張っていれば、今回のような主導権のとりあいは起きなかったわけで、カーノーンたちも協力してくれたはずです
そうですね。本来のデッサが頑張っていれば、今回のような主導権のとりあいは起きなかったわけで、カーノーンたちも協力してくれたはずです
- 赤雪トナ
- 2024年 03月24日 20時09分
[気になる点]
ホムンクルス的なナニカに育った魂の欠片を埋め込むのではダメだったのか
[一言]
たまにあった『助けなきゃ』って強制力はバズストじゃなくてカーノーン達だったのか
最初の押し付けて逃げたのでも最大限譲歩してギリギリ赦せないくらいなのに、更にコレはデッサ(肉体)クズムーブ過ぎ……。いくら英雄の経験を盗んだ所で、クズで軟弱な精神は変わらないからデッサ(高月)と勝負になるのか疑問なんだが
ホムンクルス的なナニカに育った魂の欠片を埋め込むのではダメだったのか
[一言]
たまにあった『助けなきゃ』って強制力はバズストじゃなくてカーノーン達だったのか
最初の押し付けて逃げたのでも最大限譲歩してギリギリ赦せないくらいなのに、更にコレはデッサ(肉体)クズムーブ過ぎ……。いくら英雄の経験を盗んだ所で、クズで軟弱な精神は変わらないからデッサ(高月)と勝負になるのか疑問なんだが
エピソード211
感想ありがとうございます
ホムンクルスに魂を埋め込んでも、バズストとそっくりさんにはなりますが、どこか違うと判断しますね
バズストとして足りないものがあるから、死んだバズストと同じにはなれません
精神がものをいう場なのでデッサの執念というか欲望の強さが、デッサ(高月弥一)に勝つ鍵ですね
ホムンクルスに魂を埋め込んでも、バズストとそっくりさんにはなりますが、どこか違うと判断しますね
バズストとして足りないものがあるから、死んだバズストと同じにはなれません
精神がものをいう場なのでデッサの執念というか欲望の強さが、デッサ(高月弥一)に勝つ鍵ですね
- 赤雪トナ
- 2024年 03月22日 21時53分
感想を書く場合はログインしてください。